本文へスキップ

カカウサーフは、新潟県新発田市の体験サーフィン・体験ボディーボード・体験SUPを専門とするショップです。

電話でのお問い合わせはTEL.0254-23-6986

〒957-0062 新潟県新発田市富塚町1−15−11

店長ブログ2024


年末年始休業日のお知らせ
12月30日(月)〜1月3日(金)休業
Thank you for your support this year.
We look forward to enjoy with you again next year.
1月4日(土)OPEN〜

2024.12月31日(火)

ブログ写真

Thank you for your support this year.
We look forward to enjoy with you again next year.


2024.12月25日(水)

ブログ写真

今日の波はセット肩頭、オフショアで面良く遊べたそうですね。
昨日はXmasイブで娘達は何やらワイワイ楽しそうでしたが、来年は忙しい年になりそうですね。
シャンパンいただきましたーー!!ちょっと甘めでグイグイ飲めます!いつもありがとう!!


2024.12月21日(土)

ブログ写真

今日もオフショアで遊べたでしょうかねーー。天気は冷たい雨、スクワットで我慢します。
前にPCの調子悪くなって初期化、何とかデータ復旧できたと安心してたのですが、年賀状のデータと筆ぐるめソフトが使用不可、痺れましたね〜。年末は何かと出費が重なりますなーー。
市内は積雪0cm、でも山は積もってますねー、ニノックスはオープンしましたね!


2024.12月19日(木)

ブログ写真

今日は久しぶりに快晴、でも寒い〜水たまりには薄氷張ってます。波はオフショアの腰腹で遊べそうだけど、、、、車のフロントガラスが凍ってます、、、。今日のリハビリはウォーキングです。店〜郵便局〜コメリ書房、かなり疲れました。イタリアンレストランの近くで子猫4匹見つけて、日向ぼっこ気持ちよさそうでした。
いただきものの「ふりかけとろろ昆布」やばい美味しい!北海道また行きたいねーー。


2024.12月17日(水)

ブログ写真

昨日今日とオフショアで遊べたでしょうか〜、寒くて身体が動きません。天気の良い太平洋側が羨ましい〜〜。
養老先生の面白い記事見つけて納得、里に下りてくる獣たちが増えてるのは、野犬が居なくなったからだそうです。確かにそうだよねー、昔の田舎は犬の放し飼い、もしくは外飼いだったから夜は結構煩かったよなー。そんな所に獣が侵入したら犬達は大喜びで本領発揮、まるで漫画「銀牙」。そりゃー熊も怖くて里には下りてこれないだろうね。きっと村中で犬を外飼いすれば、熊は出なくなるかも?


2024.12月14日(土)

ブログ写真

今日の天気は雨、晴曇り、雹〜、雷雨で安定しませんなー。娘達は3送会やら発表会やらで忙しそうで、こんな日は映画でしょうね〜。日本の映画も面白いね〜、「怪物」も面白かった〜、もう子供たちの演技にも見入ってしまいましたね。
西川美和監督、是枝裕和監督の映画は面白いねーー。


2024.12月13日(金)

ブログ写真

今日の海はオフショア、波は腰腹セット肩頭、ミドルのダンパーは激しいね〜。これから落ち着いてアウトのセットは形良さそうだけど、、、、水も濁って泡だらけ〜、撤収ですね。


2024.12月12日(木)

ブログ写真

今日の天気も曇り時々雨、海はクローズですね?
面白そうな小説をみつけて、まあ幕末の暗殺事件犯人の物語なんですけど、新選組や幕末時代劇が好きな人には面白いねー。
パナマ産ボケテ・ゲイシャをハイ〜シティローストで焙煎して試飲してみました。豆を挽くとフルーティな香りがほのかに感じられ、風味はスッキリ甘くクリアーで美味しい〜!嫌な酸味は無く、美味しい酸味が感じられる納得のコーヒーです。苦味はあまり感じられないので、こってり派の方には少し物足りないかも?深煎りに焙煎して、エスプレッソでどんな味になるのか今度挑戦してみます。


2024.12月11日(水)

ブログ写真

今日の天気も〜雨〜曇り時々土砂降り、これだけ雨が続くと災害が心配ですね。
世界で最も高価なコーヒー豆と言われるパナマ産のゲイシャ、産地がボケテ地区のゲイシャ100%が若干入荷しました。高価すぎて、一生飲まなくていいやと思ってたコーヒー豆ですが、2021-22収穫の生豆が限定特売で幸運にも若干入荷できました〜ラッキー!!日頃の行いが良かったかな〜、明日焙煎して試飲、100gを4000円〜で販売してるネットショップあるけど、焙煎失敗できないなーー。。。。


2024.12月10日(火)

ブログ写真

今日の天気は雨〜曇り、今日も寒い!
今日は一瞬の晴れ間を狙って「みかん」の冬囲い、寒かった〜。
昼食は近所でラーメンをご馳走になりました。混雑すると思って早めに行ったけど、もう大丈夫ですね。定食よりラーメンがおススメかな〜、普通です。


2024.12月09日(月)

ブログ写真

今日の天気は霙雪〜雨〜、今日も寒くて外に出たくない〜。
岐阜からのお土産いただきましたー、今まで食べたことのない生菓子で超美味しい!日本には美味しいお菓子が沢山ありますねー。
シリアの内乱戦争終わりましたね。ウクライナとイスラエルもこのまま終決すれば良いけど、トランプは自分の手柄にするだろうねー。それにしても戦争で一番の被害者は住民、戦争を回避した徳川慶喜と新発田藩の溝口を名君と思うけど、世間は冷たいよな〜。。。。。歴史上の英傑はどれぐらいの住民を被害者にしたか、統計にすると面白いかもねー。


2024.12月08日(日)

ブログ写真

今日の天気は雪〜〜、何処にも出かけられません、、、子供たちは雪だるま作って楽しそう!
トオルちゃん、おめでとう!なんだろう、孫ができたみたいでメチャ嬉しい〜、これからも楽しみだねー。
鳩サブレー!!やっぱりこれが東京のお土産で一番かなーー、我が家ではあっという間に無くなるので、半分に割ってシェアしながらですーー。マッキーいつもありがとう!!Thanks a lot!!!!


2024.12月07日(土)

ブログ写真

今日は雪〜〜、未だスタッドレスタイヤ履いてない〜、明日の朝は一面真っ白かなーー。波は午後からオフショアの頭サイズで楽しめたでしょうかね〜?明日はオンショア強まり海はクローズとなりそうです。
北海道のお土産いただきましたーー!!「赤いサイロ 」はモグモグタイムで話題になったチーズケーキ!北海道のお土産って美味しいねーー。昆布ラーメンも楽しみ〜、いつもありがとうございます!!


2024.12月06日(金)

ブログ写真

今日も雨、まだまだずーーーーと雨が続くそうです。。。。。
アフリカのコンゴで また原因不明の病気だそうです。エイズ、エボラ、エムポックス、そして今回の原因不明の病気、なんだろう原因不明が多いような気がするけど、映画で見たようなシーンが本当に起きてるね。


2024.12月04日(水)

ブログ写真

今日も雨ーーまだまだ雨が続きますねーー、天気予報だと11日まで雨の予報、、、さすがにウンザリです。
お待たせしました〜、エメラルドマウンテン入荷しました!!アンデス山地1000〜2000mの高地で産出され、コロンビアで生産されるコーヒーのわずか1%にエメラルドマウンテンが冠される、最高品質のコーヒー豆です。おすすめ焙煎度はハイローストで美味しい酸味を、こってり好きの方はシティ〜フルシティで味わってください。収穫年度は2021-22、欠点豆も殆ど無く、1kgで数個の虫食いと変色豆だけでした。価格は600円/100gはおススメですヨ〜。


2024.12月03日(火)

ブログ写真

今日の波はオフショア面良く膝〜セット腰、LNGセット腹胸、今日のLNGからのセットは早めでホレ掘れ、刺さりますヨ〜。船が超デカいので時間帯で波サイズアップするのですねー。小雨の天気で水冷たいです、でも水質綺麗で気持ち良いですね〜水が綺麗だと気分良いです。
バイデン・アメリカの、犯罪犯して有罪の息子に恩赦を与えるって、、、どうなってんの?アメリカン大統領。治安悪くなって経済も悪化すると戦争怖いなーー。


2024.12月02日(月)

ブログ写真

今日の波はオフショア面良く腰腹セット胸、昨晩からオフショア続いたので、水質はまあまあでした。波は良いけど久しぶりの海リハでアップアップ、体力不足でアウトに出れず四苦八苦、疲れました〜〜。雨が多いのでどのポイントも砂がついて良い感じ、ビーチも広く長く夏の地形みたい、これで毎日天気が良ければ楽しいけど、また明日から雨が続きます。。。。。
ウェットスーツの下に着るインナーの在庫処分でーす。サイズはM、身長170〜175cm前後、体重65〜75kg。半額50%OFFのSALEです。


2024.12月01日(日)

ブログ写真

今日の朝はオフショア波は肩〜頭オーバー?地形変わったかなーー。明日は一日オフショアの予報なので暖かくなったら出動しますかね。海が黒くなきゃ良いけどねー。
待ちに待った富良野ビールが入荷しました〜、トップバリュだけど、富良野産ホップを使用した麦芽100%のビールです。おススメですヨー。


2024.11月29日(金)

ブログ写真

今日も雨、雨が続きますねー、土日もオンショア強く、海はクローズ〜ジャンク予報、また海が真っ黒ですねー。
新発田が舞台の映画「11人の賊軍」まだ見てないけど、賛否両論らしいですね。新発田藩の奥羽越列藩同盟裏切りで新政府軍が勝利なんだけど、「維新の墓標」この本に書かれてる史実は、北越戊辰戦争の前から格下新発田は格上の諸藩から散々に略奪焼き討ち等好き勝手にやられてたそうで、ロシアとウクライナみたいなもんですかねー、特に会津兵からの略奪殺人が酷かったそうで、まあ戦争とはそういう事なんだけど、それで何とか倍返し!でめでたしのはずが、裏切り者のレッテル貼られる新発田藩、、、、。戦国時代の新発田重家を滅ぼした上杉景勝は後の会津藩主、そして親藩となった会津松平家と外様の溝口家での戦い、格の違いで詰めが甘かったみたいだね〜。
官軍と賊軍、靖国神社には官軍が祀られ賊軍の幕府軍や新選組は祀られて無い。まあ新政府軍が作った神社だから西郷隆盛も祀られて無いらしい、長州の政治家が強いからですかね〜。。。


2024.11月26日(火)

ブログ写真

今日の波はオフショア強めの膝〜セット腰腹、セット間長く辛抱強く待てる人は楽しめましたねーー。オフショア強いので目が沁みるーーー、ボードも落ちてくれないので四苦八苦でした。
今日のオフショアは南風の春一番みたいな強風ですなー、3月4月みたいな何か自然が変です、何か変なんだよねー。


2024.11月25日(月)

ブログ写真

今日の波はサイドオフの膝〜セット腰腹、外気が冷たく息が白い、、、、。迷った挙句1時間程ボディーボードで海リハ。遊べる良い波でしたねー、でもブーツグローブのフル装備だったので身体が動きません。それでも海に入ると思ったほど寒く無かったのでスッキリしました。
新潟県の健康アプリ協力店に登録しました。アプリをダウンロードして、歩いたりランニングしたりして貯めたポイントが協力店で使えます。まあ面倒くさくない人には良いかな?


