電話でのお問い合わせはTEL.0254-23-6986
〒957-0062 新潟県新発田市富塚町1−15−11
2018年12月31日(月) 今年の大晦日はカラオケ大会です。もちろんユーミン熱唱です!明日は元旦マラソン頑張るぞー!! |
![]() |
2018年12月29日(土) FCSやフューチャー等の取り外し式のフィンを安全に脱着できる便利なツール「FINPULLER」が新発売です。特にFCSUを使用してる方は、簡単に取り外しできるので重宝しますヨ。タオルを巻いてガンってやらなくて良いので無理してボード壊すことも無くなるでしょう。 |
![]() |
2018年12月24日(月) 最終日は朝市行っていつものコマイ干し買ってきました。場外市場裏の朝市が安くて良い品があるのでお勧めですヨ。〆は空港でラーメン&地ビール! |
![]() |
2018年12月23日(日) いつも美味しいビールが飲めてたのに今回は残念なビールでした。グラスの洗浄とガス圧がダメ、泡が荒くてビール園のビールじゃ無いワ。小樽の地ビールの方が美味しくてお勧めですネ! |
![]() |
2018年12月23日(日) 3日目は小樽水族館〜藻岩山夜景〜パフェ〜札幌ビール園です。右のネズミサメは日本海に分布し鮭等を捕食する獰猛なサメだそうです。ハンマーヘッドも怖いけどこれもヤバイね。 |
![]() |
2018年12月22日(土) 2日目は旭山動物園!空飛ぶペンギンやアザラシ、白クマ見て来ました。砂川高速パーキングのステーキ串が美味しかった〜!もう一度食べたい!お勧めです。夕食は“はなまる寿司”の持ち帰りです。 |
![]() |
2018年12月21日(金) 札幌1日目のランチはスープカリー!美味しかったネ〜。食後は大通り公園で開催中のホワイトイルミネーションとミュンヘン・クリスマス市。夕食はキリンビール園でハートランド飲み放題&ジンギスカン! |
![]() |
2018年12月19日(水) 今日の波はオフショア、腰腹セット胸肩、サイズ・形は良いけど、ショルダーがイマイチ張ってくれなくてなんかナ〜的な波でした。見た目は良い波なんですけどネ〜、まあ技術がイマイチなんでしょうが無いか。 |
![]() |
2018年12月16日(日) 今日の波はオフショア、腰腹セット胸、掘れたセットもあって久しぶりに楽しめましたネ〜。水も綺麗で、気持ち良くサーフィン楽しめました。 サーフDVD半額SALE!!開催中です!! |
![]() |
2018年12月11日(火) 今日は寒い一日でした。飯豊山は真っ白、二王子山も雪化粧です。 山に雪が積もったので海はブーツ・グローブが必要です。それと耳栓もお忘れなく! |
![]() |
2018年12月10日(月) フリーサーフマガジン「F+」入荷しました。今号も興味深い話題満載ですヨ。 最近の荒れた天気で海の地形がまた変わってきましたネ〜、良くなったり悪くなったり、まあビーチブレイクだからしょうがない。オフショア小波は一応チェックした方が良いですネ! |
![]() |
2018年12月07日(金) 今日の朝一はなんとか出来たようですネ。 ノーズ折れ完了しました。皮一枚で繋がって綺麗に折れてるので仕上がりもさほど目立た無く修理できます。料金は8,640円、折れて分離してると12,000円〜でノーズを無くしてしまった場合は応相談となります。 |
![]() |
2018年12月06日(木) 今日の波は腰腹セット胸、波向きが北北で風向きが北東、なんとか遊べました。 削れたフィンのリペア完了です。この程度ならリペア料金一枚1,000円です。もう少し大きく欠けるとガラスクロス巻いての修理となって1,680円〜となります。希望によりティントorオペーク色可能です。 |
![]() |
2018年12月02日(日) 今日は小野440プロ&井上タツキプロと一緒にサーフィン&SUNSURFBOARDSの試乗会でした。ハードコンデションの中、チューブ〜垂直リップ!スプレーの量がハンパ無い!サンサーフの皆さんありがとうございました! |
![]() |
2018年11月30日(金) FINの修理です。テトラ脇からのゲッティングが多いので皆さんFINを擦ってやっちゃいますネ。私も2,3枚無くしてますネ〜。明日からJPSAプロサーフィンでジャッジを務める440プロが来店します。時間の合う方は一緒にサーフィン楽しみましょう! |
![]() |
2018年11月28日(水) ウッド巻きのエポキシボードです。ユージンテールが全日本チャンピオンの時に乗ってたボードですネ。中のウッドが割れてかなり大がかりな修理となりました。320〜1,200までサンディングしてバフ仕上げして終了です。 今日の波はオフショア、腰腹〜セット胸肩で楽しめましたネ。波待ちしてる目の前にヒレが!まさかと思ったけど身体が黄色なので鮭ですネ。ホワイトチップと似たような大きさなのでビビリました。でも鮭を狙ってハンマーヘッド来てるかもネ〜。 |
![]() |
2018年11月27日(火) ノーズ折れの修理です。海水と砂をたっぷり吸込んでいるので、十分に乾燥させてから砂と塩をエアーで吹き飛ばしてからの修理となります。皮一枚で繋がってるので、削ってクロス6oz巻いてラミネート2回でOKかな〜。 |
![]() |
2018年11月16日(金) HOLLYオリジナルの冬用グローブ&ブーツが入荷しました!ウェット職人が作るオーダーメイドなのでどんな足形・サイズの人にもピッタリフィットなブーツをオーダーできます!既製のブーツではイマイチしっくり合わない人はオーダーブーツをお勧めします! 明日はオンショア強まりサイズアップ予報、ジャンク〜腰腹でポイント選んでなんとかできるかな。日曜日は風も弱まり遊べそうですネ。 |
![]() |
2018年11月15日(木) Beウェットスーツより期間限定冬用ウェットスーツのキャンペーンです。今年からサーフィン始めた方やロングボーダーにお勧めなウェットスーツです。11月末までのオーダーなら年内納期にギリ間に合いますヨ!詳しくはクリック 今日の波はオフショア〜オン〜オフに変わって面良しの膝〜腰腹。面は良いのだけど波数多めで流れも強くイマイチ乗れませんでした。形良いセット波が来るけど乗れない・・・、ストレス溜まりました。ビーチブレイク特有の毎日地形が変わり、ピークPが右左に流れもあって疲れました。 |
![]() |
2018年11月12日(月) 完ぺきなアーモンドバレルでした!セットのバレルはヤバかったネ〜、fijiハイダウェイ並みのバレルでした。巻かれても楽しい波なんだけど、インパクトモロに喰らうとかなりヤバイかな。 |
![]() |
2018年11月10日(土) 今日の波、朝一はまったりスネ波〜、徐々にサイズアップ!オンショア強くなり昼2で終了でした。 もうかれこれ14年、今年も無事に越冬できるようにハイビスカスの鉢替えです。幹が大きくなり来年はもう一回り大きい鉢が必要かな〜。 |
