本文へスキップ

カカウサーフは、新潟県新発田市の体験サーフィン・体験ボディーボード・体験SUPを専門とするショップです。

電話でのお問い合わせはTEL.0254-23-6986

〒957-0062 新潟県新発田市富塚町1−15−11

店長ブログ2020

年末年始の休業日案内
12月30日(水)〜1月5日(火)まで休業致します。


2020年12月31日(木)
大晦日恒例のかくし芸大会は「香水」です。歌って踊って最高!キビも大人しく楽しんでましたネ。♪み〜ずの好きなねーこ♪クセになるフレーズですネ。

2020年12月30日(水)
今日から天候荒れて吹雪に!無事に到着しました。キビ一人じゃ寂しいからと連れてきちゃいました。最初はオドオドしてたけど慣れてきましたネ。

2020年12月29日(火)
今日の波はオフショア、スネ膝〜ロングで何とか遊べてましたネ。ウェットスーツに着替えたけど未だ水が真っ黒なので海はパスです。コロナにはお茶が良いらしい!

2020年12月28日(月)
アルメリックとロブのツインフィン入荷しました!のんびりゆっくりサーフィン楽しみましょう!

2020年12月27日(日)
手作りコンニャクと村上牛いただきました!コンニャク激旨!ザラザラした食感が美味しい!手作りコンニャク大好物なんです。
今日の波はオフショア腰腹〜、どのPも真っ黒!いつもなら撤収なんですが、家からウェットスーツ着て来たので取りあえず入って、やっぱり後悔でした〜。

2020年12月26日(土)
コーゾーからのプレゼント!カカオ産地によって随分味が違いますネ〜、コーヒーとは産地の特徴が違ってて勉強になりますネ。ブラジル産カカオはフルーティで酸味が強く、ガヨ・マウンテンに似てますネ。

2020年12月25日(金)
サンタからのプレゼント!早速読み始めてニコニコしてます、羨ましい!

2020年12月24日(木)
お爺さんのストックが繋がりましたネ。今日は用事があって実家へ、この景色を見るとホッとします。

2020年12月23日(水)
以外と上手く描けていたのでビックリ!
今日の波はオフショアでスネ膝〜、朝から大雨だったので海は断念しました。

2020年12月22日(火)
今日は久し振りのオフショア、波は膝〜腰腹で一日遊べましたネ。
キビはバドガールじゃなくてサッポロで遊んでます。毎日日替わりで遊び道具見つけて大騒ぎです。猫脱走注意の張り紙作らないと〜。

2020年12月21日(月)
何かを見つけたらしく鼻息荒く狙ってます。階段からお店に入れない様に設置したパネルドア突破されました!まさかアレをこじ開けるとは。。。。

2020年12月20日(日)
これから土日はオトウと日菜がご飯担当。我が家流のガパオライスです。目玉焼き乗せようとレンジでチンして大爆発!かろうじて1個なんとかです。

2020年12月19日(土)
今日も明日も海は時化てます。日本海の新鮮魚入って来ませんネ。キビはこの顔!何か企んでる顔つき、何やっちゃうかね〜。

2020年12月17日(木)
今日も明日も海はクローズ!
三船敏郎主演の時代劇のような物語で、一気に読めます!面白いネ〜、入院中も読んでたけど、葉室麟オススメです!

2020年12月16日(水)
今日も海はクローズですネ。
小野440プロからいただいた“茨城名産ほしいも”です。そのままでも美味しい!チンして珈琲と一緒でも合いますヨ〜、ありがとうございました!

2020年12月15日(火)
白菜野菜スープにハムとチーズのコラボでメチャメチャ美味しいです!スープにパンを浸して、これがまた美味しいんだよねー。日本の鍋も良いけど北欧風?ロシア風?で今夜はワイン。で、また太ったな!

2020年12月14日(月)
今日から海は数日クローズ、冬型強まって外は雪。猫は炬燵で、じゃなくてベッドでネズミ狩りの練習。本物のネズミ見たらビビるんだろうけどネ。かわいそうだけど、ず〜と室内猫でお願いします。

2020年12月13日(日)
今日の波はスネ膝〜、一気にオンショア強まり海はクローズ!寒くて身体が強張って動きません。
キビはオカアの目を盗んでキッチンの上まで大ジャンプ!この後オトウはキビと一緒に風呂入ってキズだらけ!

2020年12月12日(土)
水出し珈琲です。抽出に約8時間、水は南アルプスの天然水を使用しています。冷蔵庫に入れて置けば、飲みたいとき直ぐに飲めるので忙しい方にオススメです。賞味期限は冷蔵庫で10日間くらいです。事前予約制で、お好みの焙煎豆を選べます。

2020年12月11日(金)
今日の波はスネ膝〜、セット待って遊べましたネ。キビはオカアからのプレゼント“ウサギ毛のネズミ”に大興奮!木登り用のパイプも作ってもらって大大満足です。

2020年12月10日(木)
今日の波は多分フラット〜、天気良かったので車ワックスの予定が雨降りだして洗車だけでした。入荷の生豆はグァテマラの品評会で何度も入賞してる農園の珈琲生豆で、小粒で3%のはじきです。今日焙煎して明日試飲します。

2020年12月09日(水)
今日の波は膝〜腰腹のFUN Waves !1時間良いリハビリ出来ました。今年はまだグローブ・ブーツ無しの3FLでOKです。猫キビ用の100mmの塩ビ管トンネルがきつくなってきました。猫の成長は早いネ〜。

2020年12月07日(月)
インドネシア ガヨマウンテンです。赤ワインのような酸味甘味が特徴の珈琲です。素人の私が飲んでもガヨマウンテンと分かるくらい特徴有ります。スマホが割れたので、あんしん保障で交換して貰おうとしたら、ナント3年保証で11月末で保証切れ!知らなかったです〜、人生こんなモンですネ。

2020年12月06日(日)
寝る前の1時間、日菜と読書楽しんでます。からくり夢時計!なんか梅富の演歌みたいな題名だけど、どうなんでしょう、面白いかな〜。今日の波はスネ膝〜、何とか遊べたみたいですネ。

2020年12月05日(土)
コロンビア産Sweet & Flowers です。特徴はストレートで美味しい!お薦めですヨ。今日の波はオフショアまったり膝〜腰腹のファンウェーブ!良い波は疲れます。

2020年12月04日(金)
今日はオンショア強く寒いので海はパスです。二王子山は三度目?の雪化粧、来週も暖かい予報なのでHOLLYのBTX3mmFLジャージでまだ過ごせそうですネ。

2020年12月03日(木)
これから部屋干しウェットスーツの匂いが気になる方に、ココサンシャインのウェットスーツ専用シャンプー!モヒートの香りで抗菌防臭です。価格2,200円+税
今日の波は膝モモセット腰でまあまあ遊べました。昨日よりは格段に水質が改善されてました。

2020年12月03日(木)
大容量KEYロッカー入荷しました!車の防犯対策に如何でしょうか!電子KEY対応、ダイヤルをキズ・埃から守るラバーカバー、車にキズ付けないように背面に5mmウレタンカバー仕様です。
価格4,000円+税

2020年12月02日(水)
今日はオフショア、波は膝〜腰腹でまあまあ、でも真っ黒!真っ黒な波でサーフィンしたく無い、どのポイントも真っ黒!砂が溜まるようになって来たから水が汚いネ〜、今日も撤収です。キビは新しい“ねずっこ”買ってもらって大興奮、そして満足して爆睡です。

2020年12月01日(火)
ショウイチ叔父さんから天然なめこ、天然ヒラタケいただきました!寸胴鍋で沢山作ったキノコ汁残り僅かです。皆に食べさせてあげたかったナ〜、ごめんなさい。今日は予想外のオフショア、雨上がりでヤバそうなので今日はサーフィンお休みです。

