電話でのお問い合わせはTEL.0254-23-6986
〒957-0062 新潟県新発田市富塚町1−15−11
昨日はオフショア面良く遊べたそうですネ〜羨ましい!今日から冬型強まり海はクローズです。今日はこれからクリスマスパーティーです!
サーフボードのリペア、before afterです。このくらいのキズならサンディング→4ozラミネート→サンディング→仕上げの2日間工程で1620円です。タイヤ交換の相場は1本1500円、4本で6000円。サーフボードのリペアってリーズナブルですネ〜。
オカアのお友達からいただきました!いつでも遊びに来てネ〜!楽しみにしてるヨ〜!
昨日の続き、この問題も難しいでしょう?
今日は小学5年の国語に挑戦!問題を読んであっさりとお手上げ。。。マジで難しいでしょう!ヤバイ。。いつの間に小5のレベル。。。。
今日の波はオフショアの腹胸〜で遊べたかな〜?バタバタして今日も海に行けませんでした。明日も洗濯機が届くので海はダメかナ〜、まあどうせ見てるだけなんですけどネ。
親子みたいに同じ格好して寝てる!しかも炬燵の中で!ヌクヌクだネ〜。
今日の波はオフショア、胸肩〜、雪で視界悪いながらも楽しめたそうです。未だスタッドレスに履き替えて無いので今日は無理ですナ〜。
数日前から洗濯機の調子イマイチ、チョットやばいかも!15年経つとイロイロ壊れるネ〜。
今日の海は冬型強まりクローズ、風が強いので降雪は少なく1cmくらいです。
キビは??な場所からモフモフ!なんだこれ!
今日の波はオフショアの北西スネ膝〜で遊べたかな〜?嵐の前の静けさ北西ウネリは何とか反応しますネ。
明日は暴風雪冬の嵐予報だけど、風強くて積雪は少ないかもネ〜。キビはいつもの場所から高みの見物。
今日の波はオフショアのスネ〜、ン〜〜パワーレス西ウネリで長〜いセット待って何とかでしたネ。
サンサーフボードさんからいただきました!いつもありがとうございます!まさかのクラスターで忘年会出来ませんでしたが、来年こそは皆さんと楽しみましょう!
今日の波は朝はオフショアの腰腹〜で楽しめたかナ〜。筋トレして身体が痛い!なのに筋肉付かないんだよネ〜。右と左比べて半分しかない。。。
昨日は義士祭だったんですネ!大栄町にあった義士焼き食べたいナ〜、それからイオカの大判焼き!復活しないかナ〜〜。
今日の波はオフショア、胸肩〜で楽しめたかナ〜。
思ったほど雪降りませんでした、山もあんまり白くなってませんネ。
鮭の酒浸しと北雪で晩酌!今日も良い一日でした!
今日は冬型強まり風ビュービュー、海はクローズですネ。
北雪いただきました!日本酒好きの皆さんと一緒に一杯と思ったのですが、我慢できずごめんなさい〜。
今日の波はスネ〜、ロングやSUPで何とか遊べたそうです。
音の聞こえる耳栓クオリネ入荷しました。海や水泳以外にも普段使い出来ると評判です!医療機器関連メーカーの取り扱い商品なので安心、しかも1500円なので紛失してもショック小さいから良いかもネ〜。
名優 商品情報|耳鼻咽喉科・頭頸部外科 耳栓・聴覚保護具 クオリネ (meilleur.co.jp)
今日の波はサイズアップしませんでした〜。午後から出来ると思ったけどハズレましたネ。
そろそろ収穫と言って未だ耐えてます。フェイジョアの実は早めに落ちるけど、パパイヤ実は頑張るネ〜。
今日の波はオフショアで天気も良く膝〜腰、まあまあ遊べてましたネ。潮の流れがキツイPよりアウトに戻りやすいP選んだ方が、数多く乗れて楽しいかもネ。
最近転ばなくなったので浜ランでもしますかネ〜。
今日の波はオフショアの胸肩で遊べたかな〜?天気悪いと海に行く気力が出ませんナ〜、しかも超デカイ地震の夢を見て意気消沈です。
猫キビは今日もこんな感じ、野良の気概が微塵も有りませんネ。
今日の波はスネ〜、ロングで遊べたかな〜?明日は北風でサイズアップ、木曜日にオフショアで遊べそうです。
ニュータッチの凄麺佐野ラーメン美味しい!日清のラ王も美味しい!寒くなると麺類が食べたくなりますネ。
臨時休業のお知らせ
12月04日(土)〜5日(日)
今日の波は面良くセット腰腹〜、たまに胸肩来てたけどアッと言う間にサイズダウン、水の綺麗なポイント選んで楽しめてましたネ!明日から月曜まで時間帯選んで毎日遊べそうですネ〜。
昨日は天気良かったので冬囲いしました。去年は暴風雪で吹き飛ばされそうになったので、今年は頑丈にしたつもりです。キーウィの剪定も終わったので後は雪を待つのみ!スタッドレスタイヤ履き替えるの、もうそろそろだネ〜。
今日の波は膝〜腰、面良く小波ボードで遊べてましたネ。
ポータブルシャワー使ってみました!シャワー水量水圧GOOD完璧、ポータブル電源もバッチリ、電源の目盛りも満タン100%のままで夏のスクールに大活躍しそうですネ。
二ノックスも白くなったのでブーツ・グローブが必用になってきますヨ〜。
これポータブル電源買っちゃいました!これに風呂ポンプとシャワーヘッドを繋いで簡易シャワーの完成です。ポータブル電源持ってるとイザっと言う時何かと安心なんだけど、もっと容量あるのにすれば良かったかな〜と。
今日の海もクローズですネ。
CLARK FORM よりソフトボードの販売が決定しました!クラークフォームとは現在のサーフボード芯材ポリウレタン製を開発発展させたフォーム会社なんだけど、ポリウレタンフォームは環境に優しく無い!と突然会社を閉鎖したらしい。当時は殆どのサーフブランドはCLARK
FOAMを使用してたんだけどネ〜、その頃からサーファー個人の環境への意識が変わった様な気がする。大量生産大量廃棄、サーフィンで使う道具は環境によろしくない、と理解して用具は大切に長く使いましょう!
CLARK FORM ソフトボード
5’6 税込49,500円、
7’0 税込59,400円、
7’6 税込63,800円、
9’0 税込85,800円、
今日の海はクローズですネ。欠品してたサーフワックス入荷しました!ステッキーバンプスTOUR series、まあ人それぞれワックスの好みあるけど、この2種類持ってれば1年通して使えるので、こだわりない方におススメです。価格は値上がりして1個374円(税込み)です。
今日の波は朝は遊べたかも〜、寒くて海行ってません。
実家に珍しい本を見つけて借りて来ました。チラッと読んだけど結構面白そう、大峰山とか願文山とか身近な地名・史実出てくるので楽しめそうです。
今日も海はクローズですネ。寒くて身体が動きません!
サーフボードのリペア増えてきたけどエポキシレジンが固まらない。。。
安くて美味しいワインとカニカマ!ここのカニカマ本物より美味しいかも!手も汚れないし室内も臭くならない、今度のBBQはこれで焼きガニだナ〜。
今日は朝からガス給湯器取替です。何とか間に合いました!これもキビが脱走して逃げたおかげで、給湯器からの水漏れ発見出来たから!コロナの影響でどこも在庫不足、キビのおかげです〜。
今日は地植えしたハイビスカスとココスヤシの冬囲いです。昨日の温い海の水温考えるとまだ早いかな〜、取りあえずは仮囲いです。
今日の波はオフショア、膝〜腰腹のファンウェーブ!水も綺麗で楽しめてましたネ。水温も高くブーツ・グローブ無しでOKでした。来週からは冬型強まりそうで、海もクローズが続きそうですネ。
今日の波は真っ黒な腰腹〜セット胸肩!風も弱く遊べそうでしたけど真っ黒!オフショアに変わって水質良くなったら頑張ります!
実家のミカンが美味しいので、レモンとミカンの苗木をオカア実家用に買ってきました。数年後が楽しみだネ〜。
今日の波は膝〜腰、はやめの波質だけど選んで遊べてましたネ。アウトの水質はそこそこ良いけど、インサイドはヤッパリ木っ端が溜まってます。
今日もリハビリ、腕を数回何とかまわせるようになってきましたネ。
今日午前中は市民病院行って午後は実家のキーウィ収穫行ってきました。去年よりも数は少ないけど粒大き目、キーウィ豊作です!
