 |
2013年12月31日
お母さん実家で跳んでます。やぱり畳は良いネ〜。日菜は初めて2年参りに行ってきました。お父は今年も呑み過ぎて、紅白の途中で爆睡してしまいました。日菜に負けました。
|
シュミレーション |
 |
2013年12月30日
一人で瀬波へ電車で帰るシュミレーションしてます。電車のアナウンスやったりキップ販売やったりで大忙しです。まだ駅弁の存在は知らないみたいだネ〜。やっぱり電車の旅は良いよネ!
|
おはようございます |
 |
2013年12月29日
今日は年賀状頑張る!!
お手伝いお願いね!
|
大掃除 |
 |
2013年12月28日
今日から日菜は保育園9連休!朝からご機嫌良しです。床のモップかけの手伝いやって、クリスマス装飾の片付けやって頑張りました。明日は窓拭き頑張ろう!波は30日、31日、1日とサーフィンできそうですネ。
|
サンタがやって来た! |
 |
2013年12月23日
ドン、ガササ!クリスマスツリーと靴下を飾った部屋でなにやら物音が、、、。やったネ!今年も靴下にプレゼントが入ってました。お父さは“マーティンD42”欲しいな〜、、。
|
ひな先生 |
 |
2013年12月19日
まだだよ〜。まだだよ〜。は〜い。
何度も何度もオトウとオカアは生徒役やらされています。
生徒さん募集中です。
|
カップオブエクセレンス |
 |
2013年12月17日
カップオブエクセレンスとは、その年に収穫されたコーヒーの中から最高品質(トップ・オブ・トップ)のものに与えられる名誉ある称号で、中南米を中心に各国でコンテストが行われています。国内予選を勝ち抜き、国際審査員の厳格なカップテストにより評価された、全生産量の数%にも満たないほんのわずかなコーヒーだけが、カップ・オブ・エクセレンスの称号を授与されます。今回はニカラグアとブラジル、ホンジュラスのCOE入賞豆を入荷しました。是非ご賞味下さい。
|
夜食 |
 |
2013年12月16日
今日は朝から突然の発疹で保育園お休みです。病院にも行って来たけど原因は不明、身体のあちこちに発疹がでて痒い痒いの連発です。何だろう?考えられるのはベビィーオイルかな〜?夜食で焼き芋バクバク食べてるから心配無いと思うけど、今夜も寝不足だな〜。 |
マーヴェリックス |
 |
2013年12月11日
昨晩見たマーベリックスに比べれば小波ウェーブですが、オバケセットで頭オーバー来てましたネ〜。2軍アウトで良さそうなの来てましたがテトラ脇ゲッティングハードで断念、ベンチアウトはテイクオフ直下降オンリーでした。オバケのドダンパーセット喰らって久しぶりにリーシュを登りました。オフショアで面は良かったんだけどネ〜。お母も今日は頑張ってましたネ! |
Eddie would go |
 |
2013年12月10日
エディなら行くぜ!25ft以上の波が立った時にだけ開催されるサーフィン大会のウェイティングが始まりました。映画マーヴェリックスもDVD発売されてます。今週末の波はクローズが予想されるのでいかがですか〜!
|
オンショア、ジャンク |
 |
2013年12月08日
今日もオンショア、ジャンクな海です。昨日の方が乗れたな〜。今日はとにかく水温冷たい!寒い〜!1時間で撤収です。
|
今日はダンス |
 |
2013年12月07日
今日はダンスで、しかも自分で創作したダンスらしい。だいぶリズム感良くなってきたかな。たまには静かにTV見たいな〜。
|
童謡パンク |
 |
2013年12月04日
今晩も熱唱です。髪はパンク、歌は童謡、マイクはイチカで“一と一と合わせると〜天狗の鼻になるんだよ〜”!!!日菜のリサイタルです。
|
シャカ |
 |
2013年12月01日
昨日の1/3サイズの波だけど、まあまあ乗れましたネ。日菜はゆうこさんと堤防ウォーキング。楽しんでました!キメはシャカポーズ!暖かいハワイに行きたいネ〜。
|
クリスマス |
 |
2013年11月30日
ツリーとリースを飾ってクリスマスモードです。今日の波は良かったネ〜。久々ぶりのダウンザラインでした。
|
風の子 |
 |
2013年11月26日
子供は風の子です。外で元気に遊んでます。
|
日菜鬼 |
 |
2013年11月25日
ばぁばのお土産。
いつも天狗やナマハゲを怖がっているけど、この鬼のお面は平気。
これで怖がりサンも卒業か?!
|
おっさんか! |
 |
2013年11月24日
車内で暖かくなって眠ってしまい、サングラスが・・・。
|
りり〜 |
 |
2013年11月23日
最近、りり〜がヒナに心をゆるし始めたみたいです。
撫で撫でしても怒りません。
ペロします。
|
けんけんぱ |
 |
2013年11月23日
オトウの実家の庭石でけんけんぱ。
こけたら痛そう〜。
何事も経験だよね!