2020年11月30日(月)
今日の波はオフショア、セット腰でなんとか楽しめましたネ。隣の無人のPでも良いセット来てるのに、ワザワザ小波ピークに入ってくるサーファーって嫌がらせ?ウッド巻きのエポキシの修理です。削り過ぎると模様が無くなるので、割れた部分ギリギリ削ってクロス巻きです。

2020年11月29日(日)
今日の波はオフショア、膝〜腰のファンウェーブでしたネ。あまり期待してなかったのでラッキーでした。

2020年11月28日(土)
毎日騒がしいキビ、今度はまさかのトイレへダイブ!マジか〜。またもやシャワー&トイレ掃除&消毒!オカアさすがにゲッソリです。

2020年11月27日(金)
今日は腰腹セット胸のマッシブ波でリハビリです。セット間もリハビリに丁度良い間でした。
なんとキビは洗濯中にフタを開けた隙に洗濯機中へダイブ!洗剤泡まみれで身体が痺れて、大暴れ&シャワー走り回って疲れてダウンです。目が離せませんネ。

2020年11月26日(木)
美味しそうな新生豆がなかなか見つからず、とりあえず在庫の生豆のピッキングです。珈琲生豆が随分値上がりして、リーズナブルで美味しい珈琲を探すのも一苦労ですネ。

2020年11月25日(水)
今日の波は膝もも〜、身体が重く全く乗れませんでした。ちょっと寒くなると動きが悪くなって、息切れゼーゼーです。

2020年11月24日(火)
先日の試乗会でお気に入りのボードを見つけたオカアもボードをついにオーダーしました。前回オーダーした超お気に入りのボードは半年で真っ二つ、今度のボード1年は大丈夫でしょう。

2020年11月23日(月)
今日はオンショア弱まって何とか出来そうだけど、皆さん昨日頑張ったので今日はまったりです。小野440プロと中島さん、2日間ありがとうございました。キビは猫アレルギー克服のお手伝いです。

2020年11月22日(日)
茨城より小野440プロとサンサーフボード試乗会でした。朝一バレルから夕方膝もも波まで一日中楽しめましたネ。オカアは調子良いボード見つけてニコニコです。

2020年11月21日(土)
今日は狐の嫁入り?黒沢映画の夢に出て来そうな虹でした。

2020年11月20日(金)
こうやって脱走を繰り返すキビです!結局パネルドアを設置して何とか脱走を阻止してます。

2020年11月19日(木)
健康診断の結果が良くなかったので毎日トマトジュースを飲むことに!飲み比べの結果「伊藤園 理想のトマト」がやはり美味しい!伊藤園の理想シリーズお薦めですヨ。

2020年11月18日(水)
今日の波はスネ膝〜で形良く遊べましたネ。水温下がりましたネ〜、年寄りはブーツグローブ必要です!
ネット柵に上ってキビが脱走するのでパネルドア設置しました。これで大丈夫かナ〜。

2020年11月17日(火)
風向き北東弱、サイズは腰腹〜胸。FUN ウェーブかと思ったら残念なマッシブなタルタルソース。明日に期待します。車に一本いかがですか?カーシートに溜まった砂をかき出したり、足の砂を掃いたりで重宝しますヨ。2,700円(+税)

2020年11月16日(月)
今日の波はスネ〜で形良いのでなんとかリハビリ出来ました。昨日は波が良いのにサーフィン中断しての、急なビーチクリーンに参加ありがとうございました。あまりにも故意に捨てられたゴミが多くて、皆さんに手伝ってもらいました。

2020年11月15日(日)
今日は天気も良く水温高めで、日菜も一緒に楽しみました。オトウとオカアは疲れ溜まって撃沈です。
高橋家から栗赤飯が届きました。最高です!最後の晩餐何食べたいと聞かれたら、栗赤飯と答えるでしょう!

2020年11月12日(木)
今日の波は膝もも〜腰で天気も良く遊べました。飯豊連峰は真っ白雪化粧です。キビはこれから2回目の3種混合ワクチンです。

2020年11月11日(水)
寒いと思ったらニノックスに雪が積もってました。今年は例年通りの冬となりそうですネ。南房総に行きたい〜!!

2020年11月10日(火)
今宵はオカアからのリクエストで焼き鳥です。IHの魚焼き機で強火で15分、日菜に手伝ってもらって、かなり美味しくできました。素材が良いと不格好でも美味しいネ!

2020年11月07日(土)
今日の波は膝もも〜でまったり楽しめましたネ。久しぶりに3人で波乗り、まだまだ日菜には勝てません。やけに静かと思ったら炬燵の中で爆睡です。

2020年11月06日(金)
今日の波は膝もも〜、セットは遊べましたネ。明日は南西、西ウネリ、テトラ脇等風かわすポイント選んで何とかできそうですネ。

2020年11月05日(木)
姿が見えないと思ったらチリンチリンと聞こえました。結構な高さあるけど、とうとう此処までジャンプして来ます。油断できなくなってきました。
飯豊山は白く雪化粧です。

2020年11月05日(木)
HOLLYのブーツ・グローブが入荷しました。ブーツは全サイズ0.5刻みで揃ってるのでサイズ合わせて良し、足の形が合わないならオーダー制作も可能です。浸水が殆ど無く快適なブーツ・グローブです。宜しくお願い致します。

2020年11月04日(水)
まさかの大脱走!階段下りた場所に作った柵を上って落ちて怪我しそうなので、昨日の猫扉はとりあえず閉鎖です。ん〜困った、まさか上れるとは、簡易ドアを設置しないとダメかな〜。

2020年11月03日(火)
230サンにお願いして引き戸に猫扉作ってもらいました。引き戸埋め込みのアクリルガラスをカットして100均フォトフレームを取り付けて猫窓の完成です。素晴らしい!!完璧です!!

2020年11月02日(月)
昨日よりはサイズ有ると意気込んで行って残念、波向きが西にシフトしてパワーレスなスネ膝。明日は西強風、昼からは弱まり何とかできるかナ?

2020年11月01日(日)
今日の波は昨日とは打って変わってスネ膝〜、ロング天国な日曜日でしたネ。

2020年10月31日(土)
今日の波は腹胸〜、そこそこ良いんだけどアウトに出れず撃沈、オカアは今期一番のチューブをゲットしたらしい、けど誰も見てませんでした〜。無理して身体を追い込むとリハビリに良い感じ、サッパリしました。キビは相変わらずジャレまくってます。

2020年10月30日(金)
キビ脱走するの防止柵設置してみました。ニトリとコメリで4000円くらい、これでスティーブ・マックイーンみたいな大脱走無理でしょう!それともパピヨンみたく行くかな〜。

2020年10月30日(金)
良い具合に3本線、ブルース・リーみたいでカッコイイ!!子猫の爪を甘く見てはいけませんネ〜。

2020年10月29日(木)
雨漏り箇所のコーキングしてもらいました。子猫のキビは飽きもせず観察です。昨日の雷は凄かった!
PCのLiveメールが開けない!?設定→アプリ→メール/カレンダー→詳細オプション→リセットで回復!

2020年10月28日(水)
今日は朝からハイビスカスの鉢替え、去年出来なかったので根っこが詰まってガチガチです。あとは地植えの冬囲い、猫も大変だけど植物達の世話も腰が痛い!

2020年10月27日(火)
今日はキビの元親、五十嵐さんが遊びに来てくれました。そしてブロッコリーとパパイヤいただきました。いつもありがとうございます、一晩で完食です!
今日の波はバックウオッシュ入ったボヨダラでしたが、まあ何とかリハビリできました。

2020年10月26日(月)
今日の波は腰腹〜のオンショアで何とか出来ましたネ。水も思ったほど悪くなく、気にしないでダックダイブ連発できましたネ。
子猫は飛んできた大好物の蛾を捕まえようと!

2020年10月25日(日)
ダカインからウェットスーツが発売されます。先ずは吊るしの既製品から5/3フルスーツ¥34980〜、フード付きセミドライスーツ¥59180と驚異的な価格です。標準体型の方のお試しに如何でしょうか!