今日の波は膝〜腰、面良くセット間もちょうど良く楽しめてましたネ。オカア曰く目をつぶっててもテイクオフできる、イージーなファンウェーブだったそうです。水も綺麗で天気も良く楽しそうでした。。が弱いオンショアに変わったら沖から茶色い泡と汚物が。。。速攻逃げ帰りました〜!
今日の波は膝〜腰、皆さんそこそこ楽しんでましたネ!水質も思った程悪くなかったし、3フルジャージで何とか大丈夫でした。二王子山白くなったらセミドライ&ブーツ・グローブですネ。
ラム酒好きにはたまらないラミーRummy美味しい!チョコも美味しいけどアイスもso GOODです。
今日の波は膝〜腰腹?そこそこ遊べたのでは!午後からも良い感じでブレイクしてましたネ〜。
寒い日はこれでしょう!サツマイモとミカン、ミカンは実家で採れたミカン!新潟産のミカンも甘くて美味しいですヨ!
今日の波は、寒くて海に行ってません、寒くなると調子が悪くなりますネ!明日も寒そう〜!
小学校持久走1600mの結果だそうです、頑張りましたネ!
10日(水)にupしたNon Fried 麺、美味しゅうございました。家族からはチョット粉っぽいと指摘あったけど、自分的には合格!ですネ〜。ただ保存する容器が別に必用です。
昨日はパーティー!今日はオカアと二次会です。娘たちはミニバス前の宴?何食べてるのか静かだな〜。
先日キビが脱走!家の周辺を探してたらガス給湯器からの水漏れを発見!やっぱりキビは招き猫だーと喜んでる家族ですが、ガス給湯器がコロナの影響で何処も在庫なし、ヤバイ〜!
今日はko-zoとオッカアのバースデイパーティーです。メインはラムしゃぶ!メッチャ美味しい〜、オトウ便乗して〆ラーメンはこれで。。。辿り着けませんでしたネ〜、明日試食します!
今日は南東オフショア強く波はフラット。今日みたいにオフショア強い日は、SUPは危険ですヨ〜。気温高く天気も良いので、ついつい海に行っちゃいそうだけど海SUPは×ですヨ。
天気の良い日はワックスオフ!寒くなってからのワックスオフはボードを凹ます可能性あるので、天気良くて気温の高い日がおススメです。今回はSEXワックスコーム使ってみましたが結構良いネ!某メーカーのスクレーパーより断然良い!しかも330円!
今日の波はオフショア、スネ膝〜でロング中心に遊べてましたネ。天気も良いのでBBQ日和!でも風が強くなり今日は断念、残念でした。
関川のさといも焼酎いただきました!お湯割りよりロックorストレートで美味しい!おススメですヨ〜!
今日の波はオフショア、膝もも〜腰で遊べたそうです。
洗車してワックス〜椰子の木とハイビスカスの冬囲いで海に行けませんでした。
先日焙煎したグレートマウンテンおススメです!浅めの焙煎ミディアムでもコク苦味しっかりしてます。ブラジル産ハニーは美味しいけど虫食い豆が多すぎかな。野菜と違って虫食い生豆は中がカビてるので×、ザルでパッと見てこれだけの虫食い豆見つかりました!疲れる〜〜。
朝から雨模様、今日の波も真っ黒だろうと海はパスしました。小波で遊べたでしょうネ〜。
photoshopやめて無料の画像ソフトを使ってみました。これで無料とは凄い!使い勝手も良いし機能も充実、無料ソフト恐るべし!
今日の波も真っ黒、オフショアの膝〜腰腹で遊べそうだったけどパスして帰って来ました。
新入荷のエクアドル産グレートマウンテンとブラジル産ハニーをピッキングしました。明日焙煎して試飲ですネ。
今日の波もオフ〜オンショア、腰腹セット胸!でも水汚い〜〜。インサイドは黒黒ヤバイ!水質まともそうな場所探して日菜も参戦、一番良いセット乗ってましたネ〜、サントピアワールドの恐竜ジェットコースターみたいだったそう、そりゃあ怖い!それにしても水汚い〜。
今日の波はオフショア、腰腹セット胸!セットはホレホレでたまにエアー吹いてましたネ。バレル好きにはタマラナイ波、でもシャローです!オカア掘れた良い波乗ってましたネ〜、バレルの出口見えてたんじゃない!
昨日日曜日は何とか小波で遊べましたネ。
今日は実家へ姪っ子の赤ちゃんを見に行ってきました。小学校入ったらサーフィンするかナ〜。
投票率低い〜、比例で復活なんてあるからだネ〜〜、なんか往生際悪いよネ!
今日の波は腰腹セットで胸肩、面もそこそこ良く遊べてました。午後からはオンショア強まり乱れましたが、皆さん久し振りにロングライド楽しんでましたヨ〜!羨ましい!
秋の夜長はサーフDVDいかがです〜!サーフトリップにもなかなか行けないし、ユーチューブやインスタの動画じゃあやっぱり物足りない。castles
in the skyおススメですヨ!トリップ行きたいネ〜。
ロケーション:アイスランド、インド、ペルー、ベトナム、アフリカ。
出演:ロブ・マチャド、ジョディ・スミス、デーン・レイノルズ、ダン・マロイ、ラスタ、ディオン・エジアス、クレイ・マーゾ、ミッチー・コラボーン、マイク・ロスネス、カイ・バーガー、カラニ・ロブ
今日は秋晴れの気持ち良い天気、波は膝もも〜だったそうです。バタバタして今日も海はお休みです。
グラスターゾルオートで窓クリーン!ショップのドアに良いネ〜、車のフロントガラスはウロコ取りしてからじゃないとイマイチでした。鱗取り出来るかナ〜。
今日はワクチン接種行ってきました。大勢の人が映画のワンシーンみたいで不思議な感じでした、でもこれが現実なのですネ。今のところダルさも熱も腕も痛く無いです。日菜が心配して鮭雑炊作ってくれました、Vinaka
vakalevuアリガトウ!
今日は県立病院、明日は市民病院、季節の変わり目はイマイチ調子悪いですネ。カッコウ時計は毎日時を刻んでます、10数年電池無しでバネと錘と振り子で動いてます!正に匠、職人の技術力に感服です。
今日の波は腰腹〜、水質最悪テンション下げ下げ〜で早めに撤収です。インスタの波ばかり見てると尚更テンションダウン!イタリアの海リゾート行ってみたい!
キビは最近大人しく、今日も朝から夕刻までまったりです。どうやら階下の部屋で獲物を見つけたらしく、毎晩朝帰りです。
今日は2週間ぶり?の波、サイズは腰腹セット胸肩サイズでまあまあでしたネ。午後からもサイズアップ!夕刻には頭オーバーで楽しめたそうです。
オカアは久し振りのダックダイブ失敗で唇を強打!クチバシができましたヨ〜。
HOLLYハリーウェットスーツ F502-SJ
大大至急でお客様のショートジョンSJを月曜オーダーが木曜に到着しました!ハリーさん、ありがとうございました!
波は月曜からサイズアップ〜!で来週は毎日波有るね〜!
HOLLYハリーウェットスーツ DIO-ALL SKIN
BTX5/3mmオールスキン 101,200円(税込み)フロントジップ冬仕様で、11月〜04月OKです。寒さに強い人は3mmジャージor3mmスキンで!寒さ苦手の方は裏生地SPにグレードアップで110,000(税込み)です。
オーダーフェアー期間なら、
BTX5/3mmオールスキン価格92,000円(税込み)
特典:ポイント5,000円分+サーフDVD!!
超お得ですヨ〜 !!
期間:8月29日(日)〜9月20日(月)
エポキシFCSフィンボックスの修理完了です。サンディング→ラミネート→仕上げサンディング→塗装工程です。
修理価格3,870円(税込み)です。
ちなみに通常フィンボックス交換は5,400円(税込み)、サーフテックのフィンボックス交換の場合は6,480円(税込み)です。
HOLLYハリーウェットスーツ DIO-A
BTX3FLジャージ97,900円(税込み)フロントジップ仕様です。3mmジャーフルで10月〜12月、3月〜5月OKです。真冬はそれほど海に行かない人にお勧めですネ。
オーダーフェアー期間なら価格89,000円(税込み)
特典:ポイント5,000円分+サーフDVD!!