|
今晩もまた |
 |
2013年11月22日
今晩もまた超ハイテンションです。保育園でのパーティをちゃぶ台の上で再現司会してます。もう2時間喋りっぱなしです。“リス組みの良い子の皆さ〜ん!!もう耳が痛いです。
|
 |
 |
おやすみなさい |
 |
2013年11月21日
本日のキメポーズです。
全然寝そうに無いです。
本日も10時コースですかね・・・。
|
就寝前 |
 |
2013年11月21日
就寝前にベッドで曲にあわせダンス。
最後にキメのポーズ。
保育園でもっと騒いできてね。
|
もうすぐ |
 |
2013年11月19日
クリスマスがやってきますね!
おきなサンタさんにビビッテ腰抜かしそうな日菜でした。
|
自転車講習 |
 |
2013年11月17日
Yukoさん、Mikiちゃんに自転車講習してもらいました。こつは、つま先に力ですよ!分かったかな〜。
|
SK8 |
 |
2013年11月17日
スケボーの練習もやっちゃいました!レギュラー?グーフィー?どっちかな〜。
|
今日はカウボーイ |
 |
2013年11月16日
今日はゾウに乗ってます。しかもカウボーイ。
決まってます。
|
画伯 |
 |
2013年11月16日
3歳になってから、ますます上手になってきました。
親ばかです。
|
ドレス2 |
 |
2013年11月15日
少しふとってきたなぁ。また背が伸びるのかなぁ・・・。
|
ドレス |
 |
2013年11月15日
おかあのお仕事でサイズ見るためにヒナに着せてみました。
子供ってドレス好きなんだ!
色んなポーズしてくれました。
|
気分は |
 |
2013年11月10日
気分は来年一年生。でもまだ3歳。
最近までパーポーの色がいいと言っていましたが、今日はブラック。
意外と良いかもね!
|
お誕生日 |
 |
2013年11月10日
今日はおかぁのお誕生日。
昨日も忘年会でサプライズのお祝してもらいました。
今日も姉夫婦にお祝いしてもらいワインで乾杯。
このワイン漫画神の雫にも掲載されたワインだそう。
美味しかった〜。
|
またまたメリー |
 |
2013年11月10日
念願のメリー。
今日はクリスマスバージョン。
|
ステップアップスクール |
 |
2013年11月10日
翌朝は皆、二日酔いで体調不良。まだお酒残ってます〜。そんな状況の中、440プロにお願いして、440ステップアップスクール!!
やはりプロ。的確に教えてくれます。皆さん是非、受講するべき!本当にありがとうございました。ACT−2サン。写真使わせてもらいました |
忘年会その2 |
 |
2013年11月09日
最後の集合写真ではこうなります。今年も呑みすぎちゃいますよネ〜。この後新道で2次会、3次会でした。さすがにヨク日は皆さんダウンです。
|
忘年会その1 |
 |
2013年11月09日
毎年恒例の忘年会です。前半はこんな感じ、ほうせい丸さんでの忘年会はCAKAU SURFオープンしてから毎年お世話になって9年目です。プレミアモルツが呑み放題!今回の料理も美味しかった〜!
|
SUN SURFBOARD |
 |
2013年11月09日
今日は茨城より小野440嘉夫プロ、井上タツキプロ、ACT-2サンとサーフィン楽しませていただきました。初新潟1本目?に井上プロはディープなチューブをメイク!さすが美味しい所持って行きますネ〜。波が落ち着いてきたところでSUN SURFBOARDの試乗会。440さんありがとうございました。この後は忘年会です〜。 |
SUN SURFBOARDカップ |
 |
2013年11月03日
天気良し、オフショア・波は膝ももセット腰腹の大会コンデションに恵まれました。ビギナ〜スペシャルクラス、ロング、レディースと全部のクラスが楽しめるコンデションでした。参加された皆さんお疲れ様でした。日帰り当日のぶっつけ本番にも関わらず皆さん頑張りましたネ〜。来年も楽しみだネ〜。
|
茨城 |
 |
2013年11月03日
SUN SURFBOARDカップで茨城に来ています。日菜はキッズブースにて木馬楽しんでます。朝は寒くてライオンですが、日中は天気も良く半袖で楽しんでました。
|
ウェットシャンプー&リンス |
 |
2013年10月29日
ウェットシャンプー&リンス各種取り揃えています。
ウェットメーカーが発売してるMAGICシャンプー&リンス¥1050
リンス成分配合のTHIS IS シャンプー¥1575
どこかで見たことあるロゴ!DECANTシャンプー¥1575
汚れ落ち一番のスッキリシャンプー&ふわふわリンス¥1575
どれもオススメです!! |
酒の陣 |
 |
2013年10月28日
実家の帰り道、新発田酒の陣に立ち寄ってきました。大吟醸呑み放題です!!隣室ではテーブルイスが用意されていて食事もできます。まるで大宴会場の雰囲気でしたネ〜。来年は皆さん誘って行くベシ!!