2020年10月24日(土)
こんなバランスの悪い場所でも黙々と爆睡です。もっと平らな良い場所で寝たら良いと思うけど、日菜のフリースがあるから此処が安心なんだろうネ。明日の海は西強風でクローズですネ。

2020年10月24日(土)
明るいと目隠して爆睡です。ホント良く寝るネ〜。今日の波は肩頭〜ドロドロほぼクローズ。オフショアで面は良さそうだけど、あの黒い海水に入れません。

2020年10月23日(金)
雨でグラウンドで遊べないので、家の前でショートバウンドで練習です。小雨の中頑張り屋さんです。

2020年10月22日(木)
テルさんらしいボトムにアブストラクトのセミロングです。端末処理が面倒なので私は苦手であまりやりたくない、しかもピンライン無しなので誤魔化しが出来ません、職人の腕の見せ所満載のボードですネ。

2020年10月21日(水)
心配になるくらい毎日爆睡してます。野生の本能は何処に行ったのやら、野良ネコの子とは思えないネ〜、耳をつまんでもピクリもしません。

2020年10月20日(火)
SUN surfboardsのクラッシックロゴのビーチタオル如何でしょうか!サイズは80x145、今治高級タオルで価格は6,000円+税です。
今日の波はスネ〜、ロングで何とか遊べたそうです。

2020年10月19日(月)
揺すっても全く起きないので焦りました、爆睡中です。薄目開けて爆睡してる猫を初めて見ました!日菜と似てますネ〜、にしても焦ったナ〜。
今日の波はスネ膝〜、少しサイズアップしたみたいですネ。

2020年10月17日(土)
子猫もらって来ました。親が外猫なので警戒心が強いと思ったけど慣れてきましたネ。元気に遊んでます!今夜は寝れないネ〜。

2020年10月16日(金)
今日は市の健診行って来ました。毎年この日は波が良いんだよネ〜。今日も波良かったでしょう!
ROXY・QSの2021夏カタログ届いてます。前オーダー20%OFFですので、是非この機会に!

2020年10月15日(木)
今日は朝からバタバタ、イマイチ改善が見られないのでガックシ、寒くなって来たので動きもイマイチ。「鹿の王」読んで気分を紛らわせますネ。

2020年10月14日(水)
階段から落ちそうになって、踊場に3ヶ所、風呂場に1ヶ所手摺を付けてもらいました。楽に安全に移動が出来るようになって大助かりです。もっと早くに設置すれば良かったナ〜。雨漏りの原因も分かりました、築15年で雨漏り4回!どんな施工やってるのか不思議です。

2020年10月12日(月)
今日は運動会の代休で小学校お休みなので、菅谷のリンゴ園から大友稲荷巡りです。大友稲荷は子供の頃からの定番コース、久しぶりにお参りしてきました。

2020年10月10日(土)
キッチンの床が濡れているのでもしかしてと思ったらやっぱり!ずいぶん前から漏れてたらしくカビだらけ、裏のカラーBOXまでカビカビ。経年劣化らしいけどキッチンの排水管ジョイントが数年で経年劣化するとは!皆さん自宅の排水管チェックした方が良いですヨ!

2020年10月09日(金)
瀬波から届きました!ハラコとエビフライ、ナンコツ!あっという間ペロリ完食、アキさんありがとう!
今日の波は北ウネリのスネ膝〜、皆さん楽しんでましたネ。

2020年10月08日(木)
フリーウィングフォイル楽しそう!
今日の波は面良くスネ膝〜、セット待ってそこそこ遊べてましたネ。今日はファンボードにトライ!立てないけど何とか腹這いでリハビリです。

2020年10月07日(水)
今日の波はオフショア腰腹〜の波数多くゲットかったるいけど、まあまあ遊べましたネ。サーフィン前に先ずはビーチコーミング、色々落ちてます!絡まった釣り糸とルアー、釣竿まで落ちてます。店に行かなくても、ここですべて揃いますネ。

2020年10月05日(月)
青パパイヤです。種はもちろん花壇に撒きました。芽は出ないでしょうけど、もしかして!

2020年10月04日(日)
青パパイヤいただきました!今回は「刺身の大根つま」みたいな細切りにして豚肉と炒めてみました。ん〜美味しいけど見た目が、、、細切りはサラダが良いかも。

2020年10月02日(金)
2021.Softechソフトボードオーダーキャンペーンです。価格34,000〜53,000円、これから始める方や女性、キッズにお薦め&ちゃっかり自分も楽しめるリーズナブルなサーフボードは如何ですか!ストリンガー2本で強度バッチリ、FCSU対応のソフトボードです!!納期は2021年5月〜6月です。
オーダー締め切り10月26日まで。

2020年10月01日(木)
ウェットスーツオーダーキャンペーン!
10月01日〜25日まで。
1.オーダー料0円
2.サーフィンDVDサービス
3.ポイント2倍!

2020年09月30日(水)
この秋、大好評いただいておりますHOLLYオリジナルソフトブーツ・サーフブーツがモデルチェンジいたします。ソフトブーツはつま先、かかとのパーツを裏起毛の柔らかく丈夫なハードテックスを使用。運動性、保温性をアップさせ今まで以上に冬の海を快適にサーフィン可能。HOLLY自社制作のオリジナルなのでサイズでお困りの方、サイズオーダーにも対応致します。

2020年09月29日(火)
お待たせしました。エクストラのウィングハンガー入荷しました。幅広で乾き易い穴あきで重宝します。高価なウェットスーツには必需品ですヨ!今日の波はスネ膝〜、何とか楽しめましたネ。

2020年09月28日(月)
今日の波はオン強くほぼクローズ、なのでやっと生豆のピッキング準備したけどナンヤカンヤで大忙し、明日頑張ろう!ニカラグアのラス・カルメリタス農園で水出しコーヒーに使ってます。

2020年09月27日(日)
世界中で一斉に地球をキレイにする日「World Cleanup Day 2020」 行いました。オンショアでサイズアップする中ありがとうございました!天気悪く釣り人が居なくて残念でした。

2020年09月24日(木)
世界中で一斉に地球をキレイにする日「World Cleanup Day 2020」in 次第浜を行います。
開催日時:9月27日(日)9:00〜
ゴミ袋はレジ袋で各自処分お願いします。

2020年09月24日(木)
来春2021年のRHYTHMリズムカタログです。お薦めはビーチショーツ!ウエストがゴムと紐で締まるので女性にもお薦め、着脱が楽で重宝します。

2020年09月23日(水)
未だ早かったか〜、今年のブドウはちょっと酸っぱい!

2020年09月22日(火)
今日も沢山いただきました!いつもありがとうございます!

2020年09月20日(日)
今日も楽しい腰腹サイズ!掘れて楽しい波だけど水が汚いネ〜。

2020年09月15日(火)
今日は久しぶりにサイズ上がりましたネ。波は良いけどピークは真っ黒、身体中葉っぱまみれでヤバイ!スマトラの海より綺麗らしいけどネ。

2020年09月14日(月)
昨日小田さんからグッドタイミングで捕れたて天然アユいただきました。あまりの美味しさに骨まで美味しくいただきました。オカアは食べ損ねたらしい。

2020年09月13日(日)
青パパイヤを豚肉と炒めて、その他ピクルス・塩こうじ・味噌漬けの試食です。酢と味噌の相性は良いかも。

2020年09月12日(土)
新潟でも露地栽培パパイヤが育つと聞いて視察に行って来ました。冬は越せないけど春に植えて秋に収穫出来るそうです。

2020年09月11日(金)
今日の朝ご飯は瀬波の鮭です。弱火で15分、ばっちり美味しく焼けました!