超お買い得ですヨ〜!
エポキシボードFCSフィンボックスの修理です。若干陥没してたけど、フィンのぐらつきも無いし、BOX周辺の破損なので交換しなくても大丈夫ですネ。もうちょっと陥没してたり、FINにぐらつきがあればBOX交換修理となるけど、浸水も無さそうなので2日間工程で終了です。
政治はまたまた内紛、日本を狙うなら今がチャンスだネ!日本って発展途上国だっけ?
キビは玄関網戸からの脱走!意外と簡単に脱走できて本人がビックリ!すぐに確保、強制送還です。
キューバ産クリスタルマウンテン、78gはじきです。ローストはミディアム〜ハイが良いですネ。コッテリが好きな人には物足りないけど、酸味の苦手な人にお勧めですヨ〜。
HOLLYハリーウェットスーツ F-502。
裏生地BTXモデル価格は74,800税込み、今回は運動性能最上級グレードのS-33生地で83,600税込みです。超伸縮・超速乾性で超軽量!!
今回はF-502モデルを女性用にオーダー!HOLLYウェットスーツの対応力凄いネ〜!前回はC-702モデルのフロントジップタッパーをバックジップにオーダー、ある時は腕や足にボーダーラインのカスタマイズに対応してくれる、素晴らしい老舗ウェットスーツのメーカーなのです!ハリーHOLLYはサイズオーダーだけでなく、オリジナルのカスタマイズにも対応してくれるので是非一度ご相談ください!
HOLLYハリーウェットスーツ!
今回は冬用で3mmスキンBTXのタイドジップモデルです。ノーマルバックZIPからの浸水をパネル一枚で防水排出、裏生地は速乾軽量肌触りの良いBTXの昔から評判良い定番モデルです。OPで首回りにDRYスーツ仕様のロングネックで、首からの浸水無しです。価格は83,600税込み+OPのロングネック5500税込みです。着脱がイージーで暖かく丈夫でリーズナブルなウェットスーツです!
オーダーフェアー価格、81,500(税込み)
特典:ポイント5,000円分+サーフDVD!!
超お買い得ですヨ〜!
HOLLYウェットスーツ ホームページ
期間:8月29日(日)〜9月20日(月)
Tikiマークでお馴染みのStarboardスターボード2022年モデル先行予約受付開始です。09月10日(金)までにオーダーで10%OFF!SUP・ウィンドサーフィンでメジャーで希少なStarboardアパレル、お勧めですヨ〜。ショップにて2021モデル確認できます!
今日は火曜定休日、午前中はのんびり過ごしました。
地植えと鉢植えの真っ赤なハイビスカスが満開です!家族でBBQでもと思ったけど、何かとバタバタ忙しく次回にしましょう!
近所で国会議員の先生が街宣やってるけど、他にやる事無いのかネ〜?
アフガンでは大使館員だけさっさと逃げたって!残された日本人やスタッフは?
毎日暗いニュースばかりで気分転換が必要だね〜。
今日は皆さん波乗り楽しめたでしょうか?急用で昨日からキビと留守番です。リペアしたり掃除したり何だかんだアッという間に時間が過ぎて行きます。
実家のみかんを間引きしたミカンで焼酎熱燗で一杯!意外といけるネ〜。
プロ、専門家も賞賛 のスマトラ産アチェ・プロアドミール、スクリーン19Mの現地買い付け商品で価格も高い!自信をもってお勧め出来ると書いてあったのに〜〜。小粒豆も多いし変色豆も多くピッキングに1時間!24%の捨て豆、これで味が悪かったら〜、まあスマトラ産はこんなもんかナ〜。
南房総から届きました!今年の夏も行けなかった、、、でもこれで数か月は頑張れそう!
HOLLY WETSUITS オーダーフェアー!
期間内にオーダーすると、
1.サイズオーダー料10%が0円です。
2.更に早割りキャンペーン10%OFF!
3.サーフDVD(約5千円相当)サービス
4.ポイント2倍!
冬のウェットスーツは今からのオーダーがお勧めですヨ〜。
期間:8月29日(日)〜9月20日(月)
足首と背中、チンクイにやられました!それと顎のあたりにクラゲ、チクチクする〜。日菜とオカアはクラゲローション塗ってたので大丈夫だそうです。クラゲローションなんて効かないでしょう?と密かに思ってたけど効くみたいですネ。クラゲよりチンクイの痒さは半端ない!ヤバイです〜。
今日は北東微風の波フラットなSUP日和でした。日菜もウネリを見つけSUPサーフィン!今日も海の透明度良くヤドカリ見つけましたヨ〜。
コロナ感染拡大に伴い8月の体験スクールを自粛します。楽しみにしてた方、大変申し訳ありません。
アフガニスタンのニュースを見てると、幕末の騒乱もこんな感じだったのかな〜と、違うのは日本の大将は逃げなかった事、新選組も逃げなかったネ。
ロキシー&クイックシルバーの秋冬用ウェットカタログ届きました。秋冬用ウェットスーツのオーダーフェアーです!
期間内にオーダーすると、
1.通常オーダー料10%が0円です。
2.更に早割りキャンペーン10%OFF!
3.サーフDVD(約5千円相当)サービス
4.ポイント2倍!
ウェットスーツのオーダーは早め早めがお勧めですヨ!
あるアルのフィンボックスの陥没です。フューチャーfin boxは意外と簡単に外せるので、box周辺や中のフォームが壊れて無ければ修理も簡単。今回は中のフォームが破損して海水もタップリ!こうなると新しくフォームを入れ直してルーターでホゾッテnewプラグの再設置となります。修理料金は10,800円(税込み)です。
今日はサイドショアの波は膝〜腰でイマイチ波でした。SUPは無理なので今日は体験ボディボード!ハードコンデションだったけど何度も何度もスープ波に乗って楽しんでましたヨ〜。
今日は南西の風強く、波はほぼフラット〜たまーにスネ波の体験SUPには厳しいコンデションでした〜。そんなコンデションの時はSUPボードに座ってサーフィン!も結構楽しめますヨ〜。
最近お願いしてるフミフミマッサージ!今までは丁度良い体重だったけど、最近大きくなったみたいで、ふくらはぎが痛い〜。
今日の波はスネ〜、SUPサーフィンの練習日和でしたネ。初SUPサーフィンで乗れてます、羨ましい!
涼しくなってハイビスカス満開です!
シリア、ミャンマー、アフガニスタン、そして日本ではオリンピック!格差が凄いネ!
今日の波はスネ膝〜でロングボードとSUPは何とか楽しめましたネ。日菜も久し振りにボディボードで遊んでました!ヤドカリ発見!このまま砂浜が綺麗になってくれれば良いけどね〜。
ソフトボードSoftechソフテックサーフボード入荷しました。Rollerモデルはテイクオフから横まっすぐで楽しめます。Bomberボンバーは中上級者でも楽しめそうなレールしてるので遊べそうですネ〜。これからサーフィン始めたい方にお勧めですyo〜、価格も38,000〜56,000yen
詳しくはsoftech surboard
日菜は親指の爪剥がして意気消沈!海に入れないので今日は一眼レフカメラで撮影の練習です。
コロナ感染者数増えてきました!さてさてロックダウンが現実味を帯びてきたけど、巣ごもりの準備しておいた方が良いかもネ。
オカアは深夜の雨音に慌ててベットから落ちて足首捻挫!波のある時に限ってやっぱりネ〜。
誕生日祝いでシャブシャブ&ウナギ蒲焼ご馳走になりました!ヒナは初めてのウナギの蒲焼にご満悦!充実した週末でした。
こちらも欠品してた電動エアーポンプ入荷しました。SUP以外にも家庭用プールや自転車やゴムボート、カヤックにも使えて重宝します。税込み8,980円です。
昨日の波はそこそこ遊べたそうですネ〜、羨ましい!今日の波はムネカタでポイント選んで何とか出来たかナ?
今日の波は午前中予想外してフラット、午後から風波サイズアップしたそうです。北ウネリ入って来ると思ったけどダメでしたネ。
欠品してたマチャドクワッド入荷しました。テール幅の広いフィッシュ系のボードに調子が良いですヨ。
8月08日(日)、9日(月)
臨時休業致します。
此処は立ち入り禁止となります。
BBQしてゴミを捨てたクズ野郎のおかげですかネ〜。まあ静かになって良いけど、静かになるとインサイド波打ち際にアカエイが寄って来るんだよネ〜、数年前の暑い夏の終わりに此処でやられました!