|
収穫 |
 |
2013年10月27日
お父は実家のハウス建ての手伝いです。日菜はお婆ちゃんと大根の収穫です。りんごや甘柿プチトマトその他沢山の野菜もGETです。これから夕食は毎日野菜中心だナ〜。
|
ちなみに |
 |
2013年10月26日
ちなみに先週はこんなでした。
やっぱりキリン!
|
メリー |
 |
2013年10月26日
ハロウィンでカチューシャも仮装な感じに。
毎週乗ってるメリー。
早く付き添いなしで乗れるようになると良いね!
|
まずは電車 |
 |
2013年10月26日
ミニチュア電車に乗って無線やったり、運転したり。
楽しそう〜。
|
ルンルン |
 |
2013年10月26日
雨なんてヘッチャラ!早くメリーしたい〜。
ルンルン気分でイオンへ向かう娘です。
|
熱唱 |
 |
2013年10月23日
久しぶり、風呂上りに熱唱です。何曲歌ったかな〜、他人前では絶対歌わないけど家では熱唱しています。お父さんTV見たいんだけど何も聞こえません、、、。
|
あと15年後?! |
 |
2013年10月19日
お気に入りのサングラスかけて運転練習中!!
あと15年くらい先だよ〜。
|
ゲットはハード |
 |
2013年10月13日
胸肩セット頭、たまにオバケセットで久しぶりの頭オーバー!アウトまでのゲットはかなりキツカッタですが、選んでそこそこ遊べました。Sさんの最後ライディングは凄ったですネ〜。
|
オハッピィー |
 |
2013年10月10日
アキの誕生日祝いをしました。日菜も一緒にふ〜してロウソク消しました。これが楽しみなんだよネ〜。
|
 |
|
キャー |
 |
2013年10月06日
キャーっと叫びながら浜辺で遊ぶ日菜です。水温下がって3mmフルが必要です。ワックスもクールがベターですネ。新しいウェットシャンプー&リンスが入荷しました。ウェットの汚れが半端無く落ちます!洗濯好きのお母さん感激して3回もウェット洗ってしまいました。ソフナーも良い感じですヨ〜。
|
まさかの |
 |
2013年10月02日
今日は期待していなかったまさかの波でした。面良し、掘れ具合もホドホドでお母さんもしかしてのチューブ狙い!?レールを上手くグラブできるとプルインできるかな〜。
|
シャカ |
 |
2013年10月01日
お店の前でシャカの練習中。今日は天気も良く暑い!真っ赤なハイビスカス達も元気いっぱいで咲き誇ってます。来週からは室内かな〜。
|
ゴーカート |
 |
2013年09月29日
コイン入れて脚で踏んで、ブイブイいわせてます。
まだまだもう一回!
将来が・・・。
|
動物園 |
 |
2013年09月29日
運動会頑張ったから動物園。
アルパカにえさあげたかったけど、怖いからアキとコウにおまかせ!
ツバパップ怖かった〜。
|
お疲れ様 |
 |
2013年09月28日
メダルとアンパンマンのパンがお土産です。
ダンス頑張ったね!!
|
運動会 |
 |
2013年09月28日
緊張気味です。
バイキンマンやっつけられるかなぁ〜。
|
弾き語り |
 |
2013年09月27日
保育園に行く前に、ちょこんと椅子に座りギターを弾いて歌ってました。
強くうたったり、優しく歌ったり、かなり感情込めてたなぁ〜。
お父の良く見て観察してるんだね!
|
これで! |
 |
2013年09月26日
こちらも、昨年の作品をレベルアップ体験してきちゃいました。
これでワッペン作ろう!
今回お世話になった銅版アートデザイナー「F.TOMA」の作品です。
http://niigatasurf.ocnk.net/product-group/12
比べ物になりません。
|
彫金レベルアップ体験 |
 |
2013年09月26日
個別レッスン受けてきました。
これまた奥が深く、少しの汚れや指紋もダメなんです。
やはり磨き残しありました。
色はいい感じに出来た気がします。
|
SUP & Kayak |
 |
2013年09月25日
今日はSUPとカヤックとで加治川クルーズ行ってきました。加治川の堰堤には鉄筋が剥き出しです。危険ですネ〜。サクラマスや鮭の溯上も命がけなんですネ。
|
モップ |
 |
2013年09月23日
加治にお水上げ行く前に、ショップの掃除です。
何でもやりたくてしょうがない!!
これからもお願いしますね!
|
復活? |
 |
2013年09月22日
バァバの手料理沢山食べて、元気100倍!!!