2020年09月10日(木)
オトウからの一か月遅れの誕生日プレゼント、壁打ちネットです。かなり楽しめます!
今日の波は膝〜腰、なかなかボディボードで横に走れません。テイクオフが遅い!キッキングが弱い!サーフィンの方が簡単だナ〜。

2020年09月09日(水)
今季ROXYとQSのウェットスーツは大幅な変更無しです。バックジップ5/3セミドライスーツでオーダー料込 59,900円〜、ネットでバッタモン買うよりお得ですヨ〜。

2020年09月07日(月)
お待たせ致しました、ウェットスーツ補修用ボンド入荷しました。アイロンで圧着するハリロンテープも入荷です。ブーツ・グローブ修理の必需品ですヨ!

2020年09月06日(日)
セットで何とか乗れましたネ。オフショアの風でクラゲ・チンクイが沖に流されてました。オンショアに変わったときは要注意ですネ。

2020年09月05日(土)
オンショア、波は膝もも〜。タルめの速めでそこそこ乗れてましたネ。明日はオフショア強まるのでどうかナ〜。

2020年09月03日(木)
ん〜、村上春樹とジブリを足して割った感じかな〜。

2020年09月02日(水)
あのシッポの人形が変身しました!期待した割にあんまり可愛くないネ。

2020年09月01日(火)
ヒナとオカアの種を瀬波ひまわり畑に!今日の波はスネ膝〜、ファン・ロングボードで十分楽しめましたネ。リハビリ兼ねて7'3"に挑戦してみましたが、未だ無理でした〜ガックシ。片手でパドル、テイクオフできるベサニはやっぱり凄いネ。

2020年08月31日(月)
昨晩の雷で!2,3個落ちたかナ〜、久しぶりに家が振動しました!

2020年08月30日(日)
今日は予報通りフラット波からのサイズアップ!波無しからのサイズアップはショートロング入り乱れてのプチ混雑となりますネ。ヒナはオカアに守られて一本だけ良いの乗れてました。

2020年08月27日(木)
今日の波はドフラット!海〜川へSUPツーリングです。SUP初体験なのに流石スポーツマンでした。

2020年08月26日(水)
今日も暑くて室内で遊んでます。もうオセロは勝てなくなりそうです。

2020年08月24日(月)
昨日、子供達が浜辺で拾ってきたアジです。数匹浜辺に浮いてたけど、釣り人がゴミと一緒に捨てて行ったみたいですネ。

2020年08月23日(日)
今日はオカアとタンデム楽しんで来ました。この後まさかのパドル折れ!あの太めのカーボンを折るとは、さすがオカアです。

2020年08月22日(土)
コーゾーとアキに連れってもらいました。初めてのバッティングセンター!かなり楽しかったみたいですネ。いつもありがとう!

2020年08月21日(金)
大月から頂きました。この岩ガキを食べたら他のカキは食べれないネ。別格の旨さ!いつも新鮮な魚介ありがとうございます!

2020年08月18日(火)
見た目も良いし味もそこそこ、なかなかクオリティーが高いお菓子です。

2020年08月17日(月)
実家から貰ってきた、しその葉です。このまま地植えしておくとドンドン増えます。香りが良くて焼肉に巻いて食べると最高に旨い!大好評です。でもワーファリン飲んでるから少ししか食べれません、残念。
秋冬ウェットスーツのオーダーフェアー開催中です。オーダー料0円+10%OFF+サーフDVD+ポイント3%!是非この機会にオーダーしてください!8月31日まで!

2020年08月16日(日)
連日の大雨でインサイドは真っ黒、海水を採取して顕微鏡で覗いてみたら、いましたネ。こりゃあ海水で、うがいもできないワ!でも簡易顕微鏡、意外と楽しい!

2020年08月14日(金)
HOLLYのキッズウェットスーツです。余った生地で作るので激安、しかもフルサイズオーダー!シーガルで16,000円です。ツギハギで良い感じ、オカアもこんなウェットスーツが欲しいらしい!


2020年08月13日(木)
進化するのが怖くて?躊躇してたので、代わりにオトウがあやしたり遊んでいたら、シッポが〜!進化しました!オカア大興奮!最近のオモチャ凄いネ。

2020年08月12日(水)
オカアの実家でお盆の馬作りです。帰る時はゆっくりな牛です。

2020年08月10日(月)
今日の波は膝もも〜、ロング・ファンボードで遊べてましたネ。午前中は海で、午後からは天然プールで遊んでます。

2020年08月09日(日)
今日の波は膝〜腰のタルメでしたが、たまに来るセットは楽しそうでした。ヒナもセットに挑戦して真っすぐだけどテイクオフしてました!ヤルネ〜!

2020年08月06日(木)
今日の波もスネ膝〜、セット狙えばショートでも走れましたネ?オカアからの早めのプレゼント、リズモ。あやしたり、話しかけたりしてると成長するオモチャです。映画のギズモみたいに進化するらしい!ルルと名前をつけて楽しんでます。

2020年08月05日(水)
今日の波はスネ〜、コーゾーとオカアはSUPで加治川へ、ヒナとアキはボディボードで楽しみました。ウネリが入って来てるので、明日はサイズアップしそうですネ。

2020年08月04日(火)
ワインいただきました。美味しい!グイグイ飲めます!しかも酔わない!高級ワインはやっぱり美味しい!いつものワインが飲めなくなりそうです。

2020年08月01日(土)
連日の大雨で河口はまっ茶、海は流木、浜はゴミだらけ、チンクイ大量発生してそうでビビリます。波の無い明日はSUPでリハビリ遊んできます。SUP試乗できるので楽しみましょう!

2020年07月31日(金)
8月01日(土)〜HOLLYウェットスーツ秋冬のオーダーフェアー行います!寒くなってからのオーダーでは間に合いません!先を見据えて余裕を持って今からオーダーしましょう。サーフィン上達のコツは冬に有りですヨ。

2020年07月29日(水)
毎日何かとバタバタしていて、もう月末!夏休みは8月5日〜30日まで。昨日割り算のひっ算3桁教えてと言われて、難しいヤバイ全然解けない、お手上げです。母に丸投げ、お任せしました。それでも今日は洗い物手伝ってくれました。

2020年07月26日(日)
今日も膝もも〜の形良い小波ファンウェーブで、ロング、ファンボード、SUPで楽しめましたネ。子供達も遊び疲れた事でしょう!皆さんありがとうございました。今日はゆっくり休んでください。

2020年07月25日(土)
今日の波は膝〜腰、小波ファンウェーブでしたネ。日菜もアウトからセット乗ってました。次は横に走る練習です。今日は沖にイルカの集団がいましたネ。何度もハイジャンプして楽しませてくれました。
写真は玩具のお菓子セットです。味も見た目もクオリティ高い!ミキちゃんありがとう!

2020年07月24日(金)
連休2日目、昨日は膝もも〜、今日は腰腹セット胸。子供達にはハードなのでボディボードで離岸流の体験してもらいました。流される怖さを実感したかナ。

2020年07月22日(水)
海水たっぷり吸って剥離したEPSボードです。ボードの先端なので逆さにして、真水で洗って乾燥させてからラミネートした方が良いネ。現在リペアボード4本待ちです。お急ぎの方大変申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください。

2020年07月20日(月)
ハワイの有名ブランドKAZUMAのSUP SURFING用ボード大特価です。価格265,000円が数量限定で150,000円!これからサーフィン始める3Lサイズの方にもお薦めです!!EPSカーボンのSUPボード超特価です。

2020年07月19日(日)
今日はSUPしたりサーフィン、ボディーボード、スイカ割りして楽しみました。子供達も久しぶりの外遊びでワイワイ遊んで、大人達もロング、ファンボードで楽しんでましたネ。

2020年07月18日(土)
STARBOARDの試乗会です。Wingは陸で練習してから試乗、ウィンド経験者は風を読めるので流石です。7ftのSUPボードはメチャメチャ調子良く、皆さん大絶賛でした!

2020年07月17日(金)
種から育てた日菜のヘチマです。ドンドン登って屋根まで行くかナ〜楽しみ!!