今日の波はフラット、リハビリ兼ねてヒナと泳ぎの練習。鉛みたいにスっと一瞬で身体が沈むんだよねー、何故かナ〜、人間の身体って不思議、でもヒナと一緒に水中で遊んでたらチョット浮ける様になりました!ホント不思議です。
今日の波はフラット〜、たま〜に来るスネ波拾ってロングで横に走れてましたネ。オカアはSUPでトレーニング、オトウとヒナは海中息止め対決!オトウ2勝です。
連日の猛暑でもパパイヤは元気ですが、ハイビスカス達の花は小さめですネ。
今日の波はフラット〜、ウネリは届いてます!午後からサイズアップしそうですネ。キビは此処でもダウン!キビもうすぐ誕生日です!
コロナ感染拡大に伴い、体験サーフィン・体験SUPスクールを8月14日(土)まで休止します。残念だけどしょうがない、まあ其のうち良いことあるさネ〜、センガラネガラ!
今日の波はフラット〜、SUPと水中ウオーキングのリハビリ日和でした。
17年前に買ったTVなのにオリンピックの映像が素晴らしい!4Kとか8Kの画像ってきっとヤバイね〜、スロー再生の画像もヤバリアル!映像技術の進歩凄いネ〜。でも、もしかして陸上競技の映像だけ凄いの?3D映像の様にも見えるヨ!
キビは連日の暑さにダウンです。
今日の波はフラット〜スネ、ロングで何とか走れてましたネ。水綺麗ですヨ〜、地形変わって深くなってます。第三Pはスロープからの立ち入り禁止となりました!Good job!!!!静かで良いネ〜!ゴミの不法投棄も減るでしょう!
今日は市民病院へエコー検査結果の確認へ、良くも悪くも変化無しでした。取りあえず進行はしてないので、リハビリに専念ですネ。
日菜は突然小説を書きたいとカチカチ始めました。チョット読んでみたら結構面白いかも!「まず初めに僕のこと。。。。」ではじまる冒険の物語です。まあ寝てるよりは良いかナ〜。
今日はラジオ体操中止、で朝から昼寝のグ〜タラ姉妹、オイオイど〜なる事やら!
車のヘッドライトが曇るので交換修理行ってきました。代車が試乗用のヴェルファイヤ〜!高級車良いネ〜、助手席に乗る日菜がお嬢さまに見えるヨ〜。慣れないオカアはいつもの軽に乗り換えて出かけて行きました。
今日は火曜定休日なので朝からLIVE観戦!腰が痛い〜!祭りの後が怖いネ〜、変な奴らが増えなきゃ良いけどネ。
ロングFIN用のスペーサーとアダプター入荷しました。ロングのフィンBOXに装着してショートのフィンを付けて遊べます!
また最近多くなってきました、しかも新発田市の指定ゴミ袋で放置!この辺もようやくヤドカリが増えてきたのに。。。夏はまだこれからなのに。。。前乗りされても怒らないけど、これは怒髪衝天ムカつく!
今日も波はフラットで風も弱くSUP日和、2回目の体験SUPなのでチョット遠くへ!小学生にはチョット怖いかな〜と思ったけど楽しんでました。飛び込みしたり、貝やカニ捕まえて自然学校満喫です。Syo&Yu&230先生ありがとうございました!
今日の波はフラット!風も弱く、日菜とお友達はSUPの練習!皆さんサポートありがとうございました!
今日の波はスネ〜、スクールにバッチリでしたネ〜!何本も乗って楽しんでましたヨ〜。皆さんお手伝いありがとうございました!
午後はBBQ!日中は暑すぎるのでチョット気温が下がってからgoing off!!
夏の海!雨降りませんネ〜〜。
シャンプーとリンスいただきました!オカアとヒナ、大大喜びです!普通の女性より髪が多いので、シャンプーリンスの使用量が多くて大変なんだそう。固形石けんで足から頭の先までOKの親父には必要無いけど、凄く調子が良いと喜んでいるので使ってみるかナ〜。
今日はスクールでした。水着でもOKですが、日焼けとボード擦れ対策でウェットに着替えてスクールです。日差しがヤバイ!!
普段TVに映る動物や犬猫に反応しないのに何故か今日はガン見、ダーウィンが来たのイリオモテヤマネコに興味津々です。
今日の波はフラット〜、波は無くても皆さん楽しんでます!
涼しい場所を探して此処にたどり着きました!コンクリ床も熱量高いみたいですネ。エアコン直風は寒すぎて苦手みたいだし、安心して外見ながら寝れる場所、確かにこの部屋にハンモック吊って寝たら最高だろうね〜。
週に一回、家に帰ってから何もして無いけど昇格しました!コツコツ地道に週一でも通ってると成果が出ます、先生が良いからネ〜。
入口も玄関網戸設置しました!全面網戸のバリアフリー仕様で、普段は邪魔にならない優れモノでリーズナブルです!玄関網戸良いですヨ〜、良い仕事してくれる職人さんですヨ〜!
アウトドアの必需品、肌の弱い人にお勧めココサンシャイン日焼け止めとDEEPAXXモアミスト!敏感肌のオカアとヒナの必需品です!日焼け大好きの方はコパトーンSPF2!!
コロナ感染対策用にロールスクリーンパーテーション設置しました!今までは卓上パーテーション置いたりしてたけど、何かと邪魔になるので吊下げにしました。完璧!バッチリです!!
青パパイヤ大きくなってきましたヨ〜。
今日は海で体験SUPスクール、いつもの加治川は連日の雨で増水&まっ茶茶でドロドロ〜、海は意外と綺麗でしたネ〜。スクールサポーターの皆さん、ありがとうございました!子供達もSUP&サーフィン&カニ取りで楽しんでましたヨ〜。
大変お待たせしました、ソフトボード第2弾入荷しました!今回入荷はSOFTECH、SabreモデルはFCSU標準装備!Sallyモデルはこれからサーフィン始めたい女性にもお勧めのモデルですヨ〜!
今日の波はシャバシャバのスネ膝〜、朝一はそこそこ乗れたそうですネ。水質水温下がって、加治川も水位上がってますネ〜、河口もカフェラテ状態なので今日はパスです。
サーフテックの修理です。エポキシボードは水抜き乾燥させるのが重要なんですけど、今回も判断が難しいです。乾燥不十分だと膨らんで広範囲に剥離したりして、軽傷が重症になってしまいます。思い切って穴開けちゃえば良いんだけど、新品ボードにはネ〜。
今日の波はオフショア面良くスネ膝〜、長〜いセット間で腰腹です。こんな日に限って今日は授業参観〜市民病院〜野菜収穫〜ミニバス!忙しい一日でした。
茨城から届きました!大好物のトウモロコシ、440サンいつもありがとうございます!日曜日はBBQしないとネ〜。
昨日は海の後にバッティングセンター、夜はミニバスの練習!良いネ〜〜、いつもアリガトウ!カブトのパンも美味しくいただきました!オヤジは何もしてないけど筋肉痛でグッタリです。砂浜を歩いただけなんだけどネ〜。
昨日土曜日の波はスネ膝〜でそこそこ楽しめたそうですネ〜。
今日日曜日はオフショアでスネ波、ファン・ロングで何とか横に走れてました。水温チョット低め、シーガル・スプリングでちょうど良いかな〜。
今日も波無しフラット!明日は若干風波上がりそう?日曜日もダメ、しかも天気も良くないのでBBQも出来ない〜。
青パパイヤ育ってきました!今日はスクール用ウェットスーツを洗って天日干し、このくらい暑くなると水着でOKですが、天気悪いとスプリング必要です!ウェットのオーダーお早目に〜!
今日も暑いです!風があるので何とかエアコン無しで過ごせますが、キビは流石に辛そうです。もっと涼しいお気に入りの場所あるのに、最近は此処で昼寝です。
今週末も波無し予想、風が強いのでSUPも厳しいかな〜。
キビ用ハーネス届きました!外はやっぱり怖いみたいでビクビク、車が来ると一目散にお店の中へ逃げ込みます!まずは一安心。
スクールのお問い合わせ増えてきました。ありがとうございます!感染対策でご不便おかけしますが、こじんまりと少人数で催行して行きますので、宜しくお願い致します。スクールの予約状況はこちら
今日の波はフラット〜!ロングでテイクオフも厳しいコンデションでスクールでしたが、皆さんSUPしたりと其々楽しんでましたネ〜。たまに来るセットで何とかロングライドもできて、これからもよろしくお願いします。釣り師の方には移動してもらって、ご協力ありがとうございました!