熱も下がり復活?!かなぁ〜。
積み木してます。
|
発熱 |
 |
2013年09月22日
やはり。
1週間鼻水だったけど、本日発熱。
頑張れ3歳児!!
|
畳の仕上げ |
 |
2013年09月21日
仕上げに畳の裏に、最近練習中の名前を、日菜に書いてもらいました。
おしいです!!!
|
たたみ体験 |
 |
2013年09月21日
日菜のおもちゃの招き猫の敷物を一緒につくりました。
お母がホッチキスでバチンバチン。
日菜がトンカチでドンドン。
物づくりって良いです。
|
彫金体験 |
 |
2013年09月21日
今年は大胆に最初から筆圧を強めで頑張っちゃいました。
鉛筆の芯は3回も折れ、歪みが出、職人の凄さを改めて実感。
やっつけではダメです。
集中力と心を込めないとダメです。
また来年もやりたいなぁ〜。
|
職人まつり |
 |
2013年09月21日
1年間待った職人まつりに行ってきます〜!
頑張るぞ!!
|
バナナチップス |
 |
2013年09月20日
このバナナチップなかなか美味くてやめらんないよね!
|
寝ているときは |
 |
2013年09月20日
寝ているときは天使です。
|
行って来ます。 |
 |
2013年09月19日
おはようございます。
本日も保育園行きたくない病です。
最後まで何だかんだ言い訳して行こうとしません。
試練です。
|
笛ゲット |
 |
2013年09月18日
自分のお小遣いで笛ゲットしました。
ワッショイ!ぴっぴ♪ワッショイ!ぴっぴ♪ワッショイ!ぴっぴ♪ワッショイ!ぴっぴ♪
先生になりきってます。
|
ラン&チー |
 |
2013年09月16日
この2匹かなりいいコンビ!犬と猫で喧嘩せずじゃれてます。
きめポーズのランさんと人懐っこいチー。
今度はおやつ持って行こうかなぁ。
|
スクールに参加 |
 |
2013年09月16日
最終的にはスクールに参加です。
お父〜。日菜も〜。
かなり沖までパドボに乗って行ってしまいました。
仕上げは、次第シャワー。大人でも泣きが入る修行シャワーをキャッキャしながら浴びてました。恐るべし3歳児。
|
雨の中、海水浴 |
 |
2013年09月16日
日菜も海〜。お母と海水浴。
ジャンプ♪ジャンプ♪ジャンプ♪ジャンプ♪ジャンプ♪
日菜。波だ〜いすき〜!!とおおはしゃぎ。
|
5 |
 |
2013年09月15日
真夏!!
5歳。じゃなくて、本日5本目のアイスです!!!
|
リリーに |
 |
2013年09月15日
リリーにパンとポテチを食べさせることが出来ました。
お母は怖くて出来ないけど、日菜は口に入れて食べさせてました!
|
写真撮って〜 |
 |
2013年09月11日
アンパンマンと写真撮って〜!!って言ってきました。
あんなに触るのも怖かったのにね。
ほっぺとほっぺピッタンコしてます☆
アンパンマンミュージアム行けるかもね!!!
|
マイク |
 |
2013年09月10日
きゅうりをマイク代わりにボリボリ食べながら一人コントしてます。
もっと女の子らしくなんないかなぁ〜。
|
おっとっと |
 |
2013年09月09日
自転車の練習で、おっとっと、まだまだだネ〜。半歩前に進めるようになってきました!
|
♪月夜の♪ |
 |
2013年09月08日
海から帰ってきたら・・・。
昼飯も食べずに踊っていました♪♪
月夜のポンチャラリン♪
|
ロディ |
 |
2013年09月07日
両親とは絶対にやらないけど、コウとなら頑張れる!!
|
マリンピア |
 |
2013年09月07日
今日はアコウにマリンピアに連れて行ってもらいました。
はじめての水族館。
最後は帰りたくな〜い。
また連れて行ってもらおうね!
|
 |
|
朝から |
 |
2013年09月04日
眠いけど、朝7時からはっぴ着て引き回し〜。
やっぱり、お母の血を引いたんだね!
お祭最高だね!!!
|
瀬波まつり |
 |
2013年09月03日
はじめておしゃぎりひっぱりました。
はっぴ着ない〜。
でも、鈴は怖くないおまじないで常に首からさげてます!!
明日ははっぴ着てひっぱろうね〜。
|
恵比寿様 |
 |
2013年09月03日
今日はお母さん実家の瀬波祭に来ています。恵比寿様とお揃いの衣装で祭を盛り上げてます。日菜さんなかなか似合ってるネ〜!恵比寿様と何を話したのかナ〜?
|
似てる |
 |
2013年09月02日
最近、行動もしぐさも話し方もお母に似てきた!!!
どんどんお父の威厳が・・・。
|
バッタ |
 |
2013年09月02日
お母の車のフロントガラスにバッタが!!!
結構長いこと走っても飛び立たなかった! |
恵比寿様 |
 |
2013年09月01日
瀬波祭が始まります。
バァバの家に恵比寿様が!!