![]() |
2018年11月07日(水) 朝一はフラット〜、昼前にサイズアップ!流れが強くてイマイチだったけど久しぶりの胸肩で楽しめました。そして油断しました、調子に乗って巻かれてフィンでパックリです。油断大敵ですネ! |
![]() |
2018年11月06日(火) グアバの実が大きくなってきました!美味しいかな〜、どうだろう楽しみです。 今日の波は膝もも〜、なんとかショートでもアップスン〜1アクション楽しめましたネ。最近どうも地形がイマイチ、カレントも強くバックウォッシュもきついです。 |
![]() |
2018年10月27日(土) 今日は町内子供会のハロウィン!子供達はお菓子をGETしに町内を廻って来ました。そして夜は大人のハロウィンでした!Vシネマ?白衣の女医と金太郎さんが遊びに来てくれました!年々コスプレがレベルアップしてきてますネ〜。 |
![]() |
2018年10月23日(火) これからの季節ウェットを着たままサーフポイントを移動する機会が増えて来ます。車のシートを汚したくない方はTLSのハグシートカバーがお勧めです!ズレ無い、バックポケット付きで便利ですヨ! |
![]() |
2018年10月22日(月) アキさんから京都みやげ頂きました!オトウ大好物の生八ツ橋は瞬殺で無くなりました。 今日の波はほぼフラット〜、木曜日くらいからサイズアップしそうですネ。 |
![]() |
2018年10月21日(日) 今日の波は残念、フラット〜でロングでも厳しいコンデションでした。柿と野菜の収穫に行ってきました。食用菊と春菊、ネギ、レタスにピーマンを大量に収穫してきました! |
![]() |
2018年10月20日(土) 実家のみかんです。先日の台風で殆ど落ちてしまったけど数個頑張って残ってます。 今日の波は朝一スネ〜の厳しいコンデションからサイズアップ!腰腹セット胸でそこそこ楽しめましたネ〜。オンショア強まり急にサイズアップする日はあるけど、オフショア面良くまったりしながら急激にサイズアップは珍しいですネ。なんか一日得した気分です。 |
![]() |
2018年10月18日(木) 今年の落花生は豊作です!早速茹で落花生にして食べました。日菜はあんまり好きじゃないみたいだけど、まあ茹で落花生も有りかな、身体に良さそう。毎晩ビアーが進みます!! 今日の波も朝一は遊べたらしいですネ。朝2はすでにサイズダウン、バックウォッシュに消される膝波でした。地形イマイチです。 |
![]() |
2018年10月17日(水) GLOBAL STANDARD WOMEN Vol.1とvol.2再入荷しました。世界基準のレディースサーファー総出演!10月23日(火)20:00よりNHK BS1 にてWSLタヒチ&カリフォルニア放映されます!今日の波はオフショア膝〜腰、バックウォッシュのタルタル波、30分で撤収でした。朝一は良かったのかな〜。 |
![]() |
2018年10月16日(火) リズムRHYTHM入荷しました。旧リズム商品は30〜50%OFFセール中です。 ウェットスーツのオーダーフェアーも開催中です! 10%オーダー料→0円&シャンプー&バケツ&ポイント3%付き!! 明日はサイズアップ予報&オフショアで遊べそう! |
![]() |
2018年10月15日(月) 内の倉ダムへ行ってきました。貯水位154mで平常時より8m低いです。これくらいの水位だと湖面まで結構歩きますネ。紅葉もまだまだで、ダム工事が終わると丁度良い季節になりそうです。 |
![]() |
2018年10月14日(日) 今日は実家の渋柿の収穫に行ってきました。去年剪定したからか、沢山実をつけて今年は豊作です。柿のヘタに焼酎付けて袋に密閉して5日ほどで甘く美味しいサワシ柿ができあがります。小ぶり柿は吊るして干し柿となります。家族皆大好物なのです! |
![]() |
2018年10月09日(火) いただきました!マラソン1位の景品「上善如水 純米吟醸」いつもいつもありがとう!マラソン1位ってホント凄い! 今日の波はスネもも〜、朝一はそこそこ楽しめたらしい。明日は若干サイズアップしそうな予報ですネ。 |
![]() |
2018年10月04日(木) ウェットスーツオーダーフェアー開催中です! 1.オーダー料0円 2.シャンプー&バケツ3,564円→0円 期間:11月04日(日)まで!!今期はウェットのオーダー多いので納期が遅れてます、早めのオーダーお勧め致します!! 今日の波は膝もも〜、たまーにセットで腰かな〜。2週間前から咳が続いてどうやら喘息orアレルギーらしい。明日は健康診断行ってきます! |
![]() |
2018年09月29日(土) newウェットスーツ5/3mmです。HOLLYキッズ用フルオーダーで18,000円!2シーズンは着て欲しいけど、1年に10cm以上伸びてるから無理かな〜。 今日の波はスネもも〜、朝一はかなり良かったらしい!早起きは3文の徳だネ。 |
![]() |
2018年09月24日(月) 連休最終日は、波スモール&二日酔いの為海はお休みです。昨日のおさらいをTRYウィールで確認!アップスン&ボトムターンの練習です!いつも足元見てる方、手の使い方分からない方、クセがつく前にスタイルを陸上で反復練習すると良いですヨ! |
![]() |
2018年09月23日(日) 今日の波は膝〜腰腹、たまーにセット胸で皆さん楽しめましたネ〜。北添さんの計らいでドローン撮影して貰いました。やっぱり良いネ〜、海鳥達はこんな感じで何時も見てたのかな。 |
![]() |
2018年09月15日(土) 今日の波はスネ、なんとかロングでテイクオフ練習はできたけど、スクール経験者には物足りないサイズなのでスクールキャンセルにしました。日菜はアキとボディボードからのシャチジャンプの練習!やるネ〜!!明日の波も厳しいかネ〜。 |
![]() |
2018年09月13日(木) 左右フィンの角度と水平高さを確認してフィンBOXのリペア完了です。そんなに難しい作業じゃ無いので、フォームが乾燥していれば2、3日の工程です。サーフボードのリペアはフォームが乾燥していれば2,3日で完了しますので、お急ぎの方はよく乾燥させてからお持ちになって下さい。 |
![]() |
2018年09月12日(水) 「HOW TO FUN SURF 2 ?技を入れたライディング編」入荷しました。技の前後に焦点を当ててより具体的に体の使い方などをレクチャーしています! フューチャーFIN左右単品を限定販売します。1枚8,000円を左右2枚で6,000円!1枚のみは4,000円! |
![]() |
2018年09月11日(火) フリーサーフマガジンF+入荷しました。 今日の波はオフショア・腰腹セット胸、カフェオレでした。あんまり良くは無かったけど、セットの波は楽しめましたネ。 |