オカア梅を届けて禁断の卓球テーブル持って帰ってきました!早速二階は大騒ぎです。キビも待ってましたとばかりに、ご満悦です!明日からどうなることやら、、、。
キビはオカアの毛布でhumihumiの後は、まったり!
DARS小枝の間違い探しだそうです。間違い何個あるの?
黒子のバスケ、家族でハマってます!面白いネ〜。
今日は茨城から小野440プロ来店!!!インフレータブでSUPサーフィン!何乗っても上手いネ〜、羨ましいネ〜!SUPに興味のある方、体験サーフィン・SUP予約を受け付けていますので是非どうぞ〜。
カカウサーフtel:0254-23-6986
今日は日菜とオカアでライスバーガーとホルモンバーガー作ってくれました。見た目悪いけど味はピカイチでした!マックとモスより数倍美味しいヨ〜。
オトウ誕生日プレゼントいただきました!Big vinaka!!
オカア大事に見守ってきたパパイヤの苗ダメかも〜。
明日の波は、フラット予想ですが、日曜日はサイズアップしそうです。月、火も、遊べそうです。
オカア朝からソワソワ、日菜は学校から帰って速攻でパクリ!南房総からビワとキンカン届きました!箱を開けて南房総の匂い満喫!どこでもドア欲しいネ〜!キビは初めてのビワに興味津々、クンクン南房総を満喫してました〜。早く行きたいナ〜〜!!!
グアテマラ レタナ農園の水出しコーヒーです。一杯400円!ボトル販売は前日までの要予約で1.8L 2300円(税込み)です。珈琲豆はブラジル、グアテマラ、コロンビア、バリ産からお選びください!
キビはいつもの場所でまどろんでます!何考えてるのか神棚で微睡む罰当たり!?な猫です。
今日も海でSUP!オカアと日菜はタンデムでキャーキャー大騒ぎです。天気が良ければ海パンラッシュで入れるけど、今日は肌寒かったので3フルでバッチリでした。ナベさんはロングで楽しそうに乗ってましたネ〜、羨ましい!
今日はSTARBOARDの試乗会でした。ハードボードとインフレータブの違いを再確認。価格重視ならインフレータブなんだけど、でもやっぱりハードボードも良いネ〜。体幹トレーニングを楽しんでできるSUPお勧めですヨ〜、SUP在庫少なくなってますのでお早めにご相談ください!
雨が少ないのでダムの水位が心配だけど、今のところは大丈夫ですネ。けどこのまま空梅雨続くとヤバイかな〜、浜には砂がついてきたので海の地形は良くなりそうだけど、どうでしょう!
キビは外に出たいヨ〜、暑いヨ〜、でも遊びたいヨ〜〜かな?
明日は13:00からSUP試乗会です。都合の良い方は是非一緒にどうぞ〜!16:00頃には戻ってくる予定です。
今日の午前は内ノ倉ダム〜実家へ野菜を収穫に! 午後は移植作業!オカあまだまだ増やす予定だそうです。駐車場の舗装版剥がして花壇を作りたいところですが、土地が狭いのでネ〜。ハイビスカスも咲き始めてきました!
6月12日土曜日は午後よりSTARBOARD SUPの試乗会です。
都合の良い方は是非一緒にどうぞ〜!
コーゾーアキからの佐渡一夜干しです!いつもありがとう!そしてスパークリングワイン!!SILENIのワイン、もしかしたらNAGIGIAのオーナーHarley
Johansが好んで飲んでた銘柄かも?ワイン好きのアコーディオン奏者でイロイロ教えて貰いましたヨ〜。
今日の波はスネ〜、ロングで何とか遊べてましたネ!サクランボとブロッコリー収穫してこれからBBQです!
今日の波はスネ膝〜、昼前後にサイズアップして楽しめたそうです。
オカアとヒナはバスケ練習終わってから笹団子とご馳走を!いつもありがとうございます!!鯛とサザエのお刺身最高!
昨日今日も波無しフラットです。砂浜でストレッチやったり、軽くボードに腹這いやったりリハビリしてきました。ウェットはロングジョンでちょうど良い季節になりました!
準三段に昇格です!まあまあ上手になってきたかな〜。
昨日はご近所の方と軽く飲み会、昔は牛車に乗って網代浜まで行ってハマグリ話や落掘川のハゼ釣り等々、年代が近いので同じことやってたナ〜。そう言えばカメの手見なくなったネ〜。
今日の波は弱オンの膝〜腰でした。朝一は風弱く楽しめたそうです。久しぶりにパドル練習、って言うかボードに腹這い出来ないでフーフー、リーシュもまともに付けれません、取りあえずは溺れないで帰って来れました。まだまだ先は長いネ〜。
新しいSUPポイントを見つけたので次回は此処でと下見。。。。2度スネークに遭遇!ゴメンナサイ!大人しく撤収しました。オカア曰く真っ青で綺麗なアオダイショウだって!もう一匹はでかいシマヘビでした〜。
今日の波は膝もも〜セット腰でした。明日もスネ波残りそうですネ。
実家のイチゴ畑です。今年は寒い日が多く例年より酸味強め!でもイチゴが食べ放題です。甘いイチゴも良いけど、程よい酸味のイチゴも格別です!イチゴの受粉頑張った甲斐がありますヨ〜。最近ミツバチを見かけないナ〜。
今日は食品営業許可の更新行ってきました。指導する立場の保健所なのに Easy to say, hard to do. ですネ。まあしょうがないか、でもね〜ちゃんと見本みせてもらいたかったな〜。
実家のサクランボ黄色く色ついてきました。受粉頑張った甲斐があります!
今夜は月食、日菜の友達も参加して天体観測&BBQ&花火!コーゾが持ってきてくれたスーパー双眼鏡で天体観測、大感動です!月に行きたくなる人の気持ちが分かりました。
先日仕入れたデカフェ生豆について仕入れ先から丁寧な連絡ありました。ドイツの会社が生豆を輸入して液体二酸化炭素抽出法でカフェインレスコーヒーを製造してます。生豆はスタンダードクラスなので、スペシャリティコーヒーよりも下位ランクなので欠点豆は多くなるそうです。
詳しくはSKWイーストアジア株式会社 - SKW East Asia Ltd.
試飲して味も良いのでデカフェいかがです〜!
昨日は初めて乙宝寺行ってきました。乙宝寺良いね〜、こんな良い場所あったのですね〜。菅谷寺や清水園、新発田城、乙宝寺、お勧めです!
今夜はスーパームーンの月食!チョット肌寒いけど久しぶりにBBQしながら楽しみます!キビは最近此処で昼寝、寂しがりやですネ。
暑く成ったり寒くなったりで体調管理難しいです。今日も朝は雨で肌寒かったけど今は暑くなってきました。波はフラット予想、今日は火曜定休日なのでキビは悠々と留守番です。
今日の波はスネ〜、セット待てば何とか出来ましたネ。
手作りのオニヤンマです。虫よけに効果あるらしい?で皆で作りました!これで虫が寄って来なきゃBBQや海でも重宝しますネ〜。
オカアが大事に育ててる花達が咲き誇って来ました!
今日も雨で肌寒いですね。PCの次はスマホの調子が悪くラインが繋がらない!LINE便利で重宝するけど繋がらないと宝の持ち腐れ、便利だけど壊れて振り回されるのイヤだな〜。ショップからの連絡事項はブログorホームページに掲載しますのでチェック宜しくお願い致します!
ウェットスーツオーダーフェアーは5月31日までです!
最近人気話題のデカフェ珈琲生豆のピッキングしました。二酸化炭素抽出法でカフェインを除去したコロンビア産ですが、カフェインレス処理後なので変色しててどれをピッキングしたら良いのか判別が難しい。普通なら生豆の虫食い・カビ等を目視、農薬臭や汚れ豆を焙煎前に排除できるけど、デカフェ生豆はムズイね〜。こりゃあ信頼できる問屋でカフェイン除去した国・会社・年月日等がはっきりしてないと危険だな〜。正直言ってデカフェを妊産婦さんや子供にはお勧め出来ないです。巷で流出してるデカフェもかなり心配、せめて何処で誰がどうやってが分からないとネ!