写真だけでかなりビビッテル日菜!
お泊りできるかなぁ〜〜。
|
ありがとう |
 |
2013年09月01日
土日波が良い予報で、アキに日菜の子守頼みました。
二人ともありがとう!お疲れ様でした!
別れはいつも寂しいです。
|
アンパンマン |
 |
2013年08月28日
お祭楽しいね!明日が新発田祭の最終日。
お母と行こうか〜。晴れると良いね!!
|
新発田祭パレード |
 |
2013年08月28日
今年も新発田祭パレード見物です!!
終始白天狗や着ぐるみ人形にびびってお父から離れませんでした!
楽しかったね。
|
壇上から |
 |
2013年08月26日
マイクもって壇上に立って、先生になりきってます。
毎晩お父とお母は生徒役。
お話してるとこんな風に先生が・・・怒られます!
何も会話できません。
|
サラミ食べたくて |
 |
2013年08月26日
どうしてもサラミが食べたい日菜。
大嫌いな爪切りも笑顔で頑張れます!!
|
夕焼け |
 |
2013年08月25日
お母のサーフィン待ってる間、砂浜をウォーキングです。
夕日綺麗だったね。
さすがに夕方はアブが!!!お父はまた刺された〜。
|
ビール組 |
 |
2013年08月22日
日菜ね!今日からビール組だよ!って言って首からのぼりさげてました。
お母は仕事帰りにこの姿で迎えられて早速オーダーです。やるね〜。
でも、化粧回しみたいだぞ!!
|
お誕生日会 |
 |
2013年08月21日
保育園でお誕生日会してもらいました。
恥ずかしすぎて、朝は泣いたりしたけど、夕方はハイテンション。
子供心も難しいです。。。
|
泳いだネ |
 |
2013年08月18日
今日もガッツリ泳いできました。5mくらいは泳げるようになったかな。波はフラット〜でインサイドでセット膝もも、ダンパーチックな波で日菜と一緒にサーフィンはできなかったネ。来週はできるかな?水も濁ってて、また地形が変わってきたな〜。
|
花火 |
 |
2013年08月17日
夏は花火しないとね!!
おぼん玉でお母も楽しませてもらいました。
ありがとう!!
|
誕生日ケーキ |
 |
2013年08月17日
今日は大好きなフー・ユー・ミーちゃんから誕生日を祝ってもらいました。
ロウソクふ〜はお手の物!
大好きなアイスケーキを口いっぱい頬張って、本当に幸せな日菜でした。
|
リー |
 |
2013年08月17日
今日の日菜は凄かった!
リーを抱っこしたり、いいこいいこしたり。
3歳になると違うね〜。
|
パドルボート |
 |
2013年08月16日
川でSUPしてきました。
悪い汗少しは出たかなぁ。
砂浜が灼熱で、小学生以来の足の裏やけどです. |
母になる |
 |
2013年08月15日
お手伝い。
メルをおんぶしながらシメジを裂いてます。
とっても美味しい焼きそばになったよ〜。
ありがとう日菜お母さん!
|
なんか違う!! |
 |
2013年08月14日
お祭りのハッピ着て鈴付けて〜。新発田祭りと瀬波祭りの練習!!
でも、‘お父。なむなむ〜して〜’っていって頭に鈴振ってます。
それって関妻の巫女さんの真似じゃん!!!
|
くもん |
 |
2013年08月13日
コウから貰った誕生日プレゼントのくもんドリル。
頑張って勉強してます。
小学校入ってからも勉強好きだといいんだけどね!
まっ今だけかなぁ〜。
|
便乗 |
 |
2013年08月11日
日菜の誕生日に便乗して、お父お母も美味しいものいただきました。やっぱり美味しいネ〜!
|
誕生日2 |
 |
2013年08月11日
今日は奥さんの姉夫婦が誕生日祝いに来てくれました。家族大好物ロレーヌのケーキにロウソク立てて、日菜も大満足です。昨日練習した甲斐あって、3本のロウソク上手に消せました。アコウありがとうございました!
|
3歳 |
 |
2013年08月09日
3歳お誕生日おめでとう。
日菜のご要望にお答えしてハーゲンダッツの苺アイスにロウソク立てて
♪ハッピーバースディ〜♪
ケーキは明日ね!
|
同化 |
 |
2013年08月09日
お母におそろいのパンツ作ってもらいました。
ジャンプしたら同化しちゃいました。
隠れみの術だね!
|
ビブラート |
 |
2013年08月07日
スイカ食べた後は、扇風機の前でビブラート効かして歌ってます。扇風機の前だと声が震えて楽しいみたいです。髪が長かったら巻き込んで歌どころじゃ無いよネ!短くて良かったネ〜。
|
夏女 |
 |
2013年08月07日
保育園から帰って速攻でスイカ食べてます。しかも器用に箸で種を取りながら!やるネ〜。2階はエアコンしてないので暑い〜、でも日菜には平気みたいです。さすが夏生まれ、夏女です!
|
ラジオ体操 |
 |
2013年08月06日
ラジオ体操が始まってから毎日欠かさず行ってます。
やはり朝は機嫌が・・・。
最近覚えた‘べ〜’してます。
|
大人も!! |
 |
2013年08月04日
あまりの美味しさに!