2020年07月16日(木)
18日(土)13:00よりSTARBOARDの試乗会おこないます。話題のウィングや各種SUPが試乗できます。コロナ話題になってますので、参加される方は陸上では距離とマスク宜しくお願い致します。

2020年07月15日(水)
QS、ROXYのカタログが届きました。商品の入荷は2021年3月です。26日までのオーダーは20%オフです。是非この機会にどうぞよろしくお願い致します。

2020年07月14日(火)
雨の日が多くて外に遊びに行けないので、暇を見つけては読書三昧です。図書館から沢山借りれるので重宝してます。

2020年07月13日(月)
花束ありがとうございます。コロナ・水害等BADニュースが多い世の中ですが束の間癒されますネ。
今日の波は膝〜セット腰、なんとか遊べました。

2020年07月12日(日)
オンショア強まりサイズアップのハードコンデションでも頑張りました!しかも今日が初サーフィン!また来週楽しみましょう!!

2020年07月11日(土)
余った生地を使ってサイズフルオーダーのキッズ用ウェットスーツです。ZIPから縫製ステッチまで大人仕様と同等の高品質ウェットスーツです。価格は、5/3mmフルスーツが18,000円、3/3フルスーツ17,000円、3/2シーガル16,000円です!!

2020年07月10日(金)
今日の水出しコーヒーは、コスタリカのパストーラ農園ブラックハニーです。プレミアム珈琲の限定品、最上級のハニー珈琲です!
水出しコーヒー:
1000ml-1,500円、1800ml-2,300円です。前日までの要予約制です。

2020年07月09日(木)
今年もこのハイビスカスが綺麗に咲いてくれました。真っ赤な大倫のハイビスカスも沢山の蕾を付けてます。これからが楽しみですネ。

2020年07月08日(水)
朝起きて本読んでるけど学校は?誰に似たのか、この後朝食食べて準備してギリギリに登校して行きます。昨日は時間無いのに卵焼き作って嬉しそうに食べて登校して行きました。

2020年07月07日(火)
この夏黒くなりたい人はコレですね。SPF2コパトーンタンニングウォーターです。全身にシュッシュしてこんがりと丸焼けです。新潟の夏は短いのでSPF2がお薦め!10%OFF SALE です。

2020年07月06日(月)
ココサンシャイン日焼け止めクリーム入荷しました。敏感肌のオカアと日菜が他メーカー色々使ってココサンシャインのクリームが一番肌荒れしなかった商品、日本製です。10%OFF SALE です。

2020年07月05日(日)
今日はSUPでリハビリです。何とか立てる様になりましたが、ボードが回って真っすぐ進みません、しかも沈すると這い上がるのに一苦労です。良い運動になりました。

2020年07月04日(土)
今日はハズしたかな〜と思ったけど楽しめました。初の足ヒレ付けてアキもヒナも乗れてました。カレント使って沖からgo for it !頑張りました。

2020年07月02日(木)
様子を見にグランド行ってみると一人で黙々とノックの練習してました。折角なのでリハビリ兼ねて守備練習で汗かいてきました。明日はキャッチボールをガッツリかな。

2020年07月01日(水)
CLONEフィン届きました。柔らかく履きやすいのでこれから始める方にも良い足ヒレだと思います。ボディサーフィンや磯場のシュノーケリングでにも使えて遊べます!

2020年06月30日(火)
今日の波はスネ膝〜、根気よく待って腰で何とか遊べましたネ。

2020年06月29日(月)
本を沢山読んでるネ〜、勉強しなくて良いからいっぱい外で遊んで、沢山本を読んでほしいネ。

2020年06月28日(日)
今日の波はスネ膝〜、ボディボード上手く乗れません。日菜はヒレ無しでもガンガン乗ってるのに波においてかれます、小波に乗るのは意外と難しい!

2020年06月27日(土)
小学校の授業で使った電動カー(平成はモーターカーと呼ぶらしい)を作って復習してます。って電動カーで良いじゃんと思うけどモーターカーだそうです。どっちでも良いじゃんと思うのは、昭和の人間だそうです。令和はAIカーとなるのかネ。

2020年06月26日(金)
オカアが大事にしてる食虫植物、トラップの袋?が増えてる!今年もいっぱい虫を捕らえてヨ〜!

2020年06月25日(木)
アキレス腱を伸ばす器具です。単純だけどフクラハギからアキレス腱、じっくりと伸ばせてメチャメチャ気持ち良い〜!これはお薦めです。

2020年06月24日(水)
アキ用のボディボードです。これで4人で大会出来るネ。今日の波は風波のスネ前後、ロング・ファンボードなら練習できましたネ。

2020年06月23日(火)
透明クラッシュテープ入荷しました。サーフィン中にサーフボードをクラッシュしたら即応急処置しましょう!軽〜いキズも心配なら取り合えず張っておけば安心、キズが黄ばんできたらリペアですネ。

2020年06月22日(月)
SUN SURFBOARDSからオリジナルPHOTOteeシャツがリリース。小野440他多くのプロを輩出した茨城の老舗サーフボードSUN surfboardsからのメッセージが込められたteeです。オーダーフェアーも開催中!

2020年06月21日(日)
今日の波はタルメのセット腰、この後二人はセット狙いでアウトへ!日菜にとっては胸肩〜のサイズ、怖いけど巻かれるより乗った方が怖くないで乗ってました、ヤルネ〜!足ヒレを用意しないと。

2020年06月20日(土)
今日はオンショア強く海はハードコンデション、ダム湖も風で戻され足がパンパンでした。

2020年06月19日(金)
newワックス入荷しました。super sticky ベースコートにかるく塗って今までの5倍の粘着力と長持!PUTA waxみたいにベタ付かないのでお薦めです¥450。下はいつものtour series 山ができやすく万能なのでFIJIにいるときから愛用してます。この他にsuper tropical をベースに使うと完璧です!

2020年06月17日(水)
今日の波は膝〜腰、タルメだけど楽しめました。ボディボードも結構楽しい!キックが上手く出来ないので練習練習!リハビリに良いかも〜。
明日は臨時休業です。ご迷惑お掛けします。

2020年06月16日(火)
ビアー大好きのオカアが見つけて来ました。これは旨い!お薦めです!

18日(木)は臨時休業致します。
よろしくお願いいたします。

2020年06月15日(月)
実家のサクランボです。ヤバイ甘い、食べ過ぎ無いようにしないとネ。今日は風波のスネ以下、オトウは全くダメだったけどカツミンとオカアは乗れてましたネ。

2020年06月14日(日)
今日は風が吹く前にSUP楽しんできました。コーゾーはレースボードでスイスイ、日菜とアキのデコボココンビも楽しそうに遊んでました。オトウもほんの少しだけど立つ事ができました。リハビリ頑張るぞ。

2020年06月13日(土)
日菜とアキがお菓子で作ってくれました。見た目美味しそうな握り寿司だけど、甘いお菓子だそうです。凄いね〜。

2020年06月12日(金)
誕生日プレゼントいただきました。ナント付けてるだけで消費したカロリーや歩いた距離、脈拍、血圧まで測れる優れもの!オカアありがとう!!