2024.11月18日(月)

ブログ写真

台湾最終日はゆっくり朝食バイキングを堪能して早めに空港へ向かいます。タイガーエアーのチェックインカウンターは激込みになるのでチェックイン1時間早めが良いですね。
今回の旅行も天候に恵まれましたねーー。帰りの飛行機は順調で、一眠りしたら新潟に到着してました。新潟空港からの直行便は楽々で良いですねーー。


2024.11月17日(日)

ブログ写真

今日は台北駅と西門を散策、繁華街なので人が激混雑、しかも多種多様言語が飛び交い疲れましたー。台湾の原宿と言われる西門で有名なタピオカドリンクをゲットして、、、人混みは疲れるなーー。タピオカドリンクは美味しいけど量が多すぎてゲップアップでしたーー。昼食は「朕點麻小? 忠孝旗艦店」で台湾そば!まあまあ美味しいけど料金高いなー。今日も歩き疲れたのでホテルの大浴場でまったりです。夕食は「泰式火鍋(南京店)」で火鍋!美味しい!台湾はどこ行っても美味しいですね。夜店は今回もパス、どうも人混みが苦手で挑戦出来ませんでしたー。



2024.11月16日(土)

ブログ写真

昨日の夜11時遅れて到着、ホテルは大浴場プール付き4☆ミラマーガーデン!部屋は広ーい!!けど音が漏れてチョット煩い。
今日は台北動物園、まずは園内バスに乗って上を目指します。雨降りを覚悟してたけど終日曇り空!次第に天気も良くなり絶好の観光日和でした。昼食は園内のローカル弁当、日本の駅弁みたいで美味しかったですねー。
午後はホテルの大浴場でまったり、夕食はホテル近くのローカル居酒屋食堂「大道創意料理快炒」美味しいです、おススメですねー。


2024.11月15日(金)

ブログ写真

いつも珈琲豆ありがとうございますーー。マシコ家の大好物いただきましたーー!!是非とも売ってほしいーー、それくらい美味しいショウガでしたーー。
今日から台湾旅行!!台風25号が直撃しそう、、、、、しかも24号も直撃?キャンセル覚悟で出発〜、帰りがヤバいかなーー。


2024.11月12日(火)

ブログ写真

今夜はこれでお祝いでーーす、いつもありがとう!!Great taste !!


2024.11月11日(月)

ブログ写真

今日の波はフラット〜、昨日の波は残りませんでしたーー。
コーゾー紅葉マラソンで1位!!3km10分12秒!!


2024.11月10日(日)

ブログ写真

今日の波は膝〜腰のロング・ファンボード日和でしたね。冷たいオフショア、ちょっと風邪気味なので今日の海リハはお休みです。寒暖差アレルギーじゃない?と言われるけど、大事をとって大人しくしてます。
トランプが勝った、、、、犯罪者でも勝てば官軍負ければ賊軍、これがUSAの本性ですかね〜。Back to the futureのビフがトランプって言われる訳だーー。


2024.11月08日(金)

ブログ写真

今日は中学駅伝の県大会、寒〜い早朝にオカアの弁当携えて、真冬の身支度で出かけて行きました。結果は48校35位、頑張りました〜。
鉢植えのハイビスカスも寒そうなので室内へ、来週天気の良い日に鉢替えですね。


2024.11月06日(水)

ブログ写真

今日の波は腰腹セット胸のファンウェーブ!セット間長いので楽々アウト迄出れるけど、たまーに来るセットは肩頭で喰らうと揉まれます。でも波が良いと下手なボディボードでも横に走れるので楽しいです。いつもこんな感じなら楽しいんだけどねー。
キビは早速お気に入りの毛布でヌックリ、この7色毛布がお気に入りな我儘娘なのです。


2024.11月05日(火)

ブログ写真

今日の波も腰腹セット胸で遊べたかな!今日は雨で 寒いーので海リハはお休みです。寒くなって近所の病院駐車場も満車です、風邪が流行ってるみたいですねーー。
近所の住吉コミセンで何か楽しそうなお祭りが、新発田ベンチャーズも演奏するみたい!!


2024.11月04日(月)

ブログ写真

今日の波は腰腹セット胸で遊べましたネ。オフショア強めでサイズダウン早かったです。アフターサーフィンは初めてのウーバー!結構便利ですね〜、新発田のウーバーは車で配達してくれるみたいですね。もっと提携店増えたらウーバーパーティーで楽しめるかもーー。タケチャンご馳走さまでした!!


2024.11月01日(金)

ブログ写真

今日の波は膝〜腰、ちょっと肌寒いオフショア面良くまあまあ楽しめました。風が吹くとやっぱり寒いね〜、オフショア強めなのでサイズダウン早いなー。明日はダメかなーー、カルチャーセンターで毎年恒例の全国うまいもん横丁かなーー。


2024.10月31日(木)

ブログ写真

今日はエコー検査で海はお休みです。途中久しぶりに豊栄Pで昼食、今回はソバとカレーのセットで、小田急箱ソバ思い出すな〜、豊栄Pのソバは懐かしい立ちソバ感覚でお気に入りです。美味しいヨーー。
コーゾーからいただきましたー!!毎回楽しみ〜、今回も嬉しい〜、マラソンで入賞はやっぱり凄いなーー。


2024.10月30日(水)

ブログ写真

今日も冬囲いで海リハはお休みです。富士山が白くなる前に冬囲いするの始めてかも?取り急ぎ地植えのハイビスカスとブーゲンビリアを重点に囲って、今回は挿し木ハイビスカスの鉢植えも室外越冬に挑戦してみます。


2024.10月29日(火)

ブログ写真

今日の波は腰腹セット胸、波は悪くないけど黒い、、、気温も下がってテンション下〜。冬囲いの準備やら何やらでバタバタしてるので撤収しました。寒くなるとダメですなーー。


2024.10月27日(日)

ブログ写真

今日は部活の送迎で早起き、あたり一面は真っ白で気温下がりましたねー。送迎のついでに波チェック、どこも微少スネ波〜、ロングでなんとか遊べそうでしたね。最近疲れが溜まって来てるので、今日は海リハお休みです。大谷さんも疲れが溜まってるみたいで心配ですなー。


2024.10月25日(金)

ブログ写真

今日の波は腰腹セット胸肩、オフーオン風弱く面良くファンウェーブ、程よいセット間でボディボードで良いリハビリできました。たまーに特大セットで揉まれましたが楽しめました。明日は筋肉痛と首痛ですね。
早速うまいものグランプリ行ってきました〜、TVも取材もしてたけどお客は数人、、、、さっそく焼き鳥盛り合わせとお好み焼きをいただきましたー。今日は平日なのでまあ、こんなもんかな。。。。。


2024.10月24日(木)

ブログ写真

今日の波は腰腹セット胸肩、リーフ埋まってるPでホレ掘れピーキーな波質でした。明日は首が痛いなーー。
イオンでなにやらイベントが!キッチンカー集結のうまいものグランプリ!3日間で全部制覇しないと、、、、また太るな〜〜。


2024.10月22日(火)

ブログ写真

今日は実家農作業の手伝いに行ってきました。海リハはフラットなのでお休みです。サーフボードのリペア完了しました〜。ちょっと肌寒い気候なのでリペア作業が捗ります。
明日も南風オフショア強く波はフラット予想、濁った海水も綺麗になるでしょうかねぇ。


2024.10月21日(月)

ブログ写真

今日の波は腰腹セット胸肩で遊べましたね〜、午後からも小波で遊べたでしょう。波は良いけど色が、、、、どこも泥水色、千葉の友達の波写真と比べてガックシ。泥水色なので撤収しようかと思ったけど、明日からはまた波無しが続きそうなので、水の綺麗そうなPでリハビリしてきました。


2024.10月16日(水)

ブログ写真

今日はもしかして波あった?南西でダメと思って海に行きませんでした。波高は上がってましたね。
先日の下越中学駅伝競走は、出場22校で5位!あっぱれですねーー。
最低賃金1500円が多くの政党政策に盛り込まれてるので、数年後には1500円になるのでしょうかねー。でも賃金上がっても税率同じなら手取りは結局変わらず?しかもパートやアルバイトも確定申告必須になって中小企業は淘汰される。。。。結局税金払わなくて良い政治家と団体は丸儲けみたいな、考えすぎかな、、、。


2024.10月15日(火)

ブログ写真

今日の波はフラットでしょう?海行ってないけどネ。
昨日海リハ頑張りすぎて、今日は身体が動きません。首と肩がヤバい、それからチンクイにも数か所刺されていました。ムヒEX効きますよーー、地獄の痒みから解放されます。
寒くなってきてヒナとキビはべったり、毛皮は温かくて気持ち良いからねー。
今日は映画「海賊とよばれた男」を見たけど、本と一緒で途中で断念しました。「燃えよ剣」は面白かったのに残念。。。。


2024.10月14日(月)

ブログ写真

連休最終日、ようやく今日の波は膝〜セット腰腹、天気も良いので早めに行動したけどもうすでに数人が。。。。サーファーも朝早いですね。海リハはボディボードとソフテックで、まあ脹脛がつるまで頑張りました。足がつるとリハやった感じがして満足しますね。
地植えしたブーゲンビリアは1夏でここまで成育しました。ひ弱なもう一本はまたも場所変えで、弱弱しいので今から簡易包装です。
政党をバックに選挙出る人と無所属の人の待遇が違うの変ですよね?立候補は全員無所属で、当選してから政党に入るシステムの方が良いのでは?地域代表を決める選挙なのに、地域の政党代表選ぶ選挙みたいでなんか違和感あるよなー。国会議員ってそういう議員なの?無知でゴメンナサイ。


2024.10月13日(日)

ブログ写真

今日の波もフラットですなーー。海リハ用にボディーボードを新しくしました〜。サイズもチョット大きくして42inch、リーシュプラグの位置を右左で迷ったけど右で、これで海リハ頑張りまーーす。
新潟でもまたオーロラが見えたそうですねー。朝早く起きれない我々には、見ることはでき無いでしょうなー。アラスカにも行ってみたいナーー。


2024.10月12日(土)

ブログ写真

今日の波はフラットでしょうか?天気良いので洗車〜ワックス日和でした。
またAU$が100円超えてますねー、ラリアへの旅は遠のきました。。。。せめて70円くらいにならないと無理かな〜。国内の観光地はどこ行っても混雑、新発田はガラガラなんだけどね。11月に新発田が舞台の映画「11人の賊軍」が封切られるので、2025年は観光客がどっと押し寄せるかもね〜。
寒くなって来たのでキビは暖を求めて、キッチンから冷蔵庫の上へ!猫の運動能力は凄いねーー!


2024.10月11日(金)

ブログ写真

今日は実家の芋掘りに行ってきました〜、海リハはお休みです。豊作とは言えませんが、美味しそうなサツマイモ採れました。
衆議院の解散総選挙が15日公示27日投開票決まりましたね。街中はもうすでに立候補者の名前じゃなく政党の看板掲げて自分の名前を連呼してますけど、こう言う選挙違反のグレーゾーンがまかり通ってるから、政治家達ってと思われるよね。普段何もして無いんだから、15日から正々堂々と街宣やったら?と思うけど、それにしても白でも黒でも無いが好きだよなー。トランプが人気ある訳が頷けるなー。


2024.10月10日(木)

ブログ写真

今日の波はオフショアの膝〜腰腹、サイズダウン早くお昼前にはセット来なくなりました〜。リハビリには丁度良いコンデションでしたね。
急に寒くなってきたので、キビは毎日日の当たる場所探して寝ています。太陽の当たる場所って気持ち良いですねー、秋ですなーー。
自民党の裏金って結局誰が指示したの?何で議員達は皆黙ってるの?そんなに隠さなきゃならない事?知りたいなーー。


2024.10月09日(水)

ブログ写真

今日の波はオフショア面良く腰腹セット胸のファンウェーブでしたね。朝寒いからと3フル選ぶと失敗、シーガルorロンスプで快適です。ロングジョンにラッシュガードでもOKです。
そろそろブーゲンビリアとハイビスカスの冬囲いの準備しないと。。。。。


2024.10月07日(月)

ブログ写真

今日は用事があって海リハはお休みです。
新入荷インドネシアのママサをピッキングしました。欠点豆は殆ど無いとの触れ込みでしたが、生豆1kgでこのぐらいの欠点、まあ少ない方ですかね。スラウェシ島ママサ地区のフローラルフレーバーでビターチョコの甘さ、口当たりの良いコーヒーです。
2023-24収穫のニュークロップ、エルサルバドルのパカマラ・レッドハニーも入荷しました。オレンジを想わせる爽やかな酸味とキャラメルのような甘さが特徴です。こちらも欠点豆は少な目ですが、ハニープロセスなので薄皮が残ってるので生豆の見た目は悪いですが、焙煎するとパカマラ独特の大粒で綺麗な珈琲豆となります。


2024.10月05日(土)