ついついこんなにでっかいスイカかぶりついちゃいました!!
|
口でか! |
 |
2013年08月04日
大きくてまん丸のスイカ、甘くてとっても美味かった〜。
アゴが外れそう!!!
|
スイカわり |
 |
2013年08月04日
子供の頃よくやったなぁ〜。右!右!左!大人になってからも楽しかったです。
|
テイクオフ |
 |
2013年08月04日
パドル!パドル!パドル!テイクオフ!!
今日もヒナとサーフィンして楽しみました。
3歳になったら、1人でテイクオフかなぁ〜。 |
おはようございます |
 |
2013年08月04日
今朝も5時おきのヒナ。ちょっと鼻声です。
大好きな海水浴のはじまりです。
|
み〜つけ! |
 |
2013年08月03日
お父のお財布み〜つけ!!小銭を出してっと。
‘貯金箱さん沢山食べてね〜’って全部入れてました。
どうりで最近お金の減りが早いと思ったよ・・・。
|
朝から |
 |
2013年08月02日
朝からシュークリームガッツリ食べてます。
まぁ金曜日だし、一週間頑張ったからね!
明日からお休みだよ。頑張れ〜!!
|
とんとん。 |
 |
2013年08月01日
今朝は5時半起き。
テンション朝〜高いです。
ひとまずメルをとんとん寝かしつけてます。
|
おそろい |
 |
2013年07月31日
お母が作ったおそろいのショートパンツ。
なかなか似合うじゃん!
|
気合入れて! |
 |
2013年07月29日
月曜日の登園はつらいようで、炭酸で気合入れてます。
頑張れよ!
|
アメリカ土産 |
 |
2013年07月28日
EWAサンからアメリカ土産を頂きました。
‘ヒナ’の大好物のチョコ。
お母〜。何個あるのかなぁ〜。数えてみよう〜。
1〜。2〜。3〜。と口の中へ。
それじゃあ全部で何個あるかわからないよね!
|
雷雨に負けず |
 |
2013年07月27日
雷雨にメゲズに水鉄砲遊びしてます。日菜は準備万端、水着で登場です。なにげにお母が一番楽しんでるんじゃない?この水鉄砲強烈です!
|
スナイパー |
 |
2013年07月27日
水を〜沢山くんできて〜♪水鉄砲で遊びましょ♪
スナイパーのような目つきで水をかけてました。
皆びちゃびちゃだったけど、風邪ひかなかったかなぁ。
またやろうね。
|
まず〜い |
 |
2013年07月26日
まず〜い。もう一杯!とはいきませんが、
身体のために、今日もアオジル飲みました。
|
ミニーもね! |
 |
2013年07月25日
ミニーの仕上げは‘ヒナ’がやる〜。
虫歯だけにはなってほしくないです。
|
特訓中! |
 |
2013年07月21日
レディース3人組テイクオフ練習中!ボードが小さすぎたネ、次回はもっと大きいボードを使って&ビキニ姿で決めてもらいましょう!
|
さすがだネ |
 |
2013年07月21日
子供たち、さすがだね〜。背が立たない深さだけどヘッチャラ!ガンガン突っ込んでました。パパ達より上手くなるかもネ〜。
|
でんぐりかえって〜 |
 |
2013年07月20日
でんぐりかえって〜の曲に合わせて、今日もピンポンパン体操踊ってます。良くみると両足が浮いてるヨ。やるネ〜!
|
ピース |
 |
2013年07月19日
めるもほらピースだよ!って手をとってポーズ。
どこで覚えてくるんだろうね。
|
わらしこ |
 |
2013年07月18日
浴衣を着せて女の子らしくと思いましたが・・・。
これじゃぁ演歌歌手か関取です。
|
ストレス解消 |
 |
2013年07月17日
お母の波の無い時のストレス解消はミシン。
超高速でダ==っと縫うのが良いらしい。
高速すぎていつも失敗と格闘。
なんとか2作目レディースショートパンツ出来上がり!
|
ウメ〜ッシュ |
 |
2013年07月17日
長風呂の後のウメッシュは最高です。
特にばぁばの梅ジュースは格別。
ヒナも‘ウメ〜ッシュ’プファ〜です。
2杯は飲んでました。
|
F.TOMA |
 |
2013年07月16日
F.TOMA作です。ハワイの妖精がサーフィンしてる銅版です。オーダーメイドも可能です!!