2020年06月11日(木)
さて昨今の釣りブーム、釣り人とサーファーのトラブルが全国で増えてます。それぞれに言いたい事があるんだろうけど、ゴミを捨ててるのは圧倒的に新参者だネ。普段見かけない者達が一見宜しくゴミを置いて行く。サーフィンのワックスも釣り糸も環境破壊なのです。だから自分達で汚した分は自分達で始末しましょう。

2020年06月10日(水)
ビールが美味い!北海道限定サッポロのクラッシックの方が好きだけど、これはまあまあかな。最近リハビリさぼり気味、ダメだね〜。

2020年06月09日(火)
今年の初咲きハイビスカスです。朝からグングン気温上昇!今日は火曜定休日、エアコンのフィルター掃除、車の掃除、倉庫の片づけ等々、何故か休みの日の方が忙しいのです。

2020年06月08日(月)
オカアが日菜の為に本を沢山買ってくれたので、読書にハマってます。結構面白い本が沢山あって皆で読み漁ってます。今日はスネ〜、朝一はサイズあって遊べたらしいですネ。今日もボディボードでリハビリ、次はSUPにトライしてみようかな。オカアのビーサンが無くなってました。嫌がらせ?これからは車もロックするようにしないとネ。

2020年06月07日(日)
今日は予想通りの小波でしたネ。そしてビックリの釣り人混雑。何処のテトラや堤防でも無法地帯化、こりゃあ事故おきても不思議じゃないですネ。

2020年06月07日(日)
リズムRhythmのタッパーが届きました。フロントジップが15,000円、バックジップ12,000円です。日本ではあまり見かけないRHYTHMのタッッパーいかがでしょうか。

2020年06月06日(土)
やったー!今日はこれで乾杯です。いつもありがとうございます!!
今日の波はほぼフラット、たまにスネ波でした。オンショアの風波でSUPには難しいコンデションでしたが、体感鍛える練習で良かったと思います。

2020年06月05日(金)
最近読書にハマってます。皆で読んだ本の感想文書いてます。メチャクチャ面白いです。
明日は11:00から海に行ってます。ショップOPENは14:00くらい〜となります!日曜日はオンショアでサイズアップ、ポイント選んで何とか遊べそうですネ。

2020年06月04日(木)
最近調子に乗って飲んでたら、飲み物料金制になりました。
旬の野菜食べすぎていたらドクターストップかかりました。ワーファリンって緑野菜食べ過ぎダメなんだネ。うさぎ年だから、ついつい食べちゃってました。

2020年06月03日(水)
ロングボードSUP
E9.0x28x3.73
F19.0x29x4.31
ボード+デッキパッチ+リーシュコード
合計160,000(税込)SUPサーフィン如何ですか!

2020年06月02日(火)
FUNboard SUP
B7.6x27x3.72
C8.0x28x3.92
D8.6x30x4.51
ボード+デッキパッチ+リーシュコード
合計160,000(税込)SUPサーフィン如何ですか!

2020年06月01日(月)
SUP surfing サップサーフィンの404から超お得なSUPボードセットです。定価231000円(税込)のボードがデッキパッチ、リーシュ、税込みで¥160,000!!
サイズ:
@7.4x25x3.76
A7.10x27x3.94

2020年05月31日(日)
今日は絶好のSUP体験日和でした。微風オンショア、微小波。初めてSUPで波に乗れたり、波打ち際で方向転換できたり凄いネ〜、脱帽です。
日菜は久しぶりに皆さんと大騒ぎして、ストレス発散できましたネ。大声出して遊ぶとスッキリしますヨ〜。

明日6月1日(月)より営業再開致します。
宜しくお願い致します。

2020年05月30日(土)
日菜が今日の朝食作ってくれました。野菜たっぷりの味噌汁と美味しいトマト!今日も頑張るゾ!

2020年05月29日(金)
SUN SURFBOARDオーダーキャンペーン!
期間:6月1日〜6月30日
小野440プロのステップアップスクールや超お得な特典満載なのでサーフボードのオーダーを考えてる方は、この機会に宜しくお願い致します。

2020年05月28日(木)
アキからもらったお手玉でリフティングの練習。サッカーやったり野球やったりで大忙しです。宿題をちゃんとやってるか心配だけど、まあ子供の基本は外で遊ぶことなので、クタクタになるまで外で遊び倒してほしいです。

2020年05月27日(水)
リハビリ兼ねて野球の練習、おかげさまで動きが良くなってきました。コロナ対策でプラスチック製品が大量に生産されて、マスクも大量に海に捨てられてるそうです。水に溶ける使い捨てマスクが欲しいネ。

2020年05月26日(火)
色々なニュースが入ってきます。鏡を見て、The most dangerous animal in the world.
自然を滅ぼさないことを祈ります。

2020年05月25日(月)
キャプテンの次はこれです、はじめの一歩!ジャブ・ジャブ、ストレート!日菜からのデンプシーロール攻撃を毎日受けて腹筋が強くなってきました。

2020年05月22日(金)
素振りの練習です。10本に1本は良いスイングしてます。まだまだフルスイングでふらつくけど、まあこれからの練習次第だね〜。

2020年05月21日(木)
今日はあまりの寒さにストーブ出しました。海もお休みです。
珈琲生豆のピッキングを手伝ってもらいました。これをやらないと美味しい珈琲を淹れられません。

2020年05月20日(水)
南房総の友達から送って貰った“房総みかん”の種が発芽しました!シバミと命名して大事に育ててます。今日も寒くて海はお休みしました。

2020年05月19日(火)
今日の波は腰腹〜、そこそこ楽しめたみたいですネ。寒くて海は行けませんでした。
今日は分散登校日、給食無しなのでフレンチトースト作ってみました。まあまあ美味しかったです。

2020年05月18日(月)
今日の波はフラット、家族3人で泳いできました。お昼はお決まりのBBQ、午後からオンショア強まりサイズアップ、明日朝一遊べそうです。第3P工事の為、周辺に車を止めない事!

2020年05月16日(土)
キャプテン見て家族で野球にハマってます。やっぱり野球は楽しいネ。
今日波はスネ膝、意外と楽しめました。ボディボードで良いリハビリできました。いつもの海と何か違うような、、、気のせいかな〜。

2020年05月15日(金)
一時間毎の気温を測る課題みたいですが、ついつい忘れてしまいます。まあそんなもんだよネ〜。
コロナにばっかり気を取られて、何か大事な事を忘れてる様な気が、、、とりあえず明日は海に行きます。

2020年05月11日(月)
小学校分散登校となり週に2日、午前中授業のみです。長く続けば学力格差が拡がるでしょうネ。算数はなんとか、4年生漢字は無理でした。全都道府県を漢字でなんてレベルが高すぎない?降参です。

2020年05月10日(日)
今日は母の日でした。オカア念願の朝シャンステーキ、昼はそば三昧、夜はヒナ特製野菜炒めとガーリックマフィンに目玉焼き!母の日のプレゼントは、折り紙で作ったカーネーションと手紙でした!!

2020年05月09日(土)
オカアが育ててる芝桜が、満開です!
南房総も、こんな風にしたいなぁ!コロナが、おさまったら、行くから待っててね―!

2020年05月07日(木)
新型コロナ対策休業要請延長の為5月14日(木)まで休業致します。スクールは5月31日(日)まで休止致します。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

2020年05月06日(水)
つかめる水のお菓子を楽しんでます。目がキラキラするくらいハマって楽しんでる。分かるヨ〜、こういうのが楽しいんだよネ〜。今日の波は膝もも〜、面良く遊べてましたネ。

2020年05月05日(火)
今日の波は膝〜腰腹、弱いオンショアで何とか遊べました。この辺にもやはり普段見かけないサーファーがチラホラいましたネ。

2020年05月04日(月)
今日は小波ながらロング、ファンボードで楽しめましたネ。日菜もオトウと一緒に波乗り楽しめました。スタンドアップはまだ無理ですが、ベサニの凄さを実感しました。何とか片手で立てるように頑張らないとネ。

2020年05月03日(日)
今日はフキの収穫と笹団子作り!日菜の手作り笹団子は日本一美味しいと評判です。笹の香りと絶妙な甘さのつぶあん、大き目のサイズですがペロリです。旬のフキも味噌汁や油いためで最高に旨い、ダイエットは当分出来ませんネ。

2020年05月03日(日)
ギターを琴のように弾いてます。禁じられた遊びを練習中です。777753320037です。今日は昼前からサイズアップ、膝もも〜。今日できた人はラッキーでしたネ。

2020年05月02日(土)
今日は挟み将棋対決!何とか勝ちました。油断すると負けます。明日は実家で笹団子作りです。楽しみだナ〜。

2020年05月01日(金)
今日暑かった〜、ツツジが満開です。
World newsを見て途上国の自粛規制は富裕層が死にたくないからなの?みたいな。日本は大丈夫だよネ?
今日の波はフラット〜、もうちょっと北に振れたらサイズ上がりそうだけど、明日も厳しいかもネ。