食のアスパラ横丁味めぐり!5月31日まで〜、まだ行ってない。。。
味めぐりスタンプラリーの景品も豪華ですね〜。〆切近いから急がないと、、、。川尻ほんま商店の芝牛コロッケと芝牛丼も食べたいね〜。
カフェインレスコーヒー、通称デカフェです。ネットでググると色々出てきますね〜。メリットはカフェインレス、デメリットは値段が高い!まあ飲んでみて美味しければ有りですネ。取り敢えずコロンビア産のデカフェで焙煎&試飲してみます!
「世界一美味しいコーヒーの淹れ方」最近ハマったコーヒーの淹れ方!今までのセオリーを完璧に覆したコーヒーの淹れ方ですが、悔しいけど美味しい!しかも味にメリハリがあります。流石ですネ。
![]() |
ワールド・バリスタ・チャンピオンが教える 世界一美味しいコーヒーの淹れ方 新品価格 |
今日は実家のサクランボにネットを被せて、イチゴの収穫行ってきました。今年のサクランボは受粉を念入りにやったのでマズマズの実の付き方です。6月が楽しみです。
今日は火曜定休日、久しぶりにビアーでも飲もうかと。。。一番絞りはミャンマー問題でとりあえずパスですネ。
先週は天気も良く乾燥してたのでサーフボードの修理はかどりました!100均の刷毛で仕上げのトップコートやってみました。クロス用には柔すぎて使えないけどトップコートなら。。。カットして短髪にすれば使えるかな〜。
昨日のビーチクリーンお疲れ様でした!
今期の梅雨入りが早まりそうなので、雨降る前にビーチクリーン!急な開催でしたが参加ありがとうございました!皆さん大袋に多量ゴミでガッツリ拾っていただきました。梅雨が明けたらまた行いますので、皆さん宜しくお願い致します!
今日も天気良く穏やかな一日です。日本全国サーフポイントガイドが届いてま〜す、トリップサーファーの必需品ですネ。ここに掲載されてないポイントもローカル優先と心得るべし!
損得勘定で動く人間が多い世の中、今も昔も義に生きるは男達はカッコ良いネ!初心を忘れずサーフィンしましょう!
今日は久しぶりに海へ、波は膝〜腰、波打ち際奥まで波が来てる跡あるので朝はそこそこサイズあったみたいですネ。オカアはツインフィッシュのFIN替えて試乗、立ち気味より寝てる方が調子良いみたいですネ。
今年もハイビスカスの地植えに挑戦!去年は1月の大雪で全滅、今年は何年も室内で越冬してきた、大き目のハイビスカスでガッシリ防寒対策して挑戦してみます。越冬した赤ちゃんハイビスカスは鉢替えで元気に育ってます。
STARBOARDのSUP入荷しました!これからSUPを始めたい方にお勧めのインフレータブルSUP、99,000円(税込)です。メーカーの在庫がドンドン減ってるので早めのゲットお勧めします!コロナの影響で入荷も少なく、アウトドアブームで品薄状態が続きそうです。
キビの親元、五十嵐さんからパパイヤの苗を分けてもらい初挑戦です!五十嵐さんみたいに美味しい野菜・パパイヤを作りたいな〜。美味しいタケノコもありがとうございました!
新PCやっと届きました!PCとウェットスーツは性能が年々劣化するので新品が良いネ〜、PCとウェットスーツの買い替えは2〜3年毎がお勧めですネ!
Windows復旧諦めハードディスクを取り出してのデーター復旧できるかナ〜。
少しだけ陥没したFCSUプラグの取り換え修理です。テールが薄いのでプラグの取り外しが結構大変で、オカアに手伝ってもらって何とか取り出し成功です。ちょっとの陥没でもプラグの底は海水でビショビショ、結構水吸ってましたネ。新しくフォームを入れてルーターでホゾッテ取付です。外し→サンディング→フォーム→ルーター→ラミネート→サンディング→トップコート→仕上げサンディング。フュージョンプラグなら簡単なんだけどネ〜。
オカアが大事に育てた芝桜、今年はちょっと元気がないかな〜。暑くなったり急に寒くなったりの寒暖差で植物も人間もイマイチ体調管理難しいです。
運動不足なので大峰山の散策行って来ました。まだまだ登山は無理だけど、階段は日菜にタオルで引っ張り上げてもらいながらのリハビリです。
今日は街散策してきました。消防士の訓練を見学してコメリパワーまで!良いリハビリになりました。二王子山はまだまだ雪タップリですネ。
今日は検査の為病院へ、帰りは”清水園”でランチ御馳走になりました。安い!しかも美味しい!ほぼ個室みたいな感じなので安心、蕎麦もおいしゅうございました。お薦めですヨ〜!実家の梅の木にやっと蕾が、子供の頃はこの木でウグイスが鳴いて春がきてた!梅花の香りにウグイスが寄って来てたのかナ〜。
またまた今度はユニットバスのガラリの上へ。。。どどーやって上ったの??スパイダーキャット?
SUDDEN DEATH サドンデスソース!想像を超える辛さなので心臓の弱い方はお控え下さい!だって、まさかネ〜と思ってパクリ、ホントヤバイ、イタイ、水飲んでもヤバイタイ!スプーン小さじ一杯飲んだらホントに心臓止まるかも!のデスソースでした!
今日の波はスネもも〜でファン・ロングボードで楽しめたそうです。お彼岸なのでオカアと日菜、アキは実家ヘ、沢山の御馳走ありがとうがざいます!ヒナ自作の”おはぎ”もメッチャ美味しくてたまらん!煮しめの昆布も絶品です。タカハシからの〆張鶴も最高!止まりません!
ノーティスワンからウェットスーツカタログ届きました。フロントZIPの後ろバージョン、背中肩にZIPを取り付けてノンジップ・ネックエントリー並みの運動性能が新バージョンです。5月31日(月)までオーダーフェアーです。
今日の波は膝モモ〜、見た目は良さそうだけどパワー無くイマイチ楽しくなさそう、ロングなら楽しめたかナ〜。海の後は畑で農作業、まあ見てるだけだけど疲れました。ハイビスカスの赤ちゃん何とか冬越しましたネ。
ロキシー&QSのウェットカタログ届きました。フロントZIPとクラッシック、16歳以下に嬉しい特別価格のウェットスーツです。詳細はショップにて!
PCの調子が悪くストレスMAX、そしてキビの悪戯にイライラ、今夜はこれ呑まないと持ちませんな〜。PCの不具合3年周期はまるでウェットスーツにも当てはまるネ。年々劣化するので3年周期で買い替えするとストレス無く快適、良いものを長く使いたいけど、ウェットとPCは新しいのが良いですネ。
クイックシルバーとロキシーの秋冬カタログ到着しました。10%OFFでNEWモデルがオーダーできるので、是非この機会にいかがですか〜。
今日の波はスネ膝〜、セットでそこそこ楽しめました。水が冷たくてシビレました。サーファーズイヤー対策必須です、面倒でもキャップした方が良いですヨ。
実家に帰った時に採って来たふきのとうでオカアが「ふきみそ」作ってくれました。ご飯何杯でも食べれる絶品で、おにぎりにしても最高に美味しい!!日菜も大好物です!
今日は雛祭り、日菜のリクエストで手巻き寿司としょうゆ団子です。オトウは大好物のギス干し!
家のホースリールが劣化して使えなくなったので買い替え検討中!色々種類があるので迷うね〜。腰痛の時はフラダンスの腰真似をベットやイスでクネクネやってるとバッチリ良くなるので、これは必要ないネ〜。
今日から3月、天気も良く車の洗車、明日はやっぱり雨予報です。山の景色も素晴らしい!二王子山と飯豊山が良い感じです。もうすぐ黒猫のCoCoには辛い季節がやってくるネ〜。ウェットスーツのオーダーフェアーです。3月21日まで!のんびりしてるとあっという間に夏がやって来ますヨ!フロントジップの3フルなら今から使えますヨ〜!
今日の波は膝〜腰腹、波数も多くて皆さん楽しめてましたネ〜。天気が良いとやっぱりBBQ!ペヤングの超BIGいただきました!キビはいつもの場所で高見の見物です。
海、山、自然への感謝忘れてました。世の中の便利さに慣らされて、大事な事を忘れる日々が多すぎる今日この頃です。もっとのんびりとゆっくり生活したいですネ。過ぎる時間が早すぎて困ったもんだ!