|
モスラ |
 |
2013年07月15日
何気に楽しい風船遊びです。ゆっくり上ってゆっくり下がってくるので我が家向きです。早い動きが苦手な我が家はモスラ族と呼ばれてます。のんびりゆっくりが良いよネ〜。
|
久しぶりに |
 |
2013年07月15日
ずいぶん久しぶりにセッティングしてみました。10年ぶりくらいかな〜、まだ使えそうです。今週も波無さそうなので、これで遊んでみます。風あるかな〜!
|
リー |
 |
2013年07月14日
唯一触わることができる動物‘リー’がお昼から遊びに来てくれました。
お散歩したり、お水あげたり、ヒナも飼いたい〜の連発です。
‘リー’みたいなお利口な犬ならいいけどね!!
|
山口ファミリー |
 |
2013年07月14日
山口家のゴウキ&マナキが遊びに来てくれました。
シャボン玉したりお砂で遊んだり。子供は子供達で遊ぶが一番だね!
次回は海でバシャバシャして遊ぼうね〜。
|
イメトレ |
 |
2013年07月12日
しばらくサーフィンしてません。
こんなメローな波イメージして、今日もビアがすすみます。
|
魚釣り |
 |
2013年07月11日
お父とヒナで魚釣りの競争です。お父、本気です。
口が開いたり、閉じたり。難しい。4対6でヒナの負け〜。
|
自主練 |
 |
2013年07月11日
ボールを壁に当てて受け取る言わば、壁打ち。
この後は、キックでサッカーのように壁に向かって自主練。
お母も見習って、テイクオフの練習しないとね!
|
危うく・・・。 |
 |
2013年07月10日
みてて〜。と、お父のお腹の上をトコトコ歩き出し、ジャ〜ンプ!!!
危うく、お父の顔面にヒナのおしりアタック食らうところでした。
くらったらメガネも鼻もポッキンです!!
油断禁物です。
|
ムヒEX |
 |
2013年07月10日
蚊に刺されたところに自分でムヒぬって、ふぅ〜ふぅ〜してます。
しかも、足はお母のお腹の上において。
なかなか毒性の強い蚊だったらしくかゆみがおさまりません。
|
ハンドメイド |
 |
2013年07月09日
最近波無し。
お母はヒナと自分の服作りでストレス発散してます。
お母のショートパンツだけど、お父のトランクスでも良いかもね!
|
青汁 |
 |
2013年07月09日
青汁一気飲みです。お父、お母に試飲させてからの一気飲みです。参りました〜!
|
まだ2歳の画伯 |
 |
2013年07月07日
最近お絵かきしなくなったと思ってましたが、でかいキャンバスにお父・お母・プーちゃん・アンパンマン・なぜかオバケを描いてました。もうすぐ3歳ですが、こんなにしっかりと輪郭や目鼻口など描けるのかとビックリ。最高の親ばかです |
|
 |
2013年07月06日
1日10cc飲むだけで二日酔い知らずらしい。レバコール。
明日の朝が楽しみです。
|
|
 |
2013年07月06日
‘たかだやさん’のお刺身盛り合わせで宴がはじまりました。
生ビール・日本酒とが進みます。
久々に美味い刺身食べました。
|
ウエーティング |
 |
2013年07月06日
海についた途端。サイズあるじゃん〜。といっちょ前な一言。
雨がどしゃ降りで海水浴ウエーティング。
この後、強風の中ぱちゃぱちゃしてきました。
風邪引かないでね!
|
AKBで〆ます |
 |
2013年07月05日
さすがに踊りつかれたひな。
最後はAKBで〆ます。
また汗かいちゃったけど、さっぱりした表情になりました。
明日もダンスしようね!
|
いそいで!! |
 |
2013年07月05日
あまりにも踊りすぎて汗びっちょりなのでシャワー。
まだ踊りたいひな。
いそいで髪乾かしてました。
|
きゃりーぱみゅぱみゅ |
 |
2013年07月05日
久しぶりにMステ見てたらひながノリノリに。
きゃりーぱみゅぱみゅの真似を始めました。
プリキュアみたいで可愛いね!って。プリキュア知ってたんだ〜。
|
あ〜忙しい。 |
 |
2013年07月05日
メルをおんぶしながらあ〜忙しいを連発。
お買い物行ったり、お料理作ったり。
お母の真似ですな。
|
まさかの |
 |
2013年07月01日
小学校のブランコは大きくて楽しいネ〜。もっと、もっとのリクエストで、お父さん調子に乗って高くし過ぎてまさか転落。アイスクリームで機嫌とらないとネ〜。
|
ランニング |
 |
2013年07月01日
裸足でお母と一緒にランニング練習です。なかなか良いフォームじゃない?日菜はけっこう足が速いと思ってたけど、近所の子供達と競争して負けてます。上には上がいるもんだネ〜。
|
SUPでお掃除 |
 |
2013年06月30日
ちょっと貸して〜。何するの?お掃除!