2020年04月30日(木)
今日は朝早く頑張って大峰山行って来ました。キツツキやウグイス等に癒されてきました。平日朝飯前に登って下りて来ると、殆ど人に遭わないのでお薦かな。沖縄に6万人?スウェーデン流のコロナ対策は日本人には無理かもネ。

2020年04月29日(水)
今年の連休も南房総行けない、、ガックシ。
学校の9月入学制度は良いかもネ。大人たちが自分たちの都合を考えるか、生徒たちを優先するか、試されるよネ〜。禍を転じて福と為す!良いネ〜。
ハイビスカスを地植えしてみました。冬囲いをしっかりとすれば越冬出来るかも。

2020年04月28日(火)
こしあぶらの天ぷらとカマス干しです。旬の今の時期が最高に美味しい、日本一です!
今日はレベルアップして軟式でバッティング練習、金属バットで良い音出てました。初めてであれだけ打てればたいしたもんでしょう。が、手に豆ができたので、明日は無理かな〜、スポ根は無理だナ。

2020年04月27日(月)
今日はキャッチボール〜タケノコ〜ふき〜かぶ菜、頑張りました。なかなか気温上がらずハイビスカスを外に出せません。今日の波は思ったほどサイズ上がらず、明日はフラット〜の厳しい予報ですネ。

2020年04月26日(日)
芝桜とツツジがようやく咲いてきました。しかし今日はこれから雨模様。波はスネ膝〜、天気良ければ海〜大峰山〜野球対決!の予定だったけど、明日に期待しましょう。

2020年04月25日(土)
今日はたこ焼き!
今日の波は膝もも〜、そこそこ楽しめたそうですネ。それにしても寒い!まだまだブーツ・グローブ必要ですネ。

2020年04月24日(金)
今日は雨でキャッチボールが出来なかったので、部屋で練習しました。腕の使い方が良くなったので、明日が楽しみです。
相変わらず目先と責任のなすり合いばっかりで、負担負うのは一般市民ばかり、他人に厳しく自分に優しくで良いのかい?議員さん!

2020年04月23日(木)
新潟県の新型コロナ緊急事態措置の為、本日から5月6日(月)までショップ休業致します。尚体験スクールも休止致します。大変ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します。

2020年04月21日(火)
今日は娘が昼食を作ってくれました。食べた事が無いのにロコモコが出てきました。何故かな〜ハワイに行ったことが無いのに。今度マウイ島に行きたいね〜。

2020年04月19日(日)
今日の波は意外と遊べて楽しそうでしたネ。3密にならないサーフィンでストレス解消しましょう!
海には未だ入れないのでキャッチボール練習です。フォームが良くなってきたので、ボールにスピードが乗ってきました。

2020年04月17日(金)
予想通り来週から休校となりました。コロナより風評被害や誹謗中傷の方が怖い世の中になって来ました。こりゃあ熱があるなんて軽く言えないワ。
家族旅行の為に家族で英会話のリスニング練習です。何処に行こうか考えるだけで楽しくなりますネ。

2020年04月15日(水)
心機一転、ウェットスーツをオーダーしました。着脱が楽、パドルが楽、保温快適なフロントジップです。3mmジャージでも10月〜12月と3月〜5月と長〜く使えます。

2020年04月14日(火)
今日は風クローズ、今夜からオフショア強くなり明日は膝〜腰で遊べそうですネ。
チーズアーモンドのお菓子にアーモンドが2個!ラッキー!チョット得した気分の一日でした。

2020年04月13日(月)
毎朝のルーティンです。小学生の頃は玉薬飲めなくて女子に笑われたけど、今では娘の前で偉そうに飲んでます。特にこの白くて大きいのが厄介なんですけどネ〜。

2020年04月12日(日)
今日の波はロングでも厳しいフラット。天気も良いので桜公園へ。大峰山に登ろうかと思ったけど人が多すぎて断念。リハビリ兼ねて公園内の階段を上り下りして、オカア弁当食べて帰って来ました。

2020年04月11日(土)
今日の波は朝一は腰腹で楽しめたそうですが、うちらが到着した頃はスネ膝、セット間長ーく腰。あきらめて毎年恒例の加治川の花見に行って来ました。思ったより人が出てましたネ。

2020年04月09日(木)
お気に入りの花の種を植えました。卵の殻を使用してるのでプラスチックポッドは必要ありません。殻の中は暖かいし、このまま割って土に入れるだけの優れものですヨ!オカア偉い!

2020年04月07日(火)
ピグメントお願いしました。青と黄色をレジンに混ぜての一発勝負となります。今は同じ色でもクロスを被せてサンディングすると色の濃さが違ってくるので、同色にするのはかなり難しいのです。

2020年04月04日(土)
ヒナとアキの弁当対決!勝敗は?
今日の波はオフショア強いのでボードが下りてくれないし、目を開けてられない、しかも頭サイズを狙ってるとオバケセットが入って来るハードコンデションだったでしょうね。こんな日にワイプアウト失敗すると海底まで引き込まれて、海面までリーシュを上る事に。しかもリーシュカットすれば岸まで泳いで行かなければならないし、頭オーバーサイズ狙うとテトラよりもアウトなので一人だと位置取り難しくて寂しいよネ〜230さん。体調回復したらお供しますので今しばらくお待ちください。

2020年04月04日(土)
南房総の友人から送って貰った、南房総みかんの種から芽が出ました!何年後には収穫できたら最高に嬉しい!接ぎ木して品種改良して、夢が膨らみます!家族3人こういうのが好きなんだよネ〜。

2020年04月03日(金)
今日の波はオフショア、膝〜たまのセットだ腰。かったるい波なのでパスして、リハ兼ねて桜公園行って来ました。早咲きの桜の下でおにぎり食べて楽しんできました。

2020年04月02日(木)
今日もリペア手伝ってもらいました。だんだん上手くなってきました!完全防護服もサマになってきましたネ〜。

2020年04月01日(水)
野球の前に小学校の桜でお花見です。お気に入りの桜です。
明日は北風強く波はクローズですネ。金は何とか出来そうだけど土は微妙、日は大荒れクローズの予想です。
エチオピア産スペシャルティコーヒー入荷しました。モカ好きの方は是非どうぞ!

2020年03月31日(火)
なかなか思うように身体が動かないので、オカアに手伝って貰いました。最初は掃除〜でぶっつけ本番でレジン、サンディング。初めてのわりには、まあまあ上手にできました。

2020年03月31日(火)
今日の日菜弁は、トトロのメイが作ったメザシ弁当を真似たギス弁当です。これが最高に旨い!

2020年03月30日(月)
今日はオカア弁当です。オカア曰く負けたと。
最近骨盤の調子が悪く整形外科へ、レントゲン、MRIで検査。軽い炎症があるみたいで、来週また病院へ。海はまだまだ無理ですネ〜、ガックシ。

2020年03月29日(日)
2方向からのスウェルで皆さん苦戦してましたネ。毎週末波があるので皆さんお疲れですかネ〜。


2020年03月27日(金)
今日の日菜弁は、オトウ自慢のカルボナーラを少しと軟骨コリコリ&手作りハンバーグ、カマンベールチーズ入りです。朝からビールガンガン行けそうな弁当です。

2020年03月26日(木)
今日の日菜弁です。熊本産のミニトマトがめちゃめちゃ美味しくて、止まりません!レベルアップしてきたぞ〜。

2020年03月25日(水)
今日の日菜弁の残りです。今日朝寝坊しても、しっかり一人で弁当作ってました。しかも卵焼きに菜の花を入れて美味しくできてました。おこぼれ与りました。

2020年03月24日(火)
今日の朝はまさかの雪景色!昨日雪囲いを外したのに、ガックシ。今日の日菜弁です。治水公園の桜が咲いてきたので、お花見にでも行きましょうかネ〜。

2020年03月23日(月)
ウェットスーツのオーダーフェアーです。
特典1.カスタムオーダー料金0円、
特典2.サーフDVD 0円、
特典3.ウェットスーツのリムーバ 0円。
この機会に宜しくお願い致します。

2020年03月20日(金)
今日は菜の花摘みに行って来ました。日本の菜っ葉は家族全員大好物な食材です。菜っ葉のほろ苦さと太陽の光たっぷりです。


2020年03月18日(水)
今日の波は膝〜腰腹、オフショア面良く皆さん楽しめたみたいですネ。茨城から小野440プロがNewボード持ってきてくれました。道中は大雪で大変だったそうです。今回は一緒にサーフィンできませんでしたが、貴重なアドバイス頂きました。ありがとうございました!