ブログ写真

今日の波は腰腹〜セット胸肩、面良く形良いのでオカア楽しめたそうです。良い波だったんですけど海リハは撃沈でした。体重増えたみたいで全然前に進まない、、、、。ボディボードでキッキング弱いから上手く波に乗れない、目の前の良い波に乗れないのでストレス全開でした。明日も波残りそうですね〜。
円高と原油増産のニュースでガソリン価格下がると思ったら、イスラエルとイランが戦争しそうなので、またガソリン上がりそう。。。マジで戦争ヤバイなーー。


2024.10月04日(金)

ブログ写真

今日の波はスネ膝〜たまにセットで腰腹、面良く形良いので海リハできました。ただ小雨模様だったけど3フル着用は失敗、、、暑くてのぼせました〜。
解散総選挙が10月27日だそうで、じゃあ最近決まった大臣副政務官達はこれから何の仕事するのですかね?まさか選挙に備えて地元に帰ったりして、、、。任期が短くても元大臣の箔がつくので次の選挙には有利かな?まあ裏金と教会議員は比例には入れないと思うけど、まさかね〜。10月27日は、国民の一人ひとりが、それぞれの1票で候補者に審判を下す必要がある選挙ですね〜。比例代表の名簿見てから考えようかなー。


2024.10月03日(木)

ブログ写真

今日の波は腰腹セット肩頭、リハビリにはハードな波でした。ミドルの腰腹狙ってと考えてたけど、ダックダイブ出来ないとヤッパリダメですね〜。波は面良くそこそこ良い波なんですけど、結局セット食らって撃沈です。オカアは良い波乗ってましたね〜、陸で見てたけど結構掘れた肩頭をツインフィッシュで乗り継いでました!今日の晩酌ビールは美味しいでしょうね。


2024.10月02日(水)

ブログ写真

今日は駅伝があるとの事で五十公野へ、5人が襷をつないで同じコースを走ります。市街地を走る駅伝と違って燃えるねーー、そして日焼けしてる選手達はやっぱり強かったね。
それから実家の様子を見に行ってきました。昨日実家の畑で虫に刺されて蕁麻疹がでたと、今日本人は元気に回復してて、どうやら軽い熱中症と水分不足が原因みたいですね。皆さんも気を付けましょう!


2024.10月01日(火)

ブログ写真

今日は朝から健康診断、混雑する時間帯を避けて来たつもりでしたが、甘かった〜。駐車場も満杯で半日つぶれました。
安倍派の元事務局長が禁固3年執行猶予5年、二階派の元事務局長が禁固2年執行猶予5年。同じ穴の裏金議員達は無罪放免って変ですよね。まあその選挙区の方達が決めれば良い話ですけど、比例は無いでしょう?
今年は大倫のハイビスカス2本枯れてしまいました。冷房と根腐れでやっちゃいました。。。。


2024.9月29日(日)

ブログ写真

今日の波は面良く腰腹で遊べましたね〜。ちょっと濁ってたけどクラゲも大丈夫、天気も良いので楽しめました。
やっと冷房要らない季節になってきましたねー。海はショートジョンorロンジョンで快適ですが、風は冷たくなってきたので、天気悪い日はシーガルが良いですね。


2024.9月28日(土)

ブログ写真

今日の波は腰腹でそこそこ楽しめましたね。波数多めで見た目悪い北よりのウネリでしたが、選んで良い波有りましたねー。明日はサイズ残るかな?
タイガーエアーもキャンペーンやってますねー、でもネットに繋がらない、、、で繋がっても目玉のチケットは見つけられない、ズルい。。。。
もう一回台湾行きたいねーー。
自民は石破さんかーー、選挙対策は小泉さん?民主は野田さんと小沢さん、大震災の時かぶを上げた石破さんと雲隠れした小沢さんでは、もう結果は見えてる?
政権交代すると思ってたのに、分からなくなりましたね。


2024.9月27日(金)

ブログ写真

今日の波も海行って無いけどフラットですかね。明日はオンショア強まり風波の膝〜腰腹予想、海入る方はクラゲにお気を付けください。
HISの決算SALE始まりましたね〜。もう一度台湾かな〜、それとも北海道も良いなー。身体が動けるうちに行かないとね〜。


2024.9月26日(木)

ブログ写真

今日の波はフラットですね。
最近見た映画で面白かったのは、「燃えよ剣」「GRAN TORINO」「グリーンブック」「すばらしき世界」「ライフ・オブ・パイ」等々。Amazonプライムやばいなーー。
ウェットスーツのオーダーフェアー開催中でーす。
オーダー料金0円+10〜20%OFFのとってもお得なオーダーフェアーです。
10月31日迄、宜しくお願い致します。


2024.9月24日(火)

ブログ写真

今日の波はスネ膝〜、ロング・ファンボードは横に走れましたね。昨日足を切ったので砂浜歩くと痛い。もうかれこれ20年、裸足で歩いてないので足の皮膚が薄くなってしまいました。20年前ならリーフを裸足で歩いてポイントまで行ってたけど、今じゃあ無理ですなー。道路の砂利道すら歩けなくなってしまいました。
娘達は打ち上げ&振替休日で遊び尽くしてますが、まあ今夜からは手伝いや勉強を今以上にしっかりやってくれることでしょう?


2024.9月23日(月)

ブログ写真

今日の波は腰腹セット胸肩、オンショアに変わる前に急いで海へ。予想に反してオフショアのまま、まあまあの波で遊べましたね。今日は体育祭決行なので早々に切り上げてと考えてたら、うっかり水中のテトラに接触、やっぱり牡蠣で足をパックリ切れちゃいました。牡蠣で切ると痛いね〜。


2024.9月22日(日)

ブログ写真

今日の波は膝〜腰腹セット胸、面良く遊べましたね〜。海水濁って魚群に囲まれました、イナダの小さい魚?けっこうデカい!オカア踊り食いって言ってるけど、それ言うなら入れ食いだろーー。雨上がりの濁った海でオフショアまったり、海外なら間違いなくシャークアタックの状況ですね。日本海で良かったナーー。
明日はオンショア強くジャンク〜クローズ予想、最近波予想当たらないので準備だけはしておきましょう。。。
中国バブルのニュースがイマイチなんだけど、なんかキナ臭いな〜。


2024.9月21日(土)

ブログ写真

今日の波は腰腹セット胸肩〜で午前中は遊べたそうですね〜、雨降ってるから嫌だなーと、でも運動会も延期なので、まあ取りあえず海に行ってみるかと、到着したらオンショア強くなりやっぱり。まあ折角来たからと、リハビリ兼ねてパシャパシャやって来ました。海から上がるとヤッパリ風収まって来ました、、、。
千葉のお友達から届きました〜、今日は涼しいのでラーメン食べたいなーと思ってたらナイスタイミング!!


2024.9月20日(金)

ブログ写真

今日も雨風強く海リハお休みです。結構雨降りましたねー、湿度が高く80%!蒸し暑くてバテバテです。台風14号がカットバックしてこっちに向かって来そうです。明日の波は遊べそうだけど、、、荒れそうですネ。
曇り空ねらって外で作業しようと思ったけど、モスキートが萌えて迂闊に外でを出歩けません、、、、。
5月から花を付けなかったハイビスカスが、やっと大倫の花を咲かせましたー。


2024.9月19日(木)

ブログ写真

今日の波も海に行って無いので分かりません〜、たぶんフラットでしょう?雨が続いてるので海に行く気が起きません。
最近首が痛く、いわゆるスマホっ首で左手も重い。Duolingoの影響で本を読む時間も少なくなってるのに、とうとう禁断のAmazonステックが到着。。。。ヤバいなーー、これからTV浸の毎日かなーー。


2024.9月18日(水)

ブログ写真

今日の波はほぼフラット〜、蒸し暑くてどんよりです。
に〜くるNiicleからスタンプラリー始まりましたヨ〜。スタンプ集めて豪華景品ゲットしましょう!!方法は1NiicleのHPから会員登録。2参加店舗のQRコード読み込んでスタンプGET。3応募フォームに入力して送信で完了!まだそんなにメジャーで無いので当たる確率高いと思うけどなー?とりあえずお店でNiicleのポスター見つけたらスタンプゲットですね。勿論CAKAUSURFでスタンプをゲットできますヨ〜。


2024.9月16日(月)

ブログ写真

今日の波は膝〜腰腹セット胸、面良く遊べましたね。雨上がりなのでチョット濁ってたけど許容範囲内でした。海リハに丁度良い感じです。
じりじりと円高傾向になってきましたが、まだまだ円安です。1ドル100円にならないと海外旅行は厳しいなー、AUSやNZ行きたいなー未だ無理かなー。台湾も値上がりしてるし、当面は国内旅行を物色かな。


2024.9月15日(日)

ブログ写真

今日は早朝から雷雨、波はスネ膝〜かなー、きっと海も濁ってるでしょう?海はお休みです。こんな日は昼飲みでしょうかねー。
兵庫県知事が吊るしあげられてますが、学校のイジメと似てるなー。最近読んだ本「青に飛ぶ」からの抜粋ですが「日本人は大きなものに従って、じっと黙っている人達。一人では絶対に多数とは戦わない、戦うときは、いつも集団。空気を読んで、ムードに流されて、みんな周りの顔色をうかがう、そして黙って教室の空気に従う。空気に対して、誰も一人で戦うことはしない」一人で戦うと吊し上げられます。周りの人達がズルいよなー、良い時は持ち上げて落ち目になったら知らんぷり。説明も何もしない政治家より信用出来る、政治家たちは斎藤知事を見習った方が良いですね。


2024.9月14日(土)

ブログ写真

今日の波はスネ膝〜、ロング・ファンボードは遊べたでしょう?
ウチの猫、見た目可愛くは無いけど大事な娘?なのです。美味しい手作りご飯食べさせてあげたいけど、何が喜ぶのか、刺身もカマボコも鳥肉にも食いつきません。ネットでググっても良さそうなの無いなー。近所から生きたイナゴかバッタを見つけて、、、、怒られるかなーー。
野田さん心が広ーいの?大震災のとき雲隠れして裏切って離党して政権交代の原因させた人とまた手を組むって、なんだかなーー。民主の馬淵さんは推しの一人なんだけど、体調大丈夫ですかねー。


2024.9月13日(金)

ブログ写真

今日も波無しフラット〜、明日からの連休中はロング・ファンボードは何とか遊べそうですかな?
ブーゲンビリアがどんどん伸びてくるけど、花は付きません。そのかわりバラのような棘が増えてます。またオカアの悲鳴が聴けそうです。
「覚えておきたい発がん性食品」を読んだら普段食べてる食品全部ですなー、ポテトチップスやハム・ソーセージ加工肉、炭酸ジュースに養殖サケ、etc......ほぼ全部ですな。でもガンの発生を抑制する効果が見込まれる食べ物も!!ブドウは皮付きのまま15粒ほどで乳がん・肺がん・胃がんに効果的、ブルーベリーは皮膚・肺・膀胱がんに、トマトケチャップやソースは膀胱がん、ブロッコリー等アブラナ科の野菜、そしてターメリックはガンの他にアルツハイマー病にも効果が期待できるそうですヨ〜。


2024.9月12日(木)

ブログ写真

今日も波無しフラットでしょう。と言うことで今日が初日のリンゴ園行ってきました。周辺の田んぼはこれから稲刈り最盛期でしょうか、結構稲穂倒れてるので農家さん大変ですね。
自民党総裁選立候補の推薦人一覧見てると良く分かりますねー。勝ち馬に乗ろうと、過去の汚点を消そうと、皆さん必死ですナ。県の議員さん達も分散して散らばってるけど、単複狙いで散らばってるのかなー。


2024.9月11日(水)

ブログ写真

今日も残暑厳しく蒸し暑くバテバテ、風もほぼ無風でモスキートがヤバい萌えてます。
HOLLYウェットスーツからオリジナル小物の発売です。全てウェット生地からのオーダーメイド商品です。キャップやサーフパンツ〜カーシートカバー等のオリジナル商品です。もちろんサイズオーダー、カラーのカスタマイズ可能の世界に一つだけの商品です。


2024.9月10日(火)

ブログ写真

特攻隊の話題を偉そうに講釈したら、これ読んだら?と渡されました。学校でイジメられてる子供と戦後実在の特攻隊員の物語です。娘には太刀打ちできなくなってきたね。
自民党総裁選が話題ですが、統一教会and裏金疑惑はどうなった?さすが自民党、話題をすり替えるの上手だな〜、何も説明しないで総裁選に立候補してる奴は誰でしょう?