デッキの下に入ったゴミをお掃除してくれてました。
それ、ほうきじゃないよ〜。
|
海 |
 |
2013年06月29日
朝4時に目覚めた娘。早く海に行きた〜い〜。
おままごとセット一式もって海へGo!この後、海水浴2ラウンド。
波にもまれて倒されたりしてるのに、キャッキャ笑って海って面白いね〜を連発!!!
|
リペア |
 |
2013年06月28日
今日は久しぶりに腰〜腹の波がありました。
でも明日からは・・・。
波の無いときにはボードのメンテナンスを!
http://www.niigatasurf.com/repair.htm
|
縄跳び |
 |
2013年06月27日
縄は飛べてないけど、ジャンプで100回は飛んでます。
お母の辛っ〜いナシゴレン食べてテンション上がったかなぁ。
縄跳びしたらお腹すいてまたナシゴレン食べてました。
運動と辛さで汗バッシャリです。
恐るべし2歳児。
|
ハイビスカス |
 |
2013年06月25日
お母〜。ハイビスカ!!
登園前のひながハイビスカスの開花を教えてくれました。
今年も沢山咲くと良いね。
|
海大好き〜。 |
 |
2013年06月24日
海が大好きヒナ。
全然怖がらずに海に走って入っていきます。
もっと暖かくなったら泳ぎの練習だね! |
テイクオフ! |
 |
2013年06月23日
パドルパドル!テイクオ〜フ!日菜と一緒に波乗りしてきました。セットでスネ膝、もう一回コール炸裂で楽しかったネ〜。次はお母も入れて3人で波乗りに挑戦だ〜。 |
ブロッコリ〜♪ |
 |
2013年06月23日
ゆでたてブロッコリー見つけてブロッコリ〜♪と歌いながら1株ペロリ。
爺ちゃんのブロッコリー美味しいね!!
お腹はちきれそうです。
|
美味しくな〜れ |
 |
2013年06月21日
美味しくな〜れ、美味しくな〜れと念じながら卵まぜてます。実家のアスパラたっぷりの特製チャーハンです。夢中になりすぎてやっぱり指を軽く焼けどしたけど、これも経験です。味はどうかな〜。
|
魔もの使い |
 |
2013年06月20日
友人のみっきーさん(杏橋 幹彦:水中写真家)が羽黒山から東京へ帰る途中にふらっと寄ってくれました。
いつも人見知りが激しいヒナ。何故かみっきーさんとは打ち解けていました。魔もの使いです!滞在時間約12時間。次回は家族でゆっくり来てね〜。
http://www.mikihiko.com/#
写真集「Blue Forest」も必見です。
|
ピチピチ♪チャプチャプ♪ランランラン♪ |
 |
2013年06月19日
先日はぁばに念願の傘を買って貰いました。ついでに2代目のかえる長靴もね!
本日、いよいよ出番です。
ピチピチ♪チャプチャプ♪ランランラン♪と歌いながら嬉しそう。
でもお母は逆にバシャバシャで大変でした。 |
またもや |
 |
2013年06月18日
昨日はまさかの発熱38.6度、保育園はお休みしました。今朝は早朝3:00からハイテンション、もしかしたら薬の副作用と思える程のおしゃべり炸裂!お父お母は寝不足です。今日は熱も下がったので保育園行きました。帰ってからもハイテンション、大汗かいてメルちゃんと一緒に踊ってます。どうなってんの〜! |
二王子 |
 |
2013年06月16日
お父さんは地元の二王子に登ってきました。久しぶりだったけど登りはスイスイ順調、飯豊連峰も望めて順調でしたが、下りにやられましたネ〜。登山道整備で階段がず〜と続いて整備されてて、甘く見てピョンピョン降りてたら膝やっちゃいましたネ。登山道整備し過ぎだよな〜、自然に手を加えるのは良く無いと思うんだけどネ。 |
お昼寝 |
 |
2013年06月15日
今日はバーバとアキが遊びに来てくれました。ズンドコ節と変身ロボット、いろんな踊りを踊って疲れて一緒にお昼寝です。今日も楽しい一日でした!
|
お祭 |
 |
2013年06月14日
今日は実家の日光様祭です。覚えたての踊りを披露してきました。なんだかんだ一丁前に照れながら踊ってました。やるネ〜!美味しいご馳走食べれて、ご祝儀もいただき、御神楽してもらって、花火も見れて、ジョウキパンも食べれて良かったネ〜。
|
寝る時間 |
 |
2013年06月13日
もう9時30分過ぎ、良い子の寝る時間は過ぎてます。なのに何故か帽子被ってチェック始めました。まだ歯も磨いて無いし、もう一回シャワーも浴びなきゃなんないし、あ〜明日もギリギリだな〜。お父は今日も先に寝ます!
|
おはようございます。 |
 |
2013年06月12日
今朝も6:30保育園行きたく無い〜から始まって、2時間かかってここまで来