![]() |
2018年09月10日(月) HOLLYオリジナルブーツは完全自社製作。 どんな足の形でもオーダーで合わせることができ、水の浸水もほぼ無く、冬の寒さを感じさせないブーツです。是非今年の冬はHOLLYのオーダーブーツを体感してください! HOLLYオリジナルソフトブーツ SP 起毛 3mm・5mm \8,000(税抜) BTX 無起毛 3mm・5mm \7,000(税抜) |
![]() |
2018年09月09日(日) 今日はオンショアの北ウネリ、面はそんなに悪くない腰腹で楽しめました。連日の雨風波で砂浜には毎年恒例のご褒美が流れ着いてます。ビーチコーミングしてから日菜も一緒にボディボード楽しみました! |
![]() |
2018年09月07日(金) やっと夏休みが終わり、サーフボードのリペアに集中できるようになりました。現在リペアボードの納期は3週間くらいかかります。結構溜まってしまった〜。写真はフューチャーBOXの陥没リペアで、ここまで陥没してしまうと左右のフィン角度が違ってくるのでBOXの取り換えとなります。BOXは簡単に取り外せないのでトリマー使ってBOXごと削ります。無理に取り外すとフォーム毎剥がれて穴が開いて大変な事になってしまいます。 今日の波はオフショア面良くスネ〜、ロング・ファンボードでなんとかできましたネ。 |
![]() |
2018年09月02日(日) 今日の朝一はフラット、徐々にサイズアップしてスネもも〜、スクールにも丁度良いサイズで楽しめましたネ。オカアと日菜はボディボードで楽しそうに遊んでました。ちょっと最近呑み過ぎかな〜、身体がダルイ。 |
![]() |
2018年08月28日(火) 今日は新発田祭りパレードを見に行ってきました。小雨決行!今年も楽しませていただきました!! 今日の波はスネ膝〜のスクール日和で、皆さんサーフィン楽しんでました! |
![]() |
2018年08月22日(水) 今日は午前・午後と加治川SUPクルーズでした。今年も鮭が溯上してきてます!午後は日菜も一緒にSUPクルーズ、デッカイ魚にビックリで足を水中に入れられませんでした。まさか足をかじられる訳無いけど、それくらいデッカイ魚達でした。これからどんどん鮭が登って来ることでしょう! |
![]() |
2018年08月20日(月) 今日は加治川SUPクルーズ行って来ました。海からエントリーして加治川河口からクルーズしてきました。日菜もスタンドアップ!風も気持ち良くSUP日和でしたネ。明日から台風の影響でまた暑くなりそうです。週末から波上がりそうですかネ〜。 |
![]() |
2018年08月19日(日) 今日の波は膝〜腰、朝一は胸で結構楽しめたそうです。サイズダウン早かったけど、ショート・ロング、レベル問わず皆さんが楽しめるコンデションでしたネ!スクールにもバッチリでした! |
![]() |
2018年08月13日(月) 今日は午後からスクールでした。波はフラット!もうちょっとサイズ有れば良かったけどネ〜。日菜はアキと二人で海ゴッコして楽しんでました。そしてやっぱり昨日BBQしてた奴らゴミをそのまま放置!海・山・川・自然に敬意を払いなさい!! |
![]() |
2018年08月12日(日) 今日も波残りましたネ〜、普段見かけ無いサーファー&釣り人多いです。そしてこの時期現れる、サケ・マスの稚魚を放流してる狭い川でブイブイいわしてバナナボート引張ってる奴ら!燃料垂れ流しの煩い川には戻りませんって魚達が思わなきゃ良いけどネ〜。 |
![]() |
2018年08月11日(土) 今日もなんとか膝〜腰の波が残りました。今日は日菜とたっちゃんでボディボード練習!小学2年生チームはず〜〜と遊んで、大人達が疲れ果てました。夜はBBQしないと身体が持ちません! |
![]() |
2018年08月10日(金) 今日はオンショア強くサイズアップ!膝〜腰、波選んでなんとか遊べました。サイズ上がって午前のスクールは中止、午後からは屈強な男達6人の初体験サーフィンでした。さすが普段鍛えてるので多少の荒波で揉まれても平気でしたネ。ただボードが小さすぎました、彼等にはハワイアンサイズのボードが必要ですネ。 |
![]() |
2018年08月09日(木) 今日は山崎板金監修でタッチャンと彫金体験です。二人とも最高の夏休み体験学習となりました! 今日の波は膝もも〜のタル波でなんとか遊べましたネ! ![]() |
![]() |
2018年08月08日(水) 今日は絶好のスクール日和だったけど、2名キャンセルです。青い空青い海、透明度も高く波はスネ膝〜の優しい波質でスクール日和だったけど残念。日菜はおかあとボディボード対決、座ってライディング決めてました。昨日のオトウ対決に続き日菜圧勝です。 |
![]() |
2018年08月07日(火) 今日のセットは思ったよりサイズ有りでサーフィン遊べましたネ。セット波はスクールにはちょっとサイズ有り過ぎかな〜、でもスクール2回目なのでガシガシ突っ込んで貰いました。午後は加治川で体験SUPです。日菜も一緒に久しぶりのSUPクルーズです。 |
![]() |
2018年08月06日(月) 今日は午前・午後の2ラウンド!風入ってイマイチだけど、なんとか遊べましたネ!日菜も連日の海通いでお疲れです。 |
![]() |
2018年08月02日(木) イマイチ波上がりませんでしたネ。それでもロング・ファンボードでなんとか遊べる波でした。今日も午前午後の2ラウンドスクールでした〜。 |
![]() |
2018年08月01日(水) 残念、今日の波はフラット!明日はサイズアップしそう! |
![]() |
2018年07月30日(月) 今日もなんとかサイズ残り、面良くスネもも〜でロング・ファンボードは遊べましたネ! ![]() |
![]() |
2018年07月28日(土) 若干サイズアップ、スネ〜。小学2年生チームはボディボードでエンジョイサーフィン!! |
![]() |
2018年07月26日(木) 今日の波はフラット!もうちょっとサイズ有るかと思ったけど、まあでも海が綺麗で良かった〜。 |
![]() |
2018年07月25日(水) 今日もなんとか小波残りました。スクールに程良い波質&サイズで楽しめましたネ。 |
![]() |
2018年07月24日(火) 今日は久しぶりにサイズアップ!スネ膝〜。やっとスクールできました。明日もスネ波残ればスクールできるけど、厳しいかな〜。小学校は明日から夏休みです! |
![]() |
2018年07月19日(木) オーストラリア・バーレヘッズ発のサーフアパレルRHYTHMリズムのカタログ届きました。来季2019年のサーフスタイルにリズムは如何ですか?オーダー〆は8月10日(金)までです。 |
![]() |