2024.9月09日(月)

ブログ写真

今日の波はオフショアのスネ膝〜、ロング・ファンボードは遊べましたね。天気は良かったけど風が冷たくなってきましたヨ〜、ショートジョンやロンジョン有ると良いですね。
ウェットスーツの早割りオーダーフェアー開催中です。20%オフ+ウェットシャンプーサービス!!!冬はもうすぐやって来ますヨ〜。
キビは定位置でマッタリ感、そろそろもう一匹欲しいところだけど。。。。


2024.9月08日(日)

ブログ写真

今日の波は風弱くスネ膝〜でロング・ファンボードは遊べましたね。小波用ショートも何とか走れてました。今日はover60thチームも楽しそうでした。明日も遊べるかな〜。
令和のコメ不足だそうで近所のスーパーも在庫微少、で政府備蓄米でググってみたら、凶作や不作の際の190日(6.2か月分)の備蓄が政府には有るそうで、戦争その他の食料安全保障の為の備蓄では無いそうなので、つまり半年は持ちこたえるけどそれ以降はアメリカから高く買って各自頑張ってねーなのかな?せめて1年分くらいは備蓄してると思ってたけど、、、、今までの減反政策ってアメリカに脅されてやってたのかな〜。


2024.9月07日(土)

ブログ写真

今日の波は微風オフで腰腹〜セット胸肩、ファンウェーブでしたね。何もしなくても横に走って行ける波、立って乗れたらさぞかし楽しいでしょうねー。今日の波でもリーシュストリングスが切れたらヤッパリ、、、、何とか岸にたどり着きました。まあ背の立つ所で切れたので無事帰還できたけど油断禁物、ウェット着てないと溺れますね。
ヤシの木がグングン成長してます。そしてコメリでブーゲンビリア1鉢1860円が300円!買っちゃうでしょう!!


2024.9月06日(金)

ブログ写真

兵庫県のパワハラ疑惑ニュース見てると、これもまた平家物語が思い浮かぶみたいな、裏金疑惑、統一教会、、、、、祇園精舎の金の声、諸行無常の響きあり、なんてねー。
キビも年取ったなー、風格が一段と増した様な床と上では顔つきが違うような気がするけど、まあ人間も一緒かねー。


2024.8月29日(水)

ブログ写真

こっちのブーゲンビリアは成育旺盛で、どんどん葉をつけて伸びて行きます。でも花は付きませんな〜、元気すぎると花を付けないらしい。このまま成長すると2,3年後には屋根まで伸びそう、まあ冬囲いしなきゃいけないので、もうちょっと伸びたら剪定かな。


2024.8月28日(水)

ブログ写真

今日の波は膝〜腰の期待裏切られてフラット〜、まあいつもの通りです。
地植えしたブーゲンビリアにピンクの花が!細々とだけど咲いてくれましたね〜。ハイビスカスの様に冬を越せるかな〜、冬囲いをガッチリして今季チャレンジです。


2024.8月26日(月)

ブログ写真

何故月には空気が無いのでしょう?考えてたらあっという間に1週間が過ぎました。。。。。
昨日の波はスネ〜、たまに来るセットは腰で走れましたねー。女子達はタンデムSUPサーフィンに初挑戦、見事乗り切ってましたね〜。ハードボードは怖いけどインフレータブルなら、パドルのハンドルとブレードに気を付ければまあ安心かな。派手なワイプアウトしてたけど楽しそうでしたね。
今日は波の周期が上がったので急いで海へ、、、、残念、フラット!撤収でしたー。


2024.8月19日(月)

ブログ写真

今日の波はフラットでしょう?周期も短いので海リハはお休みです。
昨日の波はロング・ファンボードは楽しめましたね〜。子供達もボディボードで楽しんでましたヨ〜。砂浜は熱すぎて裸足では歩けない暑さ、釣り師も完全防護服で頑張ってましたねー。


2024.8月16日(金)

ブログ写真

今日の波はオンショアのスネ膝〜、風波ガタガタでも子供たちには楽しい波かな〜。どんなにコンデション悪くても波さえあれば、取りあえずは楽しめるサーフィンでしたね。
今日はいつもと違うポイントで何か嫌な予感が、、、頭が痒いし膝に無数の発疹。チンクイにやられたか、、、、でも子供たちは大丈夫そう。そろそろクラゲの時期だし、オンショアの時は怖いな〜。


2024.8月15日(木)

ブログ写真

今日は市民病院で定期診察日、異常なしでした。次回はエコー検査だそうです。
昨日の午前中はサイズ残り遊べたでしょうか、体験スクールはポイントの水深が浅いので無理しないで中止です。水深浅い方が安心と考えますが、サーフィンは浅い方が怖い、シャローなリーフブレイクやインサイドダンパーで何度やられたか、、、、。小波でもノーズ刺さってロケット上がるとソフトボードでも痛いし、ハードボードなら頭に直撃すれば大けがなのです。
明日からの台風はまた千葉に接近、地震も怖いけど台風の被害も心配だな〜。
ブルーベリー、スイカ、野菜をいただきました〜、いつもありがとうございます。最近太陽浴びすぎて目の調子がイマイチなので、ブルーベリー効くかな〜。


2024.8月13日(火)

ブログ写真

昨日は思ったほど海は荒れず、風もさほど強くならず波乗りできましたね。多分皆さんクローズになると予想して昨晩は飲みすぎでしょうか?
今日の波はオフーオンショアで腰腹〜セット胸肩、ヒナも久しぶりに参戦!そこそこ楽しめましたね〜、今夏からサーフィン始めた若者も乗れてましたね。若者は吸収が早いねー、セット待って波を見てウネリからテイクオフ、言われて直ぐ出来ちゃうから羨ましい。
まだまだ波は続きそうで、明日の体験スクールもまた中止かな?そしてまた台風が来てますなーー。。。。


2024.8月11日(日)

ブログ写真

今日の波はオフーオンショアの膝〜腰、ロング・ファンボードは楽しめたでしょう。台風の動きが遅く思ったほどサイズアップしませんでしたねー。
今夜から荒れて来るらしいので、明日のスクールは中止しました〜。
水出しコーヒーの2Lボトル注文ありがとうございます。生豆を焙煎して北アルプス天然水で約9時間抽出、現在2日〜3日待ちとなります。2Lボトルで1,800円、お店でアイスコーヒー約13杯分です。水出しおススメの豆は、ケニアのレッドマウンテンをフルシティ〜フレンチローストで酸味苦手な方にも好評でーす!


2024.8月10日(土)

ブログ写真

今日の波はオンショアのスネ〜、ロング・ファンボードは何とか走れたでしょうか?
キビはお盆の帰省を感じ取ったのか、ケースに入って帰りたいアピール!分かるヨーーー、瀬波に帰ったら思う存分走り回れるからねーー。11,12の海は台風で時化のクローズ、さてどうしますかね〜。


2024.8月09日(金)

ブログ写真

今日の波はフラット〜。
公式ラインを始めたけどイマイチ使い方が分からないなーー。頭が硬くなってるのか、説明が悪いのか面倒。でもPCで編集したスクールの写真を簡単に送れるので、これは便利だな〜。
カカウサーフ公式ラインはこちらhttps://lin.ee/oIryd3Gから友達登録お願い致します。


2024.8月08日(木)

ブログ写真

今日の波はスネ、体験スクールはSUPとサーフィンで両方楽しめるコンデションでしたね。台風の進路変わって10日〜14日まで波有り連休となりそうですねーーー。
台風の進路も要注意だけど、巨大地震も不気味な感じですなーー。
ギターいつの間にか上達してました。Mrs.グリーンアップル?最近の曲はあまり知らないけど、優里とバックナンバーくらいは名前は知ってます。。。。鼻で笑われましたーーー。60超えると皆同じに聞こえるんだな〜。


2024.8月06日(火)

ブログ写真

先日のSUPで日焼け、背中を焼きすぎないように気を付けてたら足と腹がヤケド、、、、。
えーー1枚しか食べてないのにいつの間にラスト1枚。。。。。鳩サブレーはやっぱり美味しいねーー。


2024.8月04日(日)

ブログ写真

今日の波はスネ〜、ウネリは届くも厳しいね〜、これからもうちょっとサイズアップする予報だけどどうでしょうかね〜。
今夜は花火大会あるので、また浜辺が汚れますね。特に人の目につきにくい場所は悲惨な状況でしょう。BBQもちらほら見かけますが、明日はまたゴミの山ですかね〜。


2024.8月03日(土)

ブログ写真

今日の波はフラット〜、陸上の大会あるので海はお休みです。
明日は午後から風波サイズアップしそうですね。
キビはいつものポイントでリラッークス!


2024.8月01日(木)

ブログ写真

今日の波は膝〜腰腹で面良くファンウェーブ、ちょっとタルメなのでショートにはイマイチかな。ロング・ファンボードやビギナーには楽しい波でしたね。
金属やカーボンを裁断して処分するために買ったけど、ん〜イマイチ使い勝手が悪いな〜、火花も結構出るので室内ではヤバいかな。


2024.7月29日(月)

ブログ写真

今日の波は膝〜、ロング・ファンボードで何とか横に走れたかな〜。今日も予報通り10時から南西ドン吹きスラローム5.5で楽しめそうな風でしたーー。昨日今日とセーリング日和ですな〜。風は強いけど昨日からサーフィンスタートの学生にも丁度よい練習波でしたね。


2024.7月27日(土)

ブログ写真

今日はオフショアのスネ膝〜?大雨の後なので水質ヤバそう、、、無理せず今日も海はお休みです。どうもチンクイ恐怖症?あの痒みを経験したら濁った海には入れませんな〜。まあ濁ってなくても居るんだけどねーー。
今日の午後はサマーフェス、明日はイオンでアコースティックライブだそうです。
オリンピックで見たい競技はセーリングとサーフィンなんだけど、見れるのかな〜。ドローン撮影が進化してるので、ウィンドとサーフィンの映像楽しみーーー。


2024.7月24日(水)

ブログ写真

今日の波は、、、、雨上がりなので今日もお休みです。
今日は電動工具のメンテナンス、エアー吹いてキレイにしてカーボンブラシをチェックして、サンダーはもう寿命かな〜。ムサシで買った安いサンダーですけど、長持ちしましたねー。 ボッシュの回転数を変えられる機種がAmazonで特売だったのでついつい。。。。
メキシコのクエルボ、テキーラ工場が爆発と火災のニュースが、、、。値上がりするかな〜。。。


2024.7月22日(月)

ブログ写真

今日こそはサイズアップと海に来たけど、、、、何とかリハビリできそうな、、、でも海の色が未だ濁ってるので今日もキャンセル。それにしても地形悪すぎ、ドン深、砂浜削られてバックウォッシュ強、どうなることやら。。。。


2024.7月21日(日)

ブログ写真

今日も波はフラットーーー、いつまで続く波無し日本湖。。。。。
アイスコーヒーやオンザロックに丸氷良いかもーーと買ってみました。昔〜〜しアイスピックで氷カツカツやって作った事あるけど、これは便利だね〜。6cmは結構大きいけど、まあ溶けにくい球氷なので良しかな〜。晩酌ロックが美味いヨ〜。


2024.7月15日(月)

ブログ写真

今日の波もフラットー、スクールはパドルとドルフィンスルーの練習とSUPで体幹トレーニング。 中高生はやっぱり覚えが早いねー、1年くらいかかること1日で出来ちゃうからな〜。
地形ドン深ーー、例年なら膝位の水深なのに今日は2m、、、これじゃあスクールも厳しいねーーー。


2024.7月14日(日)

ブログ写真

今日はブルーサンタビーチクリーン、お忙しいところご参加ありがとうございました。写真のこの辺は海からの漂流物じゃなく、あきらかに釣り人達が捨てたゴミ、しかもゴミを拾ってる子供たちの脇でタバコを捨ててたそうです。。。。。子供達も朝早くからありがとー、大きめのサンタの衣装で一生懸命ゴミ拾ってくれましたー!一緒にサーフィンしようね〜。
波はフラット〜、明日も厳しいかなーーー。


2024.7月13日(土)