今日の夕食は昨日実家から収穫してきた「ふきのとう」でつくったふきみそおにぎりと「こうぐりの干物」、自家製キムチとはりはり漬け!そしてサッポロのサクラビール!魯山人もビックリの美味しさです!
バリ アラビカ神山を焙煎、水出しコーヒーに良いかもね〜。
季節の変わり目なのか、調子が悪く今日は学校休みました。大人を含め調子悪い人が増えてるらしいです。寒暖差で自律神経に不調きたすらしい、オトウもたしかに毎年この時期から具合が悪くなるナ〜。キビは献身的に一日中看病してました!分かるのかもネ。チョコ食べて元気に頑張ろう!
昨日はサーフィン楽しめましたネ?今日も良さそうでしたが着替え中に風強まり終了、チャンチャン。早起きできた人は楽しめたでしょう!
皆さんに手伝ってもらってチョコ列車完成!結構時間かかったネ〜、なかなか技術的なというか、子供には作れないでしょう?4歳〜になってるけどネ〜大人でも難しいワ。ミキちゃんいつもアリガトウ!
TLSマイクロファイバーポンチョの2021新色です。サーフィン以外にもスキーや部屋着・風呂上りにも何かと重宝します。今期はサーフィン・アウトドア用品が品薄となる予想です。お気に入りのカラーあったら早めのオーダー宜しくお願い致します!!
ヒグマに乗るプーチン!まさか、ネ〜〜。今日もキビと一緒に勉強、オトウも漢字のリハビリ、小学4年生の漢字難しいな〜。最近ちょっと血圧高め、おかげで身体が普段より暖かい!足の先も冷たく成らないので良いんだけどネ〜。
今日も天気良くポカポカ陽気、やっぱしBBQでしょう!朝から買い出し行ったけど手頃な良い肉が無い〜、リクエストのホルモンも無し!肉を仕入れて保存して置かないといけませんネ〜。昨日の夜は日菜の創作料理を美味しくいただきました。カレーとチーズと鶏肉、ヒラタケ、トマトのオーブン焼きでした。
今日は天気も良く、朝から洗車してワックス!ワックスはウィルソンのカーブライト、液体ワックスなので塗り易いけどあんまり長持しないかな?固形ワックスの方が良いかな〜?とりあえず屋根以外は完了です。キビは高みの見物、最近ちょっと調子悪いのかな〜、おしっこが長くて尻歩きするのでチョット心配。
今日はオフショア、胸肩で楽しめたかナ〜!明日からはまた北風強まりジャンクですネ。最近ハマってるポテロングのラー油!結構美味しいです。
今日ピッキングしたトミオ・フクダは虫食いが多くて大変、お手頃価格で美味しい珈琲なんだけど目が疲れた〜、虫に食われた生豆は中がカビてるので必ず排除してます!
今日は火曜定休日、なのでランチはいつもの此処です。サイの樽生ビール美味しかったのでガックシ!樽生は開けて2,3日で味変するから当日飲み切るようにすると自家消費が増えてネ〜、ここはワインも安くてそこそこ美味しいので重宝してます。夜は沖縄土産のハブ泡盛、ショコタンいただきます!
今日は日菜の二分の一成人式でした。頑張って作った”くす玉”は失敗だったらしいけど、それも思い出に残って良いかもネ〜。オトウ10歳の時の事なんて何も憶えて無いし!夕飯は大好物が並びました!もうこのまま大人に成らないでほしいんだけどネ〜。
今日の波は朝一はオフショアで楽しめたそうですが、雷鳴って風強まり海はあっという間にジャンク〜クローズだったそうです。
キビはとうとう神棚へ!しかしどうやって?なんとドアを登って神棚へ飛び移った!ドアがストッパーで止まって動かないと上れるみたい!スパイダーマンみたいになって来たゾ〜。
土日はオトウと日菜がご飯担当、夕食は豚しゃぶしゃぶの予定でイオン買い物行ったけど、唐揚げとイカリングで腹八分目になってしまいメニュー変更、日菜がガーリック豚チャーハン作ってくれました。豚シャブは明日の楽しみに!
今日の波はオフショア膝〜腰、セット狙ってそこそこ楽しんでましたネ。明日は西〜北西の風が強く吹き出す予報なので、風が吹き出す前にどうでしょうかネ〜。
今日も何だかんだでバタバタ、石油ストーブを焚いてるので窓の結露が凄くてネ〜、海はオフショアで結構良さそうなんだけど朝の雪見て断念です。キビはオカア自作の木登りで念願の食虫植物の葉をゲット!木登り相当体力消耗するみたいで2,3回でダウンしてました。良い遊び道具がまた一つ増えました。
駅前とイオンのクリーニング撤退しので、洗濯好きのオカアは宅配クリーニングに興味深々、ここどうですかネ〜。
日菜にマッサージしてもらってるキビです。普通、猫ってマッサージ、しかも脇の下って嫌がるんじゃないの?大人しくなすがまま状態のキビ、気持ち良いのか悪いのか微妙な感じだな。半生かりんとうドーナッツ、美味しいヨ〜。オススメ!!
名月!本人曰く月が失敗らしい、確かにすぐに歩き出しそうな月だな〜、でも良いと思うヨ。TVの後ろから入れない様にベニヤ板設置したのにどうやって??しかもあんな不安定な上に!考えてる以上に運動能力凄いな〜!完全に塞がないとダメだね〜。やっぱり一人で下りれずオカアの助けで何とか下山。。。。。
今日は節分なので実家の落花生で豆まき、オトウは食べ過ぎ注意なので年の数だけ食べれません、シクシク。オカアの美味しいショウガきのこ汁も一杯で我慢、シクシク。手巻き寿司も・・海苔、ワカメは要注意類だけどたまには良いでしょう!キビも落花生好きみたいだネ。
今日の波はオフショア、膝〜腰腹のファンウェーブでした。
キビはとうとうショップTVから階段へ着地失敗!牙が下顎貫通で出血、意気消沈したのか具合が悪いのか、こんな格好で爆睡。心配で心配でドキドキしたけど今は元気に!何とか一安心です。女の子らしく’おしとやかに’できないもんかネ〜!
コーゾーアキにスキー連れて行ってもらいました!さすが講師が良いと上達が早い!初めてのスキーでリフト乗って滑ってます!凄いヨ!やるネ〜、ビックリです。こりゃースキーにハマったな!
今日も海はジャンク〜、午後からオン風弱まったけどダメだったそうです。ロングボードのフィンケースとロンTいかがですか〜!ロンTは宮内謙至プロデュースDART
FINで何年も眠ってたモノです。どちらも新品未使用50%OFF価格ですヨ〜。fincase:2625→1300円、ロンT:5800→2900円
今日も海はクローズ、日本海の美味しい刺身が食べたいネ〜。日菜はアキコーゾーとバッティングセンターです。バットが重いのでイマイチ、左足を上げて左手で打てる様に素振りの練習しなきゃネ。キビは置いてけぼりくらって留守番です。腕の筋肉凄いな〜、ムササビみたいなジャンプできる訳だ!
今日の海は大時化、明日もクローズですネ。グァテマラ・レタナ農園はじき67gエルサルバドル ブルボンはじき76gピッキングしました。
キビは毎日オカアに毛並み整えて貰ってご満悦です。毎日ご飯が用意されてて好きな時間に食べれるし、遊ぶ場所、上る場所もあって何不自由無く暮らせるけど、やっぱり外に興味深々、野生の血が騒ぐッテ奴ですかネ。
美味しいコーヒーを淹れるコツは茶こしですネ。新鮮な焙煎豆を挽いて茶こしに入れて、シャカシャカ振って微粉を取り除いて珈琲を淹れると美味しくできます。100均で用意出来るので是非お試しください!今日ピッキングした生豆はバリアラビカ神山でハジキ112gでした。ハイーシティローストで酸味の苦手な方にもオススメです。
WiFiルーターの調子が悪いので交換したのですが、プロバイダーやら設定やらで一日潰れました。PCの調子も悪いのでヤバイな〜。アナログの生活に戻りたい!キビは高見の見物、脱走箇所を確認中!
昔これで生豆を焙煎してました!1回に50〜60gの生豆をカセットコンロで自家焙煎できます。焙煎したての珈琲でもメッチャ美味しく仕上がるので、自宅やアウトドアで重宝しますヨ〜。コツは休まずシャカシャカ振り続ける事ですネ。手網器よりも簡単に均一に焙煎できます!