2018年07月18日(水) 今日も波はスネ〜、ロング・ファンボードでなんとか練習できてましたネ。風が上がりそうなので久しぶりにウィンドで遊びました。6.7でタックとジャイブの練習はできました。連日の猛暑でやっと水が抜けたのでリペア再開です。エポキシ系のボードは水抜け悪いので時間がかかるのです。 |
![]() |
2018年07月16日(月) 今日もスネ波の厳しいコンデション、ロング・ファンボードでなんとか遊べてましたネ。 |
![]() |
2018年07月15日(日) 今日の波は奇跡のスネ波!まあなんとか皆さん楽しんでましたネ。日菜は20秒浮けるようになりました!スクールは午前と午後の2回戦、かなり厳しいコンデションでしたがテイクオフから真っすぐなんとか出来ました〜。 |
![]() |
2018年07月15日(日) 今日はビーチクリーン!酷暑の中、皆さんお疲れ様でした。流れ着いたゴミよりも最近棄てられたゴミが未だありますネ。ペットボトルやマスクやタバコ...。ゴミを捨てる人がいます。 ![]() |
![]() |
2018年07月12日(木) 今日は体験加治川SUPクルーズ行ってきました。曇り天気で暑く無く、風がちょっと強かったけど気持ち良く加治川クルーズ楽しんできました。ナマケモノ親子は夕寝です。ユラユラして気持ち良く寝れます! |
![]() |
2018年07月10日(火) 今日はハンモックで昼寝のつもりがヤッパリこうなります。明日は彼女達が帰って来る前に昼寝しておきます。かな〜り気持ちよく寝れるポータブルハンモック一式は9,900円、ネット単品3,300円です。一家に一台!興味ある方はご連絡ください! |
![]() |
2018年07月09日(月) 今日の波はスネ〜、スクールに程良いサイズで楽しめたけど、日菜には小さ過ぎた?物足りなさそうだったので飛び込みの練習です。ダックダイブや背泳ぎの練習して今日もクタクタです。by おとう。 15日(日)は8:00より次第浜海水浴場でビーチクリーンです。ブルーサンタの衣装欲しい方はご連絡ください。 |
![]() |
2018年07月08日(日) 今日の波は膝〜腰、セット選んで十分遊べましたネ。スクールにも丁度良いサイズで皆さん楽しんでました!日菜はカニ獲ったりトンネル掘ったり、そしてビッグウェーブに乗れて楽しかったネ〜。 |
![]() |
2018年07月06日(金) 挿木したハイビスカスが咲きました! 今日の朝波は頭オーバー、オカアとカマちゃんBIGなオーバーヘッド突っ込んでました!偉い!オトウ疲れてボトムで滑って沈没でした。 |
![]() |
2018年07月05日(木) キッズ用継接ぎウェットスーツです。あまった生地を使って作るので、最上級の生地が使ってあったりしてリーズナブル&最高品質のウェットスーツとなります。価格は5FL18,000円・3FL17,000円・SG16,000円・SP15,000円です。柔らかくて最高品質なキッズ用ウェットスーツが必要な方はご連絡ください。もちろん全身採寸のフルオーダーです!!今日の波は膝〜腰、そこそこ楽しめましたネ。 |
![]() |
2018年07月04日(水) DVDサマーセールです!テイラースティールやカイネビル等の巨匠サーフDVDや今まで高額で手が出なかったサーフムービー等50%OFFセールします。是非この機会に如何ですか〜! |
![]() |
2018年07月03日(火) 今日も波無しでスクールはキャンセルです。連日の暑さでハイビスカス達が満開です。11年越冬して今年も元気に咲き乱れてくてます。去年の秋に挿木して越冬したハイビスカも何本か根が付いたみたいです。本当は地植で垣根みたいにしたいんだけどネ〜。 |
![]() |
2018年07月02日(月) 今日はまたもや波無しで男性2名のスクールはキャンセルです。パドルや波待ちの練習だけではネ〜、せめて昨日くらい波が有ったらナ〜。明日のスクールも厳しいかも、ポイント行ってから考えましょう。 |
![]() |
2018年07月01日(日) 今日の波はスネ〜、微小波でしたが皆でワイワイ楽しく賑やかにスクールできました。ありがとうございました。午後からは内の倉ダム湖で体験SUPクルーズでした。夏の夕風が強くちょっと大変でしたが楽しくSUP満喫してきました。 |
![]() |
2018年06月30日(土) 今日は思ってたよりサイズ有りました。すね膝〜の早めの波で、ショートでちょい横走って遊べました。ファン・ロングならもっと楽しめましたネ。日菜はYUKOさんとボディーサーフィンの練習!もうちょっとで波に乗れるネ!! |
![]() |
2018年06月29日(金) 波無しでスクールのキャンセルが続きましたが、今日はダンパー波でなんとかテイクオフ練習できました。明日からまた波無しが続きそうです。 |
![]() |
2018年06月26日(火) 今日はスネ膝〜、ロング・ファンボードでなんとか遊べました。オトウはSUPで久しぶりの波乗り、オカアは浜ランで汗をかいてスッキリです。 |
![]() |
2018年06月24日(日) 今日の波はフラット!スクールはキャンセルとなりました。日菜とオトウはSUPで遊んで、オカア達は日光浴してカニ獲りで遊んでました。天気は良かったけどショートジョンではまだ寒いですネ。 |
![]() |
2018年06月23日(土) 内の倉ダム湖へ体験SUPクルーズ行ってきました。水嵩が随分下がってましたが、アブの攻撃も無く楽しくマイナスイオン満喫してきました。今日の海はスネ〜の波でテイクオフ練習楽しめたそうです。 |
![]() |
2018年06月22日(金) 足親指爪の付け根にファンボードをモロにFINから落としてしまい、オトウ負傷です。感覚無い足の方なので平気なんですが、見た目は痛そうなので見ない事にしてます。明日は体験SUPです。 |
![]() |
2018年06月17日(日) 今日の波は膝もも〜、形の良い波選んで遊べました。今日のスクール初サーフィンでバシバシ乗ってました凄い!キッズスクールには肌寒く厳しかったけど、バシバシ乗って楽しめました。次のキッズスクールは7月に入ってからですネ。 |
![]() |
2018年06月16日(土) エアーを吹き出しそうなバレルです!今日は出遅れましたが、午後までセット腰腹で十分楽しめましたネ!ポイントをずらせば、今日でサーフィン2回目のショートボーダーにも十分楽しめる波でしたヨ〜! |
![]() |
2018年06月15日(金) Beウェットより夏用ウェットスーツのキャンペーンです。スプリングやタッパーが格安でオーダーできます!リーズナブルな夏用ウェットをお探しの方は是非どうぞ〜!!クリック |
![]() |
2018年06月15日(金) 今日の波は弱いオンショアの腰腹サイズで遊べましたネ。あっと言う間にサイズダウンしたけど、またサイズアップして復活!!粘って正解でした。水もまあまあ綺麗になって良かったネ〜。今夜もビールが美味いネ〜。 |
![]() |