ブログ写真

今日も海は凪のフラット、波無し〜。
今年のハイビスカスは元気満点だけど1花咲かせてから蕾が増えない。。。。葉っぱは大きく元気そうに見えるけど何で? やっぱり気温差あると蕾ができないのかな?
明日はオンショア風波でチョット出来そう?ビミョーですな〜。朝7:00から恒例のブルーサンタビーチクリーン行います。例年ビーチクリーンの日は波が良い日が多いけど、明日はビミョーですな。


2024.7月12日(金)

ブログ写真

今日も生豆のピッキング作業、グアテマラのピーベリー、通常は赤く熟したコーヒーの実に2つ豆が入ってますが、1つしか入ってない実をピーベリーと呼び、小粒で丸いです。この生豆も殆ど欠点豆がありません、が小粒じゃない大粒が混じってるので焙煎にムラがでるのでハジキマス。 香りと甘味が5点、酸味4点、苦味3点なコーヒーです。焙煎はシティ〜フルシティがおススメですね〜。
静岡〜千葉まで浮き輪で流された女性が助かりましたね〜、普通誰か気づくはずだけど、、、誰もいない海で流されたのかナ〜。


2024.7月11日(木)

ブログ写真

毎日雨でぐったり、海はヤバいでしょう、、、、。これくらい雨が降ると川からの枝木が砂浜に流れついてることでしょう。。。チンクイ怖いな〜、海に入るのちょっとヤバいかも!
再入荷ケニア産レッドマウンテンをピッキングしました〜。欠点豆は殆どありません!素晴らしい!シティローストで酸味のコーヒーを楽しむか、酸味苦手の方はフルシティorフレンチで深く焼いてお楽しみください。レッドマウンテンは高価でなかなか手が出せないけど、美味しいコーヒーですよ〜。


2024.7月10日(水)

ブログ写真

齢を重ねると時間が過ぎるのが速くなると言いますが、ホント速すぎる〜、もう10日、ヤバいです。
とりあえず水出しコーヒーのテイクアウト、to go始めました〜。それと公式のラインも始めましたので、登録宜しくお願い致します。これで携帯を見る時間を減らせるかな〜。


2024.7月04日(木)

ブログ写真

今日も何かとバタバタして海リハお休みです。まあ雨後は濁ってチンクイと赤エイが怖いので無理しません。
ヤッター、ハワイのお土産いただきました〜。溶けないように保管するの大変だったでしょう、いつもありがとうございます!


2024.7月03日(水)

ブログ写真

台湾から帰って疲れが取れない〜、身体が怠いね〜。一番丈夫なオカアがダウン、、、、久しぶりの海外は疲れたかな?
台湾のカップ麺の食べ比べ〜、ん〜美味しくない。。。。。
台湾ではあまり家でご飯は食べないそうで、外食がメインなのでこうなりますね。たしかに3,4人家族なら毎日外食でも家計はそんなに変わらないだろうな〜。高いカップ麺食べるより屋台で食べたほうがゴミも出ないしサステナブルかな。


2024.7月01日(月)

ブログ写真

台湾最終日は台北で人気の油化街のお茶屋で冷たいミント茶やアロエ茶をいただき空港へ。チェックイン1時間前に到着で先ずはTAX REFUND、スーパー等で買い物した税金を返してもらって、のんびりしてたらチェックインカウンターは大行列、2階の出国審査も行列だったけど無事クリア。搭乗ゲートで一休みしたいところだけど、タイガーエアーの搭乗口が最も遠いA1、さすがLCC。超遠いA1ゲートに到着したころには出発時刻の15分前、何とか間に合いました。
新潟空港では可愛い子犬にクンクンされて別室へ、お土産に買ったパイン菓子に反応したみたいです。そして税関のオンライン申告がネットに繋がらず無駄に、、、税関申告書は機内で書いたほうが簡単で良いですね〜。


2024.6月30日(日)

ブログ写真

今日はKKdayの8時間チャータータクシーをネットで事前入金予約、割安料金なのでチョット心配、、、、やっぱり予約時間に来ません。。。結局90分待たされ、ドライバーが時間を間違えたらしいと、、、まあKKdayに電話連絡で対処できて、到着したドライバーが頑張ったので良しでしょう。過去に有名人が宿泊したグランドホテルを見学〜ラッキーな衛兵交代式、昼食はローカル牛肉うどん、十分ランタン挙げの吊り橋や滝〜の九分観光〜地元のスーパーでショッピング。。。。オカアが楽しみにしていたマッサージは行けませんでした〜、ゴメン。


2024.6月29日(土)

ブログ写真

ホテルの設備はダメだけど、朝食は良かったな〜。朝からガッツリバイキング!ルーローファン魯肉飯が美味しくて食べ放題!でもフルーツはハズレでした。
観光初日はMRTで動物園へ、あまりの暑さと湿度と広大な敷地でダウンしそうなので動物園は切り上げて101へ小籠包を食べに!超人気店鼎泰豊で2時間待ち〜、まあ食べてみたかったので2時間待ちました〜。。。。満腹と疲れで夜市は無理ですな〜。


2024.6月28日(金)

ブログ写真

新潟空港発着の29歳以下海外旅行支援キャンペーンに乗っかって今日から台湾ツアー!円安で何処も割高だけど、台湾なら新潟発着なので何とか気軽に行けるかな?初LCCのタイガーエアーで、新潟発18:50桃園空港着21:25。フライト時間が遅いので食事無し、4時間ほどで台湾到着です。空港からホテルまでは50分が、他のツアー客が単独で勝手にホテルに向かったらしく、我々は延々と連絡が取れるまで空港で待たされる羽目に。。。。
今回のホテルはGreenHotelNanjin、日系のホテルだそうで、日本のビジネスホテルのランクでバリアフリーじゃ無いので次は無理だな〜。コンクリのバスタブの位置が高くて。。。。手摺も無いから滑ったら即お陀仏なシャワールーム。。。トイレットペーパーを流すの禁止の注意書き、使ったペーパーは脇に置いてあるダストボックスに入れるそうです。。。これがスーペリアクラス?ホテルは自分達で選んだほうが良いですね。


2024.6月27日(木)

ブログ写真

今日の波はスネ膝〜、オフショアでロング・ファンボードは何とか楽しめましたね。雨が降った後なのでチンクイが怖いけど海リハです。。。怖いな〜。
最近よく見るインスタのウィンドサーフィン、同年代のロビーナッシュ!まだまだ元気そうで嬉しいね〜。サーフィンよりウィンドの方が楽しいんだけど、またいつか出来たら良いね。


2024.6月25日(火)

ブログ写真

今日の波は腰腹セット胸、サイドの風で面はガタガタでイマイチ〜と風が止まって纏まり良いね〜遊べる〜と思ったら風吹き出しダッフンダ〜の連続。朝一はオフショア胸肩で結構楽しめたそうですネ〜。
今日のリハビリは久しぶりのボディボードで、セット間長いので何とかアウトまで出れました。オカアも今日はBBで楽しそうに乗ってましたね〜、羨ましい。。。明日は二人とも全身筋肉痛ですな〜。


2024.6月24日(月)

ブログ写真

今日の波はスネ膝〜、サイドショア強く天気も悪いので撤収です。午後からは風も収まって遊べたでしょうかネ〜。昨日は面形良く久しぶりにパシャパシャやったので筋肉痛、明日も練習できそうですね。
宮古島土産いただきました〜、マンゴーや黒糖や沢山のお菓子、いつもありがとうございます!マンゴーは美味しいネ〜〜、だけどアレルギーあるので沢山食べれない、、、、。昔いっぱい食べて顔が2倍に腫れた時があって、どうやら漆に弱いのでマンゴーにもカブレルらしい。でも折角なので種を取って自家栽培に挑戦してみますねー。


2024.6月22日(土)

ブログ写真

今日も波はフラット〜、夕方は練習できたかな?
最近物騒な事件が近くで起きてますね〜、先日もオレオレ詐欺の犯行が近所であったらしく、刑事さんらしき人たちが近所を回ってましたね。怪しい若者がウロウロしてたけど、そいつが犯人だったそうです。
ヤシの木に花?みたいな何かが成長してます。ネットでググってどうやら種らしい!この種から椰子を増やせるそうで、ん〜どうしようか思案中。


2024.6月21日(金)

ブログ写真

今日も海は凪〜、午後から風波サイズアップすると思ったけどダメでしたね。明日もフラット〜、、、で夕方に風波 サイズアップ予想、日曜日は朝一から遊べそうですね〜。たぶん。。。
熊本土産いただきました〜、有明産海苔巻きのお菓子は今まで食べた中で一番の海苔巻きですね〜、いつもありがとうございます!


2024.6月20日(木)

ブログ写真

今日は梅雨入り前にお店の洗濯機のカビ取り〜、さすがに中のドラムは外せないので、底の回転ベースを外してカビ取り〜。まあ思ったほどカビは繁殖してませんでしたね。かれこれ10年以上使ってるけど流石日本製!!後は漂白剤たっぷりの水で空洗濯すればOKですね。
明日は車の洗車〜のワックスできたら良いな〜。


2024.6月19日(水)

ブログ写真

今日の波は久しぶりのスネ膝〜、サイドショア強くてイマイチだったけど、オカアは良い腰波乗れてましたね〜。
アイスランドの噴火映像凄いね〜、そして政治資金規制法案が可決、、、政治家の仕事は自分たちに都合の良い法律を作る事だとハッキリ分かりましたね〜〜。こっちも噴火しそうですな〜。


2024.6月16日(日)

ブログ写真

PCの復旧作業がようやく完了です。今回はある程度バックアップしてあったのでNewPC買わなくても大丈夫ですね。が、、、焙煎珈琲のラベルデーターが見つからない、、、これだけは作り直し〜、まあしょうがないね。
今日は久しぶりのまとまった雨で植物たちも一安心、海はかれこれ5月30日から毎日波無し、、、、明日ようやく膝波反応しそうですな〜。
オカア達は寺開きを楽しんで来たみたいですね〜。


2024.6月11日(火)

ブログ写真

選挙が近いのですかね〜、やたら街宣車が動き廻ってますけど、まあ公職選挙法グレーゾーンの活動ですよね。。。。だから同じ穴のムジナって言われるんでしょうな。
室内水道蛇口から水が漏れるのでパッキンの取り換え、ついでに外散水用にアダプターも交換しました。最初からこれに替えて置けば良かった〜、水まったく漏れません!今まで無駄なアダプター買って失敗でした!!