ご家庭で簡単にコーヒー豆の焙煎ができ、自分好みの煎りたてコーヒーを楽しめます。
Gmailで送信すると、キューに保存されましたと訳分からない文言でメール送れずスタック!結局PCでGmail開いて過去のデータ削除してなんとか復旧、そしてラインやらインスタやらFacebookやら、Wi-Fiのパスコード?其々のパスワードで頭がパンクしそう、5Gの世の中ってどうなるんだろう?
脱走猫のキビは下で何やってるか判明!植木鉢の土を掘ったりハイビスカスの葉っぱを食べたり、防寒用の袋に入って毎夜密かに楽しんでたみたい!マジか〜〜!
今日は実家に用事があって海はパスでした。波は予想したよりサイズアップしなかったようですネ。脱走猫確保!とうとう階段上のショップTV棚へ登って3mの高さからコンクリ床までジャンプ!脱走しました。ん〜関心してる場合じゃないかもネ。
今日の波は膝もも〜、面良く皆さん楽しんでましたネ!砂利道にまだ雪残ってガタガタですが、沢山のサーファーで賑わってました。明日もオフショア、膝〜腰で遊べそうです。
日菜はコーゾーアキとスキー場へ!初めてのスキー場でメチャメチャ楽しんできました!いつもアリガトウ!!
リハビリ用に「Fit Boxing 2」!最近またまた太り気味、先日の検査でも中性脂肪コレステロール値高く今までの薬を変更、食事の量減らしてるのに何故?やっぱり運動不足だからナ〜。「Fit
Boxing 2」で結構いい汗かくけど、フックとアッパーが打てなくてガックシ。やっぱり海入らなきゃネ〜。
毎日何だかんだとバタバタしてます。先日の大雪でショップ入口のテントが破れたり、室外機に落ちる雪を防いだり病院行ったりで、あっという間に一日が終わります。南房総の友達から大大大好物房総みかん届きました!濃い〜甘味と酸味がバツグンです!去年芽がでた房総みかん”シバミ″は何とか越冬出来そうで、新潟でも栽培出来るかも!楽しみだな〜〜。
マンデリン・トバコG1ピッキング、はじき83gでした。
今日は天気も良くオフショア、予想は膝〜腰腹、波乗り楽しめたのでは!用事があって残念ながら海には行けませんでした。ポカポカ陽気で猫キビはシッポを抱いて爆睡です。下写真はキビのお母さんです。凛々しい美猫で、鼻のキズが貫禄ありますネ。
サーフィン用品値上げの動きです、ワックス330円→374円、FINそのた小物も値上がりします。とりあえずショップ在庫分は旧価格ですが、新入荷分より新価格となりますので、宜しくお願い致します!
今日の波はオンショア、膝〜腰腹、選んで乗れる波だったらしい。明日はオフショアで面良く遊べそうですネ。
最近外で遊んで無いので昨日の夕方は外で素振りの練習!そして今日は大雪ボサボサ降ってます。こりゃあ明日の朝は積もるヨ〜。
車庫上の部屋がメチャ寒いのでふとん乾燥機を探してるけど、これどうかな〜。
猫キビがショップに脱走するので階段の拭き掃除です。家に閉じ込めるのは可哀そうだけど、下界の荒波に晒すのも辛いし衛生管理考えると家中で我慢して貰うしか無い。狭い家だけど階段で運動できるから良しかな〜。
コスタリカ サンタアニタ農園の生豆です。1kgで140gはじき出したました、ちょっと多いかな〜。
今日の波は朝はオフショアで出来そうでしたネ〜、明日は午後からポイント選んで何とか出来そうだけど、ダメかな〜?
今日の波はオフショア、腰腹〜、波は遠目で真っ黒です。この先除雪の雪山で通行止めです。Uターンできるスペースに2,3台の止まってるので後の車はバックで戻るしかありません。途中Uターンできるスペース無し、後続車がいたらアウトです。
滑って登れない樹脂製の引き戸を大ジャンプ、前足高1.2m達成です!
ようやく雪解け!除雪した雪を運び出す4tダンプが戻って来ないので市内は未だ渋滞が凄そう!不要不急の外出は控えた方が良さそうなので、今日も海はお休みです。波はオフショアの腰腹〜で良さそうだけどネ。
寝ているキビです。今日は雪も止んで日菜とキビはソリ遊び?キビが外に出たがってしょうがないので、なにやら外で遊んだらしい!外に疲れて爆睡 かな〜。今日は小学校臨時休校です。電車も運休、町は除雪と通勤ラッシュで大渋滞な一日でした。海にも行けませんでした!
昨日の除雪も空しく今朝も大雪、オカアの車も完全に埋まりました!ここまで埋まるとなかなか手強い、雪を捨てる場所が無いので掘り出せない!午後からもうひと頑張りですネ。まあ放っておけば其のうち融けるんだけど、身体がウズウズしてくるんですよ!今年の冬は良いリハビリできて良い感じです。
日菜はコーゾーアキにバッティングセンター連れた行って貰いました!いつもアリガトウございます。110km初めてヒット打てたらしい!なかなか良いフォームだけど、バットのヘッドを下げないで打てると尚良いネ。
今日の朝はショップ出入口まで埋まって、ハイエースも埋まりましたネ。除雪したいけど雪捨てる場所も無くなりました!さて困ったナ〜、とりあえずは人が通れる道を確保と暖房室外機の雪掘りです。明日から気温ゆるむので融けるの待って除雪でしょう!
昨日せっかくキレイに除雪したけど今日も朝から除雪。今回で3回目の除雪、除雪車が通るたびに車の出入口が塞がれてのいたちごっこです。朝除雪して夕方には写真のようにまた積雪!明日も大雪の予報なので運動不足解消できそうです。
昨日の爆風も弱まり今日はシンシンと雪が降ってますネ。こりゃあ積もるヨ〜、明日はまたリハビリ除雪頑張ろう!キビは炬燵の天板とPCの熱でヌクヌク、日菜の筆箱を枕に爆睡です。
今日は西からの爆風!停電になりそうなので夕食早めに終わらせて、ササッとシャワー終わらせて、やっぱりオカアがシャワーの時に停電!朝までかな〜とワクワクしてたら2時間くらいで復旧しました。フィジーの島に住んでるときは、毎夜9時に発電機止めて真っ暗で生活してたので懐かしい!たまには停電も良いかもネ〜。
今日の波はオフショアの膝〜腰腹、水はそこそこ汚いらしい。凍結路面が苦手なので、今日も海はお休みです。明日からの暴風雪に備えて融雪作業、天気が良いのでついついホルモン焼いちゃいました!
昨日の真っ黒な海水情報で今日も海はお休みです。今日は除雪車にお願いして除雪して貰いました。ありがとうございました!これで何とか駐車スペース確保!キビは足をクロスして爆睡!
今日は重〜い雪、オカアと日菜で頑張って除雪して貰いました、アリガトウ!オトウはキビと部屋でヌクヌク。何故か外に出ようとすると降雪が強くなって、部屋に戻ると止む不思議な天気でした。
海はオンショア〜オフ、腰腹〜の真っ黒だったそうです。明日はオフショアの小波、膝〜腰の予想ですが海水の綺麗なP探して出来るかナ〜。
ん〜積もったネ〜、今日も除雪は無理だネ〜。最近海に入って無いから運動不足、身体が重い!リハビリ兼ねて軽く玄関回りを除雪、雪質重くなってきてフーフーです。明日も軽く頑張ります!
海は月、火と風弱まりP選んで遊べそうですが、海沿いの道は除雪されて無いので、海に行かれる方はスコップ忘れないように!!
ちょっと油断しましたネ。勝手に今年もそんなに降らないだろうと思ってたら、一晩でこれだけ。まあ例年並み、普通なんですけどネ、まあ明日から頑張ります!
やっぱりやっちゃいましたネ。猫と赤子に障子破りは定番です。とりあえず簡易補修して後日、日菜が張り替えお願いします〜!
毎年恒例の書初め!
新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
今年は元旦マラソン中止です。
〒957-0062
新潟県新発田市富塚町1-15-11
TEL.0254-23-6986
mail\niigatasurf.com
営業時間
open: 13:00〜19:00
定休日. 木曜日・金曜日