2018年06月14日(木) ウェットスーツのメンテナンスキャンペーン始まりました!この機会に冬用ウェットスーツのメンテナンスをお勧めします! 今日の波は腰腹セット胸肩でそこそこできました。ただし海の色は泥水、イロイロなゴミも浮かんで最低最悪な海でした。いつもなら海に入らないで撤収してたけど、今日は頑張りました。今日もビールが美味い!クリック |
![]() |
2018年06月13日(水) 今日の波はオンショア、膝〜腰でなんとか遊べました。明日も朝連頑張ります!! |
![]() |
2018年06月12日(火) フリーサーフマガジンF+到着しました。イマイチ盛上りに欠ける今年のWSLですけど、まあミックやジョンフロやケリーが居なけりゃしょうが無いか〜。 日曜の夕方呑み過ぎて、月曜の朝連は欠勤してしまいました。水曜日から頑張ります! |
![]() |
2018年06月07日(木) シャワーが出なくなりました。TOTOのサポートに電話し、分解図をFAXして貰ってなんとか開閉バルブ交換でOKでした。分解してみたら10数年分のヘドロやらカビで超ヤバイ!おかげで綺麗になりました! |
![]() |
2018年06月05日(火) 日焼け止め“ココサンシャイン”入荷しました。肌が超弱いオカアとヒナが使っても大丈夫です。目にも染みないし、安心安全な素材を使ってるからお勧めです。 |
![]() |
2018年06月04日(月) 海に行って無いけど今日も波はフラット。金曜日までは波無しの日が続きそうです。 今宵は早速コーゾーからいただいたマラソン優勝の景品で晩酌です。“越乃雪月花”はじめて呑みました。新酒のワインのような呑み口で、あっさり・辛口のオトウ好みのお酒でした。トロリとした甘みが無いので肉料理にもGOOD! |
![]() |
2018年06月03日(日) 今日の波はフラット!インサイドでさざ波、たま〜に沖の大型船からのウネリでスクールやってきました。こんなコンデションでも皆さんに体験サーフィン楽しんでいただけました。そして小学3年生になったダイモン登場!物足りない波でしたがこれから毎週一緒に海で遊びましょう!コーゾーなんとマンラソン大会で優勝!!おめでとう!!明日の新聞が楽しみだネ〜! |
![]() |
2018年05月29日(火) 今日は二日酔いです。波も無いので440プロ誘って内の倉ダム湖までSUP行ってきました。今日もマイナスイオンたっぷり充電してきました。まだ未開のポイントあるので、これからの楽しみが増えましたネ。 |
![]() |
2018年05月28日(月) 今日は茨城より小野440プロ来店!残念ながら波はスネ膝〜でしたが、形の良い波選んで遊べたそうです。JPSAのジャッジやsurfboardsシェイプで忙しいところ本当にありがとうございます!今回は試乗できませんでしたが、楽しそうなボードが沢山ありましたヨ〜!ツインフィッシュやシングルフィン、ツインBOX、パフォーマンス系のボードいろいろ、これからサーフィン始めるビギナーボードなど次回は皆で試乗しましょう!夜は恒例の飲み会、軽〜くのつもりがヤッパリガッツリでしたネ。 |
![]() ![]() |
2018年05月27日(日) 今日の波はスネ膝〜、皆でワイワイ楽しく遊んで来ました。日菜とオカアはボディーボードとsurfer dudes、ビーチで遊べるサーフブーメランで楽しんでました。これ結構遊べますネ!!かなり良い波インサイドまで乗り繋いできますヨ〜。 |
![]() |
2018年05月25日(金) 今日は内の倉ダム湖で体験SUPでした。天気良く気持ち良く森林浴満喫してきました。マイナスイオンもたっぷり充電できたと思います。ダム湖ならではの緑と獣たちにも遭遇でき、ちょっとだけハラハラしたけど、今日も楽しかったですネ〜! |
![]() |
2018年05月24日(木) 今日の波はオンショア、フラット〜たまーにスネ波でした。スクール終盤は自力でテイクオフ〜斜めにも!ありがとうございました。 |
![]() |
2018年05月22日(火) サーファーはやっぱりこれでしょう!コパトーン・タンニングウォーターSPF2。日焼け用化粧水、MADE in JAPANです。消費税8%OFF!1,300円(税込)で販売中です。日焼け止めは肌が超弱いオカアと日菜が各種試用中で、良いのが見つかれば入荷致します。 今日の波はオフショア・スネ膝〜、面良くログ、ファンボードでそこそこ遊べる波でしたネ。明日はフラット、日本湖となりそうです。 |
![]() |
2018年05月19日(土) 今日は運動会でした。リレーは燃えましたネ〜!運動会終わって夕食は日菜がサンドウィッチを作ってくれました。美味しかったヨ〜! 今日の波はオンショア、腰腹、たまにセット胸でした。オンショア強くなってきたので明日も遊べそうです。 |
![]() |
2018年05月18日(金) 今日は昼からサイズアップ!膝〜セット腰のカプチーノ。バックウォッシュでボヨンボヨンでした。海外なら間違いなくシャークアタックされるので、こんな色の時はサーフィンは我慢しましょう!まあ日本海は大丈夫ですけどネ!!may beee. |
![]() |
2018年05月15日(火) 今日は内ノ倉ダム湖までSUP行ってきました。天気も良く風も弱く絶好のSUP日和でしたネ。湖面に映る景色を眺めながらのSUPも癒されます。夏秋は水位が低く、アブが多いので今時期がお勧めです!ダム湖でSUP体験したい方はご連絡ください。 |
![]() |
2018年05月10日(木) 今日の夕飯は娘がお寿司を握ってくれました!オカアのフキ筍煮と絶妙なコラボで今晩の夕飯もメチャ美味しい!!南房総の友達からいただいたお酒も進んで、またまたさらに太ってきました。80kgまでいっちゃうんじゃない? 明日はオフショア、朝一からグラッシーな腰腹で遊べそうな予報です。明日に備えて早く寝ましょう!! |
![]() |
2018年05月10日(木) FREAKリーシュ6.0COMP,6.0ST,9.0LONG入荷しました。イロイロ使ってみて分かる、お勧めのリーシュコードです。今日の波はオンショア、膝もも〜でやって出来ないことは無いけど、雨が激しくて帰ってきました。明日はオフショア、朝一から楽しめそうですヨ! |
![]() |
2018年05月09日(水) オカア調子良いネ〜!グラッシーな腰腹〜セット胸で今日の波は結構ホレて楽しめましたネ。今日はあまりの寒さにブーツグローブ着用でした。明日はオンショアに変わるけどサイズkeepして遊べそうです。 |
![]() |
2018年05月08日(火) お土産にいただいた房総のお酒“寿萬亀”です。超美味しいお酒ですヨ〜、お勧めです!新潟のTVで有名なお酒とは雲泥の差です!まったくなんであんなに不味い酒が新潟にあるんだろう? 今日の波はオフショア、膝〜セット腰です。波はそんなに悪く無いけど、南房総から帰ってパワー無い波でなんかイマイチ、やっぱり新潟は冬の波じゃないと楽しく無い!今日も日本酒がすすみますネ。 |