2024.6月08日(土)

ブログ写真

今日の波もフラット〜 のSUP日和ですね。
海外からの観光客が増えて観光地はゴミの山、しかも日本は路上で飲み食いOK、しかも酔っぱらってもほぼ安心な海外では信じられない国、、、、そりゃあ羽目外すわな〜〜。
楽しみにしていたスパークリングワインいただきました〜、いつもありがとうございます!ワインってなんでこんなに美味しいのかね〜、朝から飲んでる欧州の気持ちが分かるね〜。


2024.6月07日(金)

ブログ写真

FCSUよりCARISSAモデルのフィンとデッキパッチがリリースされましたヨ〜。フィンを替えてみると、不思議に調子が良い〜と感じさせるフィンですね〜。
パッチのデザインもカリスらしいシンプルで良いな〜。
ヒナが自転車ですっころんで歩いて帰って来ました、、、、油断は禁物ですね。


2024.6月06日(木)

ブログ写真

Windows再インストール、ワンドライブにバックアップあると思っていたら昔のデータで四苦八苦、PCは便利だけど頼りすぎるとな〜〜スマホもやめたいな〜〜。
今日はオカア実家でご馳走になってきました。地物天然鯛!美味しいね〜、魚も野菜もやっぱり地物産が美味しいですね。いつもありがとうございます。


2024.6月05日(水)

ブログ写真

先日カナダ在住従妹のお食事会でいただいたcheetos、チョコレート、グミ!!!どれもめちゃ美味しい!日本より美味しいかも〜、見た目と味の格差にヤラレルね〜。


2024.6月03日(金)

ブログ写真

今日はアルパカの泡をいただきました〜!!間違い無いです、美味しいです!!
PCの調子が悪くブルー画面連発、再起動の連続で諦めました。ウィンドウズの再インストールしか無いな〜〜、メンドウクサイ。


2024.5月31日(金)

ブログ写真

今日は免許証の更新行って来ました。まあ更新しても運転は出来ませんけどね〜、診断書と事前講習受けないとダメらしいけど面倒です。。。
BOMBER6.4と6.10入荷しましたーーー、これからサーフィン始めるのにおススメ!!パドルが辛くなったーと言う方にも遊べますヨ〜〜。FINシステムはFCSU!!コンクリの上に落としても壊れない!頭に直撃しても大丈夫!パワーレスな日本海の波で遊べますヨ〜〜。税込み54,000円〜〜。


2024.5月30日(木)

ブログ写真

今日の波はオフ〜オンの膝〜、朝一は面良く腰で遊べたそうです。オンショアは疲れるーー、グラグラ揺れるから船酔いで疲れが倍増でした。
メキシコに雹のニュースにビックリ、あのメキシコにあの量の雹はヤバイ、新潟に一日で積もった雪の量より多い、、、、怖いな〜。
ネットでTEMUロゴが頻繁に目にするけど、会社の実態が無い企業だそうで、確かに信じられない価格で商品が掲載されてるけど、これもちょっと怖いねーー。
ハイビスカス良い感じに咲いて来ましたね。


2024.5月26日(日)

ブログ写真

今日の波はオフショアの膝〜腰腹で面良くそこそこ遊べましたね。今日は3フルでちょうど良かったですな。
冬越しのハイビスカスがやっと咲いてくれました。地植えのハイビスカス達も何とか持ちこたえてますが、今年の花は無理かもな〜。


2024.5月23日(木)

ブログ写真

今日の実家に用事があって海リハお休みです。
昨日はヒナの2本目の抜歯、永久歯が変な場所から出ないように抜歯、、、、。抜いた歯の大きさにビックリ、しかも根本の方が大きい、、、こ怖い。。。手術で腹切るより怖い、、、歯医者さんって凄いねーーお疲れ様でした!


2024.5月22日(水)

ブログ写真

今日の波はオンショア、スネ膝〜、ロング・ファンボードは練習できましたね。もうちょっとサイズあると思ったけど風に潰されてシャバシャバ、ピークまで何とかパドルしてスープで揉まれての繰り返し、、、しかも膝波で、、、オンショアの海リハは疲れました。
イギリスで汚染された血液を使った治療により、3万人がHIVや肝炎ウィルスに感染、このうち約3000人がすでに亡くなったというニュース、まあウクライナにロシアと戦争させた大英帝国だからね〜。
オカア実家の農作業手伝ってサザエをいただいてきました〜、いつもありがとう!とてもとても美味しかった〜!いつもありがとうございます!!


2024.5月20日(月)

ブログ写真

今日は冷たい雨、寒いので海はお休みです。HOLLYからウェットスーツ届きました〜。3フルジャージのノンジップモデルです。このモデルは片手でも脱着しやすくて保温性・運動性も良いのでおススメですヨ〜。フラップはベルクロで留めるタイプなので簡単!海水も気になるほど入って来ないし良いよ〜〜。今回はハリーさんにお願いして裏生地にS33を使用、超速乾・超伸縮・超軽量!!
ハリーウェットスーツのNewモデルカタログも届いてますヨ〜。
ショートジョン・ロングジョン・タッパーはこれから重宝しますヨ。
オーダーフェアーは6月30日まででーす。


2024.5月19日(日)

ブログ写真

今日の波はフラット〜、佐渡を回り込んで西からたま〜に膝〜のウネリが入ってきます。セット間長〜いので加治川SUPを楽しんで来ました。今日も釣り師が多くゲッティングできる場所探して一気にアウトへ、オフショアなのでスイスイ沖に出されます。今回は3フルでちょっと暑い、でもオンショアに変わったら冷えてきてちょうど良い。加治川も釣り師とシジミ採りが多く、ちょっと邪魔したかな〜、でも皆さんお互い譲り合って楽しめましたネ。子供の頃はアサリがよく獲れたけど、今はサッパリ、鋤簾使って根こそぎ獲ればこうなります。


2024.5月16日(木)

ブログ写真

今日は市民病院で診察、水分不足と尿酸値を指摘されヤッパリなー、水分不足は危険ですぞーー。痛風怖いなーーー。
午前中は暑かったのに午後はヒンヤリで雷雨、近くに落ちたみたい。
オカアの花達も寒暖差で戸惑うね〜、新たなブーゲンビリアの地植え場所は未だ決まらず、何処になるのか?


2024.5月14日(火)

ブログ写真

今日の波は膝もも〜、形良いのでロング・ファンボードは楽しめましたね。雨後なので道路が泥ドロでヤバイ、せめて砂利でも敷いて欲しいね〜。
これからサーフィン始めたい方は、最初はスクールが良いですヨ〜。遠方からの方はレンタルも一考ですので、遠慮なくご相談ください。サーフィンは楽しいですヨ〜、enjoy life always !!!


2024.5月13日(月)

ブログ写真

今日の波はスネ〜、オンショア風波で寒いので撤収しました。
昨晩西の空が明るいとの連絡からオーロラ!と急いでグラウンドへ、、、明るくて何も確認出来ズ撤収、帰り道で西の空が確かに明るく輝いてる!!とちょっと興奮したけどあれはN1だな、、、、、。
Happy mothers day !山形高畠ワイナリーのワインで乾杯です〜、美味しいヨ〜!!コーゾーいつもありがとう!!


2024.5月12日(日)

ブログ写真

今日の波はスネ〜のSUP日和、いつもの時間帯でサイズアップしてロング・ファンボードは走れましたね。時間帯過ぎると波無しで終了です。
コーゾー白根のハーフマラソンで優勝!!おめでとう!!やったネ〜〜、優勝賞品のハンドタオルをいただきました〜〜。。。。。
今まで殆ど見たことない日曜討論、結局はどの政党も同類なんだな〜でマシなのが大石あきこ氏「政治資金パーティは禁止に」、れいわ以外は同じ穴のムジナな感想でした。


2024.5月11日(土)

ブログ写真

今日の波もスネ膝〜、形良いので小波でも走れます。今日は天気も良く暑いのでロングジョンで海リハ、ちょっと冷たいけど天気良いので快適でした。
ロングジョンは脱着が楽で良いですヨ〜、膝PAD有るので痛くならないし、洗いも楽で、寒くなったらラッシュガードやタッパーで調整できるのでおススメです。
HOLLYウェットスーツのNewカタログ届いてますヨ〜。
新潟空港発着の格安台湾ツアーを検索、殆どキャンセル待ち〜、やっぱりな〜。


2024.5月10日(金)

ブログ写真

今日の波はスネ膝〜、たまに来るセットはそこそこ走れましたね。天気は良いけど水温低め、3フルのジャージで気持ち良い季節です。明日の予想気温29℃、シーガルで良いかも?
突堤工事の関係者にいつ始まるのか聞いたけど、まだ分から無いらしい。まあ現場事務所と仮設トイレ設置してからかな。
将来は東港を拡大して線路を曳く噂もあるけど、どうなるでしょうかネ〜。


2024.5月09日(木)

ブログ写真

今日も寒いね〜、波は膝〜腰腹で遊べましたね。オカアは久しぶりのボディボードでも良波乗ってましたね〜。
海沿いの道は凹凸整地作業してます。これで砂利道の水溜まり無くなるから良いけど、ガードマンくらい立たせて工事して欲しいね〜、今年も突堤工事やるみたいだけど、地形変わるかな〜!
もうダメかと思っていたハイビスカスに新芽が!!何とか生きていましたヨ〜、今年の花は期待できないけど、来年には大輪の花を咲かすぞー。挿し木の子供たちは未だ根っこが出てきませんな。


2024.5月08日(水)

ブログ写真

今日は寒いね〜、日当たりの良い場所に植え替えたブーゲンビリアも寒そう!彩も無くなってヤバイな〜、新発田でブーゲンビリアの地植えはまだ早すぎたか。。。。
今日の波はオンショアでグシャってるでしょう?明日はポイント選んで何とか出来そうだけど無理かな〜、海リハは金曜日からかな。


2024.5月07日(火)

ブログ写真

今日は恒例のMRIの為、海リハはお休みです。新しいMRI器機が入ったそうで、以前よりリラックスできるらしい説明。天井に海中や草原の映像が映し出されて、初めての人には良いかも?、、、、45分間身動きできず、じっと映像を見つめる、残念なことに視力悪くてぼんやりとしか見えない、画面下の棒グラフ、経過時間の目安が気なって、やけに時間がながく感じられて辛〜い!いつもなら目を閉じて考え事してたら終了みたいな感じで意外と楽だったのに、次回からは映像見ないようにしないと。。。。
千葉の友人からお届け物届きました〜!なんといつかは食べてみたいと思っていた「ししゃものオス」、還暦過ぎたらオスだよね〜。


2024.5月05日(木)

ブログ写真

今日の波はフラット〜、ヒナはSUPサーフィンにトライ、まあ初めての割にはまあまあカナ。
風も穏やかなので加治川SUPクルーズへ、タンデムSUPなのでチョット大変だけど皆さん楽しめましたヨ〜。風の穏やかな日はタンデムSUPが楽しいですね。合計重量120kg以下ならタンデムで遊べます。


2024.5月04日(土)

ブログ写真

今日の波はオフショアのスネ膝〜、形良いので小波でも遊べてましたね。
五月連休と田植えで人少なくてリハビリ日和でした。
還暦オーバーチームも動き出しましたヨ〜。
明日は皆さん筋肉痛ですな!


2024.5月02日(木)

ブログ写真

今日の波はオンショアのスネ〜、今日のポイントはピークまでパドルしなきゃならないのでちょーー疲れたーー。カレントでラインナップまで運んでくれないので辛いね〜。やっとの思いでピークにたどりついたらセットでやられて振り出しに戻る、、、しかもスネ波で戻されるーー、、、30分で終了でした。
帰りはコメリで植物達を物色、ハイビスカスが入荷してました。


2024.4月30日(火)

ブログ写真

今日はウォーキング、尻の筋肉痛で真っすぐに歩けません、、、。
インドネシアでまた火山が噴火、映像見たけどまるで恐竜時代の映画みたいな噴火映像でした。
戦争が終結しませんな〜、これで世界各国の国防費が高くなって軍事関連企業はウハウハでしょうか?日本も財閥系はウハウハなんでしょうかね〜。
名古屋の河村市長が祖国の為に死ぬのは道徳的と言ったそうだけど、祖国の為に死ぬのは嫌だな〜。
今日の水だしコーヒーはコスタリカ産のジャガーハニー、サラっとごくごく飲める水だしコーヒーです。


2024.4月29日(月)

ブログ写真

今日の波はオンショアのスネ波?これから風波サイズ上がりそうだけど、、、。
相模原の米軍基地で行われた親善マラソン大会でコーゾー6位!342人の6位って凄いね〜。相模原の米軍基地って陰なイメージだったけど、開放的になったみたいだね。
ヒナとオカアは笹団子!200個以上作ってお疲れ様でした〜。学校の成績上がるより笹団子の作り方覚える方が嬉しいね〜。年々ヒナの作った笹団子が区別つかない位レベルアップして、一人で全部200個食べれるくらい美味しかったです。いつもありがとうございます!!


2024.4月28日(日)

ブログ写真

今日も全身だるく筋肉痛、なかなか筋肉痛が抜けません。
日本全国サーフポイントガイド+BCM届きました。円安で海外旅行行けないので、日本国内を物色して楽しんでます。やっぱり小笠原に行ってみたいね〜。


2024.4月27日(土)

ブログ写真

今日は天気も良く風も弱く波はフラットなSUP日和ですかな。
昨日の海リハで今日も全身筋肉痛、、、右太ももが攣って上手く歩けません。
水分取らないとまた痛風再発しそうで怖いな〜。
数年前に失敗したブーゲンビリアの地植えを今年再挑戦、イタリアのリゾートみたいに映えると良いな〜。


2024.4月25日(木)

ブログ写真

今日はリペアルームの掃除と片付け〜、ロングやSUPボードの修理にはチョット狭すぎたので若干長くしました。使い勝手も良くなったので作業が捗るでしょう。
季節の変わり目と花粉症でイマイチですな〜、最近自動音声の電話が多いのですがAI音声?何かもう家電話あると面倒だな〜。


2024.4月23日(火)

ブログ写真

今日の波はオフショアの膝〜腰腹、今日はボディボードです。カレントで流されてスープに乗っての楽ちんリハビリ、それでもヘトヘトです。
昨晩は近所の居酒屋裏駐車場から汚水漏れ?周辺がヤバイ臭い!今日中に何とかなるかな?と思ったけど、、、まあ業者も直ぐには来れないか〜?