2020年03月17日(火)
今日のヒナ弁当です。目玉はギスと菜の花、そら豆です。美味しそう!酒飲みの弁当だな〜。

2020年03月15日(日)
今日は桜公園にやって来ました。早めの桜は咲いていますが、メインはまだまだですネ。水芭蕉も綺麗に咲き始めて、大峰山登山も賑わって来ました。

2020年03月14日(土)
2020年ビギナーセットをHPにアップしました。3m/mフルジャージが49,000円、フルサイズオーダー込みです。+5000円でポンチョ・バケツ・シャンプ&リンスのウェットスーツセットです。

2020年03月13日(金)
今日も朝から一人で弁当作って朝ごはん用意して頑張ってるヒナオカアです。自習室で友達とワイワイやってるのが楽しいみたいですネ。
今日からパドル練習始めようと海に行ったけど、ウェットに着替えられなくて断念。もうちょっと暖かくならないとダメですネ。

2020年03月12日(木)
家の桜が開花しました。クロッカスや福寿草も満開です。今日も野球対決!オカアとヒナの同点でした。

2020年03月11日(水)
20年振りの万寿です。香りがフルーティーで20年前と変わらない味でした。シモちゃんありがとう!!
サーフィン初心者セットアップしました。これからサーフィン考えてる方は参考にしてください。こちら

2020年03月10日(火)
フリーサーフマガジンF+到着しました。今回も面白い記事あって楽しめました!殆どのサーファーはサーフィン流行らないで欲しいと思ってるけど、お金は欲しいヨネ〜。

2020年03月09日(月)
MIKIチャンいつもありがとう!!プリップリの美味しい特大のホタテでした。
明日は定休日、ショップお休みです。

2020年03月08日(日)
今日は海見てから大峰山に挑戦。トイレまでの往復距離を1時間半かかったので、登山は断念しました。次は桜公園の階段に挑戦してから大峰山にリベンジします。思ってた以上に足腰弱ってます。
今日の波はこちら

2020年03月07日(土)
最近読んでる本です。面白い!嵌ってます。犯人捕まってなかったですネ〜。

2020年03月04日(水)
我が家の雛祭りはリクエストのショートケーキと綿あめです。明日は病院に行くのでショップはお休みします。リハビリ思うように進みませんナ〜。

2020年03月03日(火)
実家に遊びに行ったら雛飾り飾ってたのでパチリ。そうかー今日はひな祭りだったネ。

2020年03月02日(月)
今日も恒例の野球対決です。最近日菜のバッティングの調子良いので勝てなくなってきました。

2020年03月01日(日)
今日は自治会あるので海はお休みです。午後はアッキィの家掃除の手伝いに行って来ました。
内ノ倉ダムの水位が例年より少ない!今年は水不足が深刻になりそうですね!

2020年02月29日(土)
今日は久しぶりに飲みです。シモちゃんの息子を抱っこしてパチリ。日菜も大人になったネ〜。

2020年02月29日(土)
学校に行けないので自学頑張ってます。外出禁止令なの?近所ストアのティッシュ・トイレットペーパー完売になってました。さてこれから何して遊ぼうかな〜。
今日の波はオフまったり小波、明日は北風でサイズアップの場所選んで何とかできるでしょう。

2020年02月26日(木)
今日は恒例の野球対決、オアカの圧勝でした。日菜のバッティング鋭くなってきました。
27日(木)はショップ休業致します。

2020年02月24日(月)
今日は実家で卓球の壁打ち練習です。最近これにハマってます。

2020年02月20日(木)
ハックルベリーのパンいただきました。大納言美味しかったです。今日も野球対決!野球で疲れてリハビリさぼり気味だな〜。HPの波情報更新しました。

2020年02月18日(火)
今日も野球の特訓です。キャプテンの谷口君に感化されてバッティングの練習です。青葉に勝てるかな〜と心配してる娘です。

2020年02月16日(日)
チョコいただきました。チョコレート大好物です!今日の波は膝〜腰腹で楽しめたそうですネ。我が家は昨日の野球疲れで起きれませんでした。ヤバイ!

2020年02月15日(土)
今日は新発田城まで散歩、白壁兵舎でまったりしてきました。入館料無料で混雑無しのオススメな観光地です。散歩の後は野球対決で、燃えました!

2020年02月14日(金)
こちらも新入荷のブラジルUTZ認証アルコイリス農園産の生豆です。安心安全で環境問題に配慮して生産された珈琲生豆です。

2020年02月13日(木)
生豆新入荷しました。以前入荷したハイチ産ブルーパインが美味しかったので今回もハイチ産選びました。ハイチ産はブルマンに似た風味で美味しかったけど、価格が結構高めだから赤字だな〜。

2020年02月08日(土)
運動不足解消兼ねて駐車場の除雪です。一人地道にモクモクコツコツと仕事してくれました。本人曰く凄く楽しかったそうです。さすがもうすぐ4年生!明日もよろしくお願いいたします。

2020年02月06日(木)
学級閉鎖で何処にも遊びに行けないのでスノーマン作ってみました。楽しみにしてたスキー授業も中止です。これで3年連続でスキー学習中止、やっと雪積もったのにネ〜。

2020年02月04日(火)
咳が止まらない!インフルじゃなくて良かったけど処方された粉薬が飲めなくて大泣きです。熱も大したこと無かったけど、学校は学級閉鎖となりました。

2020年01月31日(金)
LEUSサーフポンチョ¥6500、ビーチタオル¥4000
オーダー受付2月21日(金)まで!

2020年01月30日(木)
お酒を飲みすぎないように張り紙です。土・日・月・水は飲んでも良い日です〜。

2020年01月28日(火)
Rhythmリズム・デッキパッチ・サングラス店内在庫50%〜OFF SALE 開催中!!!

2020年01月21日(火)
南房総から届きました!待ってました〜、南房総みかん!どうしても食べたくて食べたくて、種植えて栽培試みてるけどなかなか成功しません。南房総に修行しに行かないと!みかん農家募集してないかナ〜。

2020年01月14日(火)
こちらも南の島から〜、南の島で暮らしたいネ〜!でも物価めちゃ高くなってるらしい!暖かくて物価の安い南は何処だろう?

2020年01月13日(月)
お土産沢山いただきました。大好物です!!美味しい!!いつの間にか少なくなってます。実家でゆっくり休んだり、日本の南の島を楽しめたみたいですネ!

2020年01月09日(木)
暖かいですネ〜。小さい虫も萌えてます。これからどうなるのか、地震も心配です。とりあえず電池は買っておきましょう!

2020年01月08日(水)
最近はこれにハマってます。なっちゃんからのクリスマスプレゼント!今夜はヒナの圧勝、マジで負けました。。。。

2020年01月07日(火)
これ美味しいネ〜、はまりました!

2020年01月01日(水)
コーゾー5km4位、アキ5q27位、ヒナ2q14位12'06".
今年は雪無し、暖冬の元旦マラソンでした。

2020年01月01日(水)
新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
2020年も元旦マラソンでスタートです!!

shop info店舗情報

カカウサーフ

〒957-0062
新潟県新発田市富塚町1-15-11
TEL.0254-23-6986
mail\niigatasurf.com

営業時間

open: 13:00〜19:00
定休日. 木曜日・金曜日
友だち追加