![]() |
2018年05月06日(日) 車のライトが汚れて黄ばんでるのでハーちゃんに磨いて貰いました。そしてピッカピッカ!何から何まで本当にありがとう!3泊なんて一瞬で終わってしまいますネ。帰りの高速はガラガラ、何処も空いてて順調でした。9:00am出発16:00pm着7時間でした。 |
![]() |
2018年05月06日(日) 最終日は風も弱く波は腰腹〜、オカアは調子良くロングライド楽しんでましたネ。波はメチャ良いんだけどセット間長くて、セット来るとサーファーが動くのでオトウは苦手でした。風無いとバトミントンも楽しいネ〜。 |
![]() |
2018年05月05日(土) 今日も朝一は風弱く腰腹〜、相変わらず水温冷たいけどなんとか楽しめました。午前中はピーナッツソフトを食べに舘山へ!早い時間は空いていてお勧めです。朝一以外は風が強く、まるでフィジーのトレードウィンドみたいで懐かしく感じてました。 |
![]() |
2018年05月04日(金) 朝一は面良くタルメな腰腹〜、後極強のクロスオフショア!これくらいの風なら全然OKなんだけど水温冷た過ぎ!手と足がカジカンデ痛い!この水温でグローブ・ブーツ無しは滑って痛くて、ここ南房総? |
![]() |
2018年05月03日(木) ビールとBBQで気合い入れて、明日からの波に備えてヨ〜ガでストレッチです。は〜ちゃん身体硬過ぎ!でもサーフィンはメチャメチャ上手いです!like aハワイアンbodyでlike a ハワイアンsurfingです! |
![]() |
2018年05月03日(木) 7:00am出発!480km南房総着は16:00pm!首都高と湾岸で渋滞に巻き込まれて約9時間のドライブでした。風強いけどサーフィンできるヨ!って言ってもらったけど流石に今日は力付きました。明日の波に期待して今日はガッツりビアー飲んで気合い入れます!2年振りの南房総トリップです!! |
![]() |
2018年04月30日(月) 今日の波ほぼフラット、たまにスネ波でした。初サーフィンのスクールに丁度良い波でした。風が上がったのでウィンド、6.7uのSUP windでなんとか楽しめました。まあハーネスかけられる程度です。 |
![]() |
2018年04月28日(土) 久しぶりにロングで遊んでたらサイズアップ!膝〜腰。なんとか遊べるサイズでレディースには丁度良い練習波でしたネ。オトウとヒナはサッカー対決、サーフィン後の砂浜サッカーは疲れるネ〜。 |
![]() |
2018年04月26日(木) 兄の形見となってしまったバンジョーです。実家物置の奥に埋もれてました。分解して錆・汚れ落としたら結構綺麗になりました。ペグが壊れてるので修理してチューニングすれば弾ける様になるかな。 今日の波は腰腹〜、セット胸でした。波数が多くてイマイチでしたけど、そこそこ楽しめました。オカアはかなりロングライドしてたけど、本数乗れ無くて不完全燃焼だったらしい。明日も小波で遊べそうですネ。 |
![]() |
2018年04月25日(水) オカアが毎年丹精込めてる芝桜が満開です。白・赤・紫と配置に拘り育ててます。この芝桜を今年も南房総の友達の家に移植しに行きます!今年は何処に移植するかな〜! |
![]() |
2018年04月24日(火) 今日の波はオフショアのスネ〜、面・形良いので微小波でもなんとか走れてましたネ。70kgオーバーはロングで遊べました。 HOLLYウェットスーツ届きました。純国産、高品質フルサイズオーダー3mmフルジャージが52,000円〜です。4月末までオーダーフェアーやってます!! |
![]() |
2018年04月23日(月) 今年のサーフポイントガイド「+BCM」到着しました。早いもの勝ちですヨ〜。 昨日の波はほぼフラット〜、ロング・ファンボードでテイクオフ練習です。しかし女王はスイスイ横に走って楽しんでました。流石!羨ましい!!今日は午後からオンショア強まりサイズアップしそうです。天気の良い日は3フルジャージでOKです! |
![]() |
2018年04月17日(火) 今日の波はスネ膝〜、ロング・ファンボードで遊べましたネ。最近ハワイで増えてきたフォイルボードです。SUPやウィンド、サーフィンでも楽しめるそうです。マッシブなタル波で威力発揮するそうで、一本欲しいですネ〜。 |
![]() |
2018年04月16日(月) 今日も波有り!セット胸肩。サイズはあるけどマッシブでタル〜イ波、午後からはもっと良くなるでしょう! RHYTHMリズム、T−シャツとロンT入荷しました。全て1点モノです。お早めに〜! クリック・・・・ |
![]() |
2018年04月15日(日) サイズアップ!サイドショア強、セット腰腹で結構楽しめました。地形が良いネ〜。 |
![]() |
2018年04月14日(土) 今日はオフショア面良く腰腹セット胸で楽しめました。 今年の4月は毎日波有るネ〜。 |
![]() |
2018年04月12日(木) 今日はスネ膝〜、面・形が良いのでセット狙ってショートでも遊べました。地形良くなってきましたネ〜。昼前から南西風強くなりシャバシャバですが、ロングならまだ十分遊べますヨ〜。 |
![]() |
2018年04月10日(火) 今日の波は昨日よりサイズダウン、膝もも〜。小波でも形の良い波狙って遊べました。明日はフラット〜で海はお休みですネ。木曜からサイズアップ予報です。 |
![]() |
2018年04月09日(月) 今日は思ったよりサイズ有り、セット腰〜で結構遊べました。地形が良くなってきてますネ。 |
![]() |
2018年04月08日(日) 今日は寒〜い一日です。波は膝〜腰腹でそこそこ楽しんでましたネ。オカア海に入って15分でカミナリ!サーフィン終了。かなり近かったのでヤバかった〜。 |
![]() |
2018年04月07日(土) 徐々にサイズアップ!小波ボードでなんとか走れました。これから西南西〜西の強風に変わり、ウィンドでスラローム日和となりそうです。明日はどうかな〜。 |
![]() |
2018年04月06日(金) 面ツル、オイリーなフェイスで腹胸まったりサーフィンのつもりがバテバテで前足が前に出ません。良い波なのに身体が動きません、体重4kgオーバーはヤバイ! |
![]() |
2018年04月05日(木) そろそろ治水公園の桜も見頃だろうと、サーフィンの帰り道ちょっと寄ってお弁当食べてきました。8分咲きで天気も良いので桜の香りが凄いです。オカア曰く、桜餅に囲まれたみたいで太りそう! |
![]() |