2024.4月22日(月)

ブログ写真

今日の波はオンショア、膝〜腰でセット選んでまあ何とかでした。風が冷たく、久しぶりの海リハなので疲れました。。。ウェットが脱げません。。。。
すっかり身体も冷えたので昼食は喜多方ラーメン!美味しいね〜、中学の同級生から、いつもありがとう!!


2024.4月18日(木)

ブログ写真

今日の波はフラット〜、沖でオンショア吹き始めたみたいで微かなウネリが届いてます。先日のSUPで全身筋肉痛、今日は程々にパシャパシャしてきました。明日はオンショア強まりヒザモモで練習できるかな?また今年も堤防の延伸工事始まりましたね。
今日も黄砂で霞んでます、花粉と黄砂で女子たちは具合悪くグズグズで可哀そう。


2024.4月17日(水)

ブログ写真

コーゾ、米山山麓ロードレース2位!おめでとう!!賞品の日本酒いただきました〜。ちびたがわ、上越のお酒で美味しいヨ〜、この日本酒おすすめですよ!!今夜は天ぷらでいただきます!


2024.4月15日(月)

ブログ写真

今日は久しぶりに海リハ〜、ここからSUPで加治川を登って行くつもりが。。。体力限界、河口で断念です。。。
今日は気温高く25℃、3フルジャージ、ブーツグローブ無しでOK!
今年の冬の海はあまり荒れなかったようで、ビーチはどこも砂付き良いですね。砂浜が長く伸びてましたヨ〜。それから川沿いはサッパリ奇麗に伐採されてどうしたのでしょう?今年の収穫は少なくなりそうでガックシ、でもSUPはどこでも降ろせそうです。


2024.4月13日(土)

ブログ写真

今日はサーフボードの修理です。レールとボトム、テールの破損、レジンカラー入れてのリペアです。白と赤でピンクをレジンに入れてガラスクロスに色付けします。乾いたらサンディングしてホットコート、仕上げのサンディングでフィニッシュです。同色と思ってもホットコートしたら違う色に〜!なんて事多々あります、、、レジンカラーの色合わせって苦手、、、。写真撮影だと目立たないけど実際見るとやっぱり違いが、難しいね〜。


2024.4月12日(金)

ブログ写真

今日のウォーキングは城址公園です。人が多くてなかなか写真撮れませんでしたが何とか。ここでお花見弁当は気持ち良いでしょう!土日は大賑わいでしょうね!!



2024.4月11日(木)

ブログ写真

今日は天気も良くウォーキング日和、頑張って歩きました!
五階菱でウチの雨樋・外壁を施工していただいた、山崎板金職人さんの作品が展示されてると聞いて行って来ました!さすがです!新発田祭り台輪の彫金ですね〜、さすが職人技!
新発田市内から見える二王子山も良いですね。


2024.4月09日(火)

ブログ写真

今日は冷たい雨で、さすがにTシャツだけでは無理ですね。お客様から里芋と春菊いただきました〜、いつもありがとうございます!
北米では皆既日食が話題だそうで、日本は2035年関東北部で観測できるそうです。「天地明察」、コペルニクスの地動説が伝わる前の日本で天体観測で独自の正しい暦と地球儀・天球儀を作った人の物語。日蝕月蝕の日時をどうすれば見つけられるのか不思議だね〜昔の日本人って凄いね〜。現在はどうなんでしょう?
グローバル人材ランキング1位スイス、シンガポール8位、韓国34位、中国41位、イタリア42位、日本43位、タイ45位、、、、イタリアにも負けたのか〜。
Where are you from?と聞いて安心できる国の順位に近いかもね〜。


2024.4月07日(日)

ブログ写真

今日は朝から町内会のクリーン清掃、タバコとマスクのポイ捨てが多いですね〜、でも西新発田駅のゴミは少なくなりましたね。
今日は春RUN漫ジョギング大会です。川沿いの桜はやはり未だ開花してませんでしたが、ゴールの治水記念公園の早咲きの桜は咲いてましたね。今週一気に満開になりそうですヨ〜。


2024.4月06日(土)

ブログ写真

今日も天気良く気温19℃、TシャツでOKです。天気良いので車庫の片付けやら道具の整理、植物の世話がはかどりますね〜。
ギター弦張替えようとしたらヘッドペグが破損してました。木ネジの穴が破損してたのでエポキシで補修、明日新品に交換です。
コーゾーは燕マラソンで2位!!凄いね〜。明日は加治川爛漫マラソンです。ヒナとオカアも張り切ってます〜、桜の開花はまだ先ですね!


2024.4月05日(金)

ブログ写真

天気良く春らしい陽気になって来ましたね〜、そろそろ海リハ頑張りましょうかね。体験サーフ・SUPのお問合せありがとうございます。4月下旬頃より再開予定ですがウェットスーツ着用となります。先日お問合せいただいた方にメール送れませんでした、ゴメンナサイ。
米沢の栗子山周辺で巨大風力発電計画が浮上しました。ダムの次は風力発電か〜、毎日ビュンビュン音で獣達は生息できないだろうし、鳥は風車の羽根で撃ち落とされるんだろうね。どう考えたって山に風力発電はダメでしょう!!JR東日本エネルギー開発が168mの風車を10基建設予定だそうです。


2024.4月04日(木)

ブログ写真

いつの間にか4月、飯豊連峰は真っ白で二王子山も奇麗です。先日二王子山に登った方の話によると、春山スキーの跡がたくさん残ってるそうで、登山客も増えてきてるらしいですね。二王子山は昔ヘリスキーのツアーを開催してたけど、雪崩がやっぱり怖いね。
昨年の猛暑で芝桜や花達が枯れてしまったので、新しく植物たちをプラント!
良い匂いがしますネ〜。


2024.4月02日(火)

ブログ写真

先日、道の駅加治川でゲットしたクラッカピー!止まらない病みつきになる味です。


2024.4月01日(月)

ブログ写真

今日も黄砂と花粉で鼻水止まらず霞んでます。
地植えしたハイビスカスの元気が無い、、、、ダメか、寒暖差と虫食いにヤラレタ〜。猫も外飼いだと長生きできないし、自然界で生き延びるのは難しく厳しいね〜。


2024.3月27日(水)

ブログ写真

今日は天気も良いので椰子の冬囲い撤去、それとフェイジョイの植え替えはまだ早かったかな〜。タイヤ交換も終わったので来週からは海リハできるかな?
一平さんも悪いけど、まあ政治家達よりはずっとマシなような気がするね。バカヤローや何もしない政治家より信用できるんじゃない?バカ記者会見をCNN翻訳したらファッ〇ユーって言っちゃうのかな〜、終わってる。。。。


2024.3月23日(土)

ブログ写真

寒くなって二王子山もまだ白い、こりゃあ5月も水温冷たいかも。花粉その他の飛散で山が霞んで、頭も重いし鼻水止まりません。キビのブラッシングも毎日の日課だけど、抜け毛が多く毎日こんな感じですヨ。ストーブの前でオカアの施術にウットリ、万歳しながら腹をブラッシングされるキビ、もはや野生は無くなりましたね。


2024.3月21日(木)

ブログ写真

今日も寒い一日です。寒さでグータラ、キビと一緒です。小豆島に行ってみたいな〜。
KOZO、2024新潟ハーフマラソン1,20,37、23位去年より順位上がってるね!!この年代で記録を伸ばすって凄いぞ〜!!ヒナも記録会近いので良い刺激になったかな〜。ここから新潟駅まで約20kmを1時間半で走るって超人だな〜。。。


2024.3月20日(水)

ブログ写真

今日は冷たい雨風で夜から降雪予報、寒暖差で植物もキビもゲンナリです。
各メーカーのウェットスーツのオーダーフェアー始まっていますヨ〜。原材料高騰で最上級モデルのウェットスーツは10万〜でビックリ!!
そんな中、最高品質でもリーズナブルでおススメなのがHOLLY WETSUITSのS33!!
伸縮性・速乾性・保温性に優れた最高級S33生地使用のバックジップモデル3FLで¥76,000!!S33生地おススメですヨ〜、軽くて伸びて肌触り良しで直ぐに乾きます!!しかもウェットの脱着がメチャメチャ楽になるので年寄りには嬉しいネ〜。


2024.3月14日(木)

ブログ写真

今日は南西の風が強く寒いです。
今までトイレタンクや洗面所のタイル磨きにメラミンを使ってたけど、試しにecoピカ使ってみました。うーん、汚れ落ちるけど陶器も削ってるような、、、ピカピカの光沢にはなりませんなー、メラミンキューブが今のところ良いのかもね。
米ボーイング元社員、内部告発訴訟出廷予定日に遺体で発見のニュース!旅行に行きたいけど飛行機怖いなー。


2024.3月13日(水)

ブログ写真

クイックシルバー・ROXYロキシーから2024春夏ウェットスーツカタログ届きました。低価格モデルは3/2フルスーツが¥57,200〜、フルサイズオーダーでこの価格はリーズナブルですね。
ニュースで生焼けベーコン食べて脳からサナダムシが〜、それもアメリカで!豚肉の生焼けはヤバイってことらしいけど、定期的にMRI撮ってる人は安心かな〜?


2024.3月12日(火)

ブログ写真

今日は冷たい雨で寒いです。ノーマルタイヤに交換したいけど、来週かな〜。
外壁工事の保証書を確認、外壁の他に雨樋も補償されてるので安心、流石ですね〜!自民党も見習って欲しいよ、言い訳で誤魔化すことばかり考えて、さっさと辞任した方がキズ浅いのにネ〜。次の選挙のマニフェストに保証書を追記して欲しいわ。


2024.3月10日(日)

ブログ写真

今日は風も冷たく寒いのでウォーキング無しです。。。。
熊の目撃情報が増えてきましたね〜、もし熊に遭遇したらうつ伏せで頭を守ると言われてますが、うつ伏せのまま咬まれるのは嫌だナ〜、目を逸らさないで後ずさり、、、なんて考えた瞬間に襲われるんだろうな〜。
自民党ヤバイね、excuseばっかりで党名前変えた方が良いみたいですね。5月の解散総選挙も有るかもね〜。
高級マカロンいただきました!箱を開けた瞬間から良い香り〜!!ごちそうさまでした!!


2024.3月08日(金)

ブログ写真

今日も市内をウォーキング、偶然懐かしい人に出会ったり、こんなところにお店あったの?とかして楽しめます。ウォーキングの後はコーヒーとチョコですネ〜、大人のチョコレートが苦手の人にも超美味しいチョコです!!いつもありがとう!!
ニュースで海賊が話題になってますが、映画に出てくる海賊と違って残虐で怖いね〜、もし彼等が襲って来たら、それこそ殲滅させるまで戦わないと後々また襲われるんでしょうね。昔、島に居るとき海賊注意報がラジオで流れて、外人は狙われてヤバイので近くの村に逃げたけど、怖かったな〜。中東・イスラエルの人たちも、そんな恐怖が日常なんでしょうね。


2024.3月07日(木)

ブログ写真

「私たちは警察庁です」から息子が犯罪したから180万円払えとメールが、いつもは面倒くさいので削除してたけど、今回は振込先銀行が3つ書いてあったのでフィッシング対策協議会へ通報しました。中国が不景気なので、この類のメール増えてきましたね。
今年のオリンピックはチョープー?日本の若者も凄いね〜!「タヒチ・チョープーへの歴史的猛チャージをもう一度」NO.4 - 波伝説 ニュース (namidensetsu.com)

【チョープーとは?】世界最高のサーフポイントを知る | サーフィン | レッドブル (redbull.com)


2024.3月03日(日)

ブログ写真

今日は東京マラソンをTV観戦、42kmを2時間で走り続けるランナーの凄さには脱帽します。マラソン中継はただ走ってるだけなのに、何故か見続けてしまいますね。
ランチは「かんだストアー」のチラシ寿司!具沢山で大変美味しい!かんだストアーおススメですヨ〜!!ご馳走様でした!!!