2018年04月05日(木) 今日は久〜し振りにサイズアップ、膝〜腰腹。2週間振り?のサーフィン疲れました。波数が多くてゲットが辛いネ〜、タイミング良くセット捕まえるとそこそこ楽しめるけど、疲れた〜。去年の夏にシェイプして、レジンピンラインを失敗してしまったボードです。カラーはイマイチだけど調子は良いネ〜!テールを厚くしてテールロッカーを強め、手作り感満載のボードになってしまったけど、遊べるボードです。試乗OKです! |
![]() |
2018年04月03日(火) 今日も波無しフラットです。明日は昼頃から風波サイズアップ、木・金で遊べそうですネ。 小笠原の漁業関係者が履いていた“サンダル”略して「ギョサン」。低価格なのに丈夫で滑らない、ダイバー・釣り人、サーファーに人気のビーチサンダルです。今回はレディース用L、Mサイズの入荷です。価格はナント480円(税込)!! もちろんMADE in JAPANです! |
![]() |
2018年04月01日(日) 除砂作業の後は今年2回目の桜公園〜願文山〜大峰山登山行って来ました。往復1.5時間、10:30から登って12:00に桜公園で昼食です。桜は日に日に開花してきてますネ。ここで食べるおにぎりも最高に美味しいです! |
![]() |
2018年04月01日(日) 今日の波はフラット、ウネリも有りません。いつもの登り口に大量の砂が溜まってきたので皆で除砂作業です。これで軽自動車も登りOKとなりました。お手伝いしてくれた皆さんありがとうございました!今年も砂が結構溜まってるので良い波が期待できそうです。 |
![]() |
2018年03月29日(木) 今日は願文山〜大峰山へ登山行って来ました。結構な急斜面があったり、アップダウン有りのリハビリに丁度良い登山です。オトウ&オカアは結構バテバテだったけど、日菜はスイスイ登って楽しんでましたネ。久しぶりに良い運動しました!山頂で食べる朝ご飯が美味しくて、週に1回は登りたい山ですネ。 |
![]() |
2018年03月25日(日) 昨晩はカラオケ〜春の懇親会、ありがとうございました。やっぱりガッツリ呑まれて、今日はヘビーな二日酔いです。昼まで起きれませんでした〜。 |
![]() |
2018年03月21日(水) 今日はやけに水位が低い!普段見れないテトラが出てて、海藻の跡見ても1mくらい下がってます。最近潮が動くネ〜。 |
![]() |
2018年03月20日(火) SUN SURFBOARDS 6'6" SINGLE FIN 動画です。これ見てボトムターン〜イメージして練習しましょう! |
![]() |
2018年03月19日(月) 22日(木)夜9:00よりBS1にてポルトガル・ナザレでのBigWAVE SUFERsの特集が放映されます! |
![]() |
2018年03月18日(日) 昨日のカフェオレは解消されました。波はスネ膝〜たまに腰。面と形が良いのでなんとか走れましたネ。今日はショコタンDAYでしたネ! |
![]() |
2018年03月17日(土) 今日は2週間ぶりにサーフィン、弱いオンショア・セットで胸肩、あっと言う間にサイズダウン。インサイドはカフェオレ色でオカアはパス。 |
![]() |
2018年03月15日(木) ROXY,QSウェットカタログ届きました。ウェットスーツオーダーフェアー開催中!・オーダー料0円・デザインカラー0円・シャンプー0円、そして超お得なポイントが付きます!!期間は4月15日まで!! |
![]() |
2018年03月14日(水) RHYTHMリズム入荷しました。今回はサーフTシャツのみの入荷です。バーレーヘッヅ、バイロンベイ、ラリア行きたいナ〜。 |
![]() |
2018年03月12日(月) 最終日は札幌場外市場で朝御飯!こんな大きいサケは熊じゃないと食べれませんのでおのこしです。場外市場はかなり高めの観光客価格ですネ。近くの“さっぽろ朝一”の方がローカルプライスで雰囲気も市場らしくて良いかな〜。そして千歳空港で〆ラーメン!今回は函館“あじさい”塩ラーメン、道場内ではまあまあです。 サッポロ最後の〆は、新千歳空港ゲートラウンジの利尻ビール!あまりの旨さにオカアのテンション最高潮! |
![]() |
2018年03月11日(日) 2日目は小樽へ、一通り散策して福鮨で昼食。日菜はお目当てのオルゴールを海鳴楼で見つけてご機嫌!海鳴楼は静かに音を聞きながら選べるのでお勧めです。そして小樽ビール!あまりの美味しさにリュックに詰めるだけ買ってホテルに戻りました! |
![]() |
2018年03月10日(土) 新札幌の“いろはにほへと”で昼食、そこそこ美味しかったです。夜はすすきので“からまつ御膳”その後ノルベサの観覧車!夜景を堪能して〆はパフェのつもりが超混雑で断念。 |
![]() |
2018年03月10日(土) またもや来てしまった札幌、一日目はコツメカワウソと握手ができるサンピアザ水族館へ。遥々握手が目当てで来たのにオトウの一言で日菜は握手ができなくなってしまいました、ゴメン! |
![]() |
2018年03月08日(木) BeWETカタログ到着しました。ネックエントリーが苦手な方はFREE SHOULDERモデルがお勧め!胸部から背中・肩甲骨まで大きく開くストレッチファスナーが特徴で、素早い着脱性と防水性に優れていますネ。 |
![]() |
2018年03月07日(水) 気温低くサーフボードが乾燥しなくてリペアが溜まってきました。これからやっと天気も良くなるので気合い入れてリペア頑張ります! 3月10日(土)〜12日(月)はお休みします。 3月24日(土)は春の懇親会を行います! 参加希望の方は15日までにご連絡ください。 |
![]() |
2018年03月04日(火) 今日の波はオフショア、膝ももセット腰腹。ショート・ロング共に楽してめましたネ。サーファー少なく天気も良く、皆さん数えきれないほどテイクオフしてサーフィン楽しんでましたネ。 |
![]() |
2018年03月03日(土) 今日の午前中はオフショア、肩頭〜のタルメながらそこそこ楽しめました。朝のオバケセットはW〜で結構ヤバかったのでレディース4人は午後から果敢に挑んでました。今日は雛祭りですからレディースに波譲りましょうネ〜。そこんところ分からないサーファー情けないネ。 |
![]() |
2018年02月25日(日) Y.U SURF CLASSIC YUシェイプのパフォーマンス系ログです。オーダーフェアー(デッキパッチ・リーシュ・ワックス・ニットケース)の他に3%ポイントが付きます。 今日の波はオフショアの腰腹セット胸でした。セットが重なってイマイチ、カレントも強くて疲れましたネ。 |
![]() |
2018年02月19日(月) 今日の波はオフショア、腰腹セット胸肩、オバケ頭。かな〜り沖アウトでのブレイクなのでアウターリーフでサーフィンしてる感じ、目印が無いので面倒です。 |
![]() |
2018年02月18日(日) 白ピグと青ティント、レジンピンラインが綺麗な職人技が光るボードです。ボトムターン〜の基本動作の練習に良いボードですが、TRYフィンにセットにしても遊べますネ!楽しみですネ〜。 |