2024.3月01日(金)

ブログ写真

ヤバイ〜またもや記録更新、目標より6kgオーバー。。。。これじゃあテイクオフは出来ませんネ。
ありゃ〜、せっかく自滅しそうだったのに、また余計なパフォーマンスを、、、。野党は自民党を助ける党みたいだな〜。
先日何気にTVを見ていたら森さんがー!元気そうで嬉しくなりました〜、それにしても太平洋側は天気良いね〜、羨ましい!!


2024.2月29日(木)

ブログ写真

今日のランチは此処へ〜、ご馳走様でした!
もしトラが話題になってるそうで、アメリカの貧富の差は想像以上に進んでるみたいですね、中国もかなりヤバくなってるみたい、、、何かビミョーなバランスを保ってるような、ちょっとした弾みで破裂しそうな予感。


2024.2月28日(水)

ブログ写真

ETC利用照会サービスからのポイント確認メールのリンク開いたら警告音と真っ赤な画面が、、、、うっかりついついクリック、巧妙になってきたナ〜。
最近家族でハマってる英会話アプリDuolingo!日本は中学、高校と英語習ってるのに英語話せない何故でしょうかね〜? 学校の授業に使うと凄く良いと思うけどな〜。


2024.2月26日(月)

ブログ写真

今日は昨日のウォーキングで筋肉痛なので、キビとストーブの前でまったりです。寒暖差で動きが悪いので、今日は手指のリハビリかな〜。
昨日バレンタインのお返しでコメリ書房で買った楽譜集が結構良い感じで楽しめます!Uフレットばかりでギター弾いてるとダメですね〜、やっぱり楽譜見て演奏しないとね!


2024.2月25日(日)

ブログ写真

日経平均がとうとう過去最高値超えました、、、私の体重も血圧も過去最高を記録、、、。ちょっとヤバイので今日のリハビリはコメリ書房〜ブックオフのウォーキング!流石に疲れました。ほんと海リハ再開しないとヤバイな〜。
熊本のTSMCとウクライナ戦争のニュースが話題ですが、そろそろ中国も台湾に難題を持ち掛けそうですね。まるで家康が豊臣に難癖つけるみたいにかな?中国は台湾と尖閣諸島で出入り口塞がれてるから、本気で取りに来そうで怖いね〜。


2024.2月20日(火)

ブログ写真

フューチャーFinよりNewフィンの発売です。ベクターFinってコンケーブ強くて小波で引っ掛かる印象なんだけど、先端削ってカント強くして動きやすくしたフィンな感じなのかナ〜?まあ価格がリーズナブルなので試しに使ってみても良いかもネ〜。
20周年記念SALE!と特典満載のウェットスーツオーダーフェアーも開催していますヨ〜、ご来店おまちしています。


2024.2月19日(月)

ブログ写真

今日も暖かく朝からストーブ無しで過ごせます!まだ2月なのにこの気温だと、今年は水不足でしょうかネ〜。今年はもう雪降らなさそう、ノーマルタイヤに交換しても良いかな〜?
中村屋のインドカリー食べてみました〜、ビーフはまあまあ美味しいけど、チキンはイマイチの評価でした。
今日のリハビリは転んでも怪我しないように芝生で速足ウオーキング、久しぶりに汗かきました!もうすぐ海リハできそうです。


2024.2月17日(土)

ブログ写真

今日の波はオフショアで面よく腰腹で遊べたそうです。
今日も暖かくウオーキング日和、今日も点字ブロックの上を歩いてのリハビリです。まっすぐ歩く動作は以外と難しい、、、花粉で目がショボショボするので尚更難しい。二足歩行ってかなり高度な技術なんだ〜と実感、二足歩行するロボットって凄いな〜。


2024.2月15日(木)

ブログ写真

ヒナからチョコレート貰いました〜、抹茶とチョコの美味しいチョコでしたネ。ありがとう!そして定番になりつつある46中、リニューアルオープン初日で美味しくいただきました〜。庶民にうれしい価格で東京なら2倍、オーストラリア3倍、アメリカなら5倍の価格でしょうね。旅行に行ったつもりで楽しんで来ました〜。


2024.2月14日(水)

ブログ写真

今日も外は春の陽気で暖かいので外仕事。家の基礎が低いので、雨が降ると泥水撥ねして汚いし苔も生育するので土留めを設置。せっかく外壁を奇麗にしたので、オカア作業員で頑張りました〜、これでチョットした野菜も育てられそうです!
家の基礎高は難しいね〜、水害怖くて高くすれば安定しないし地震に弱い?まあちょっとバリアフリーな店舗兼住宅なのです。


2024.2月12日(月)

ブログ写真

今日のリハビリは足を閉じての足踏み練習、これがなかなか上手くできなくてガニ股、内股の筋力が無くなってるナ〜。先日も歩道の点字ブロックにつまづいて転倒、、、そろそろ海リハ再開しないと歩けなくなりそう。
コーゾーは5kmマラソンで若者たち相手に10位入賞!!オカアとヒナも春マラソン頑張ってるので負けられませんな〜。


2024.2月11日(日)

ブログ写真

なんと生ビールと1品セットで500円!早速行って来ましたヨ〜。1品は唐揚げ、枝豆、ポテトフライ等から選べて美味しいヨ〜、しかも500円!鳥からもできたてで美味しい、ポテトもMと大差ないね〜、四六時中晩酌楽しめますね。しかもハッピーアワー生ビール390円!!


2024.2月03日(土)

ブログ写真

今日は雨降らなさそうなので入り口テントの取付です。キビは特等席から現場監督です。時折、指爪で指図してるみたいだけど、コーキングにじゃれてるな!
オカアも折角なのでコーキング講習、これで水回りのコーキングはバッチリでしょう!


2024.2月02日(金)

ブログ写真

ドアに取り付けたキビ棚が失敗だったので壁に取付〜、最初は警戒してジャンプできなかったけど、ヒナの手ほどきで今では心地よさそうに寝てます。ここから神棚にも飛び移れるけど、ここが気に入ったみたいですネ。


2024.1月31日(水)

ブログ写真

フューチャーFINよりBKACKSTIX4.0 C.ANDERSON、クレイグ・アンダーソンのシグネチャーモデルにNewカラー発売です。BLACK STIX 4.0素材を採用し、オールラウンドに適したモデルです。
それと、人気のジョンジョンTECH FLEX2.0も如何ですか〜!
2月3日より20周年記念SALE!!特典満載のウェットスーツオーダーフェアーも開催していますのでご来店お待ちしてますネ〜。


2024.1月30日(火)

ブログ写真

届出義務になってる議員秘書の名簿を出さない衆参議員が273人いるそうです。要は地方議員が秘書と議員の掛け持ちして給料の2重取りだそうです。国会議員になりたい地方議員ですかネ〜、国会議員減らす方法ないものかね?
運動不足なキビの為に。。。。幅が狭すぎてジャンプ出来ないそうです。。。猫ならこれくらいヒョイヒョイと飛べると思ったけどな〜。


2024.1月26日(金)

ブログ写真

ヒナに何か面白そうな本貸してと尋ねたら、湊かなえ「告白」。ヤバイ、、、面白い!!
毎日チェックするメールに詐欺メールが多いけど、最近の詐欺メールは年々巧妙化して見ただけで分からないメールが増えましたね〜。
AI音声を使ったオレオレ詐欺が日本で広がる恐れがあるそうで、中国では実際にAIを使って複製したビデオ通話で8500万円をだまし取られたそう、、、、。サイバー誘拐なる手口もあるそうで、AI使った犯罪はこれから増えるんでしょうネ。


2024.1月25日(木)

ブログ写真

新発田は思ったほど雪降らず運動不足な日々が続きます。仕方ないのでイオンの階段でリハビリです〜。キビも相変わらず神棚の上でヌックリ、キャットタワーでも作ってみるかな〜。
アメリカのトランプ氏が絶好調みたいですね〜、もしまた大統領になったらトランプに対峙できるのはやっぱり鳩山さんかな?、、、、毒を以て毒を制すかな!


2024.1月22日(月)

ブログ写真

親分衆は情けないね〜、組織だったら男気のある先輩が罪かぶって後輩や会社を守るけど、派閥には誰もいなかったみたいですね。
カフェインレスのデカフェ生豆再入荷しました。今回はコロンビアとメキシコです。コロンビア産は液体二酸化炭素抽出法で味と香りが良く、メキシコ産は有機農法栽培生豆をマウンテンウォーター式でカフェイン除去のデカフェ、どちらも安心安全のカフェインレスコーヒーです。コーヒーの酸味が苦手の方にもおススメですヨ〜。


2024.1月20日(土)

ブログ写真

巷では派閥解散して特捜部の断念〜ってことは次の選挙で判断してくださいねって事なんでしょう?次の選挙は何時になるか分からないので忘れちゃうな〜、5月頃ですかね〜!
天気良く外壁工事も順調に進んでますヨ〜!足場のあるうちに屋根や雨どい、軒天等、地元創業63年の屋根外装調査士が診断・施工してくれるので安心、しかも新発田祭り台輪彫金も手がけてる!!頼りになりますネ〜!!家の外装相談は板金工業組合おススメですヨ〜。


2024.1月15日(月)

ブログ写真

地震予知学会の次の大地震はここで起きる!と話題の地域に佐渡島が含まれてるのにビックリ!この辺は津波の心配は無いと思うけど、家が崩れたらキビは車中泊だな〜。
久しぶりにビートルズ聞きたくなり、あの曲何だっけ〜と検索したけど見つからず、でスポテファイで、、、「Across The Universe」でした〜。


2024.1月14日(日)

ブログ写真

今日の波はオフショア腰腹〜でそこそこ楽しめたかな?寒かったり暖かくなったりでキビも落ち着かないです、で猫パンチ!
また今年も確定申告の日が近づいて来たけど、、、、最近の政治家ニュースみてると今年は適当で良いかな〜と思ってしまうネ。


2024.1月12日(金)

ブログ写真

年末に初めてZOOM使ってオンライン受講した、コーヒーインストラクター検定3級が届きました。世の中便利になりましたネ〜、まあ約2時間受講すれば誰でも貰える検定なので2,500円、2級以上になるとン万円+宿泊費、、、、。世の中イロイロ検定あるけど、まあ国家試験以外は協会寄付みたいなもんかネ〜。
元旦マラソンの賞状届きました〜、賞状は頑張って努力しないと貰えませんネ。


2024.1月11日(木)

ブログ写真

今日は束の間の良い天気、去年収穫した胡桃の天日干し日和だけど寒いね〜、オフショアで波も良い感じかな〜。山も雲海広がって奇麗だけどスキー場は厳しいね。
熊は冬眠できなくて今日も目撃情報が報告されてます、山の実は不作らしいけど下界の実は例年通りです。


2024.1月09日(火)

ブログ写真

千葉の友人から南房総みかん届きました!!!知る人ぞ知る南房総の美味しい柑橘みかんです、いつもありがとう!
TV見てると優秀な若者が沢山いて頼もしくなるけど、政治家はガッカリだね、せっかく風が吹いてきたと思ったら、またか〜、、、、山本君は自民党の味方?選挙はネット投票できるようにして欲しいね〜。


2024.1月02日(月)

ブログ写真

昨日の地震は揺れましたね〜、今までで一番揺れたけどこの辺の震度は4らしい。2階の食器棚は大丈夫で、引き出しが空いてた程度でした。震度7は怖い〜持ちこたえ無いかも。噂やフェイクニュースが出回ってるらしいので、振り回されずに用心しましょう!
4日より初売りSALEセール!!早いもの勝ちですよー!!


2024.1月01日(月)

ブログ写真

新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
恒例元旦マラソン、コーゾー3位17.51、ヒナ2位13.39、オカア6位15,05、アキ12位17,42、全員2023年よりタイムが上がってる!頑張りました〜!!










shop info店舗情報

カカウサーフ

〒957-0062
新潟県新発田市富塚町1-15-11
TEL.0254-23-6986
mail\niigatasurf.com

営業時間

open: 13:00〜19:00
定休日. 木曜日・金曜日
店長BLOG