![]() |
2018年02月14日(水) オフショア、波はセットで胸肩たま〜に頭ちょい。砂がアウトに持ってかれて、テトラより結構アウトでブレイクしてます。サイズは有るけどタルメな優しい波でした。しかしあっと言う間にサイズダウン!早過ぎです! |
![]() |
2018年02月11日(日) ショコタンからチョコいただきました!コニャックやブランデー、スコッチウィスキーの入ったボトルチョコです!超美味しいヨ〜!!今日の波はオフショア・スネ膝〜の小波でした。来週に期待しましょう! |
![]() |
2018年02月08日(木) 今日の波はオフショア、膝〜腰セット胸のマッシブ波でした。セットが安定しなくてカレントも急に流れたり、ウネリも西と北西でイマイチ、疲れました。これからオンショアでサイズ上がれば明日も遊べそうですネ。 |
![]() |
2018年02月07日(水) やっとここまで積み上がりました。日菜はボディーボードに正座して楽しんでます。オトウは立って挑戦!やっぱりヘルワイプアウト、ガッツリ首痛めました。小波でも舐めたらいけませんネ。明日はサーフボードでやってみようかな〜。 |
![]() |
2018年02月06日(火) やっと雪国らしくなってきました!が、毎朝の除雪車の振動と騒音で家族全員寝不足です。雪国なんだからサッと走ればOKじゃない?丑三つ時に何回も何回も走られて、家はギシギシドンドン、振動で神棚が移動してます。雪国で便利さに慣れたらダメですネ! |
![]() |
2018年02月04日(日) 今日の波はオフショア・腰腹セット胸肩のファンウェーブでしたが、降雪が多くて2時間で終了。帰るときには10cm前後の積雪で車が埋まりそうでした。風が弱いので海辺でも凄い降雪です! 日菜はお気に入りの帽子を被って除雪の手伝いです。まだまだ雪は降りそうです。 |
![]() |
2018年02月02日(火) 最近ず〜と家に籠ってるから暗めの絵になってるけど、小学1年生にしてまあまあかな。今日から元気に学校へ登校!オトウも久しぶりに海へ、波はオフショア・スネ膝〜、諦めて帰って来ました。朝一はサイズ有り天気も良かったのでイズミンは楽しめたみたいですネ。明日はフラット〜、厳しいです。 |
![]() |
2018年02月01日(火) 今日で学年閉鎖最終日、長かった〜。学校休みだけど何処へも出かけられないのでストレス溜まるネ〜。今日は天気も良いので除雪しながら雪合戦!ちょっとはストレス発散できたかな。 |
![]() |
2018年01月30日(火) 学年閉鎖1日目、外で遊べないので時計の絵を描いてます。一日が長〜〜い! 今日の波はジャンク〜クローズ、明日はオフショア、腹胸〜セット肩頭くらいで遊べそうですネ。明日サーフィンの方は、昼前後からが良いでしょう! |
![]() |
2018年01月29日(月) 今日は元気に登校したけど明日から3日間学年閉鎖!インフルが猛威を振るってます。 サーフボードのリペアは2週間くらいです。最近の寒さでレジンが固まりませ〜ん。ハードナー多めに入れると硬化するんだけど、ブルーレジンがイエローに変色しちゃうから入れ過ぎは禁物です。 |
![]() |
2018年01月28日(日) オフショア、波は胸肩、頭オーバーのセットも!久しぶりの頭サイズのバレルも!440さんならディープなバレル楽しんだでしょう!私は撃沈でした。 |
![]() |
2018年01月25日(木) 風が強かったので思った程降雪はありませんでしたネ。昨日まで元気だった日菜は今日から発熱!ソリ授業が無くなったとたんに発熱です。さすが父親とそっくりです。 |
![]() |
2018年01月24日(水) 明日NINOXでのソリ授業がインフルエンザの為中止となりました。ソリ授業が楽しみで外で遊ぶのを控えてたので、今日は吹雪の中、思う存分に遊んでます。オイオイ、大丈夫かいな〜。 |
![]() |
2018年01月21日(日) 日菜が作ってくれたアップルパイです!甘さ控え目でかなり美味しい〜〜!シングルモルトが進みます! 今日の波はオフショア、膝〜腰のタル波で皆が楽しめる波でしたネ。明日はサイズアップしてオフショアの腰腹〜で遊べそうですネ。 |
![]() |
2018年01月19日(金) ROXY/QS WINTER2019カタログ届きました。カタログを見てのオーダーとなります。1/24までのオーダーは20%〜30%OFFですので、この機会に来冬のNEWモデルをGETしてください!! |
![]() |
2018年01月15日(月) この辺まではなんとか来れますネ。この先は4WDじゃないと無理ですネ。まあ積雪がそんなに深く無いのでハマってもスコップあれば何とか脱出できるけどネ。車高の高い車なら結構奥まで行けそうです。 |
![]() |
2018年01月14日(日) 今日の波はオフショア、膝〜腰のタル〜イ波でした。1週間ぶりのサーフィンで疲れましたネ。普通車は5,6台駐車スペースがあります。無理して奥まで進入するとスタックするのでスコップは必需品ですヨ。 |
![]() |
2018年01月13日(土) 今回の降雪で“ソリ山”と“かまくら”作成しました。日菜は天井を新雪で補修&ペイントして楽しんでましたネ。海はオフショア、腹胸〜のGOOODコンデションだったらしい。海辺も積雪あるのでスコップとけん引ロープは必需品ですヨ!! |
![]() |
2018年01月08日(月) 今日は頑張って朝8:00から出勤、波は膝〜腰腹。ミドルのタルメ優しい波なので初心サーファーには十分楽しめたでしょう!インサイドもセット腰腹の掘れた良い波がバシバシ来てかなり楽しめましたネ! |
![]() |
2018年01月07日(日) お土産ありがとうございました!山形のnewブランド新米「つや姫」も楽しみだナ〜。 今日は風弱まるのを待って午後から海に行ってきました。サイズはおばけセットで頭半〜W、クローズにならないでこのサイズホールドしてました。まあ流れが強くてあまり乗れなかったです、ガックシ。 |
![]() |
2018年01月04日(木) アキから貰った「くるみ割り器」でギンナンを割ってみました。さすが三条製!片手で簡単に楽しく割れます。三条職人が作った日本製は、やっぱり最高品質でした〜! |
![]() |
2018年01月01日(月) 今年も元旦マラソンから始まりました! 耕三2位・亜希19位・日菜28位! コーゾー凄い!またもや表彰台です! アキも19位と大健闘、オカア&ヒナも2kmペアで28位と頑張りました!! |
![]() |
〒957-0062
新潟県新発田市富塚町1-15-11
TEL.0254-23-6986
mail\niigatasurf.com
営業時間
open: 13:00〜19:00
定休日. 木曜日・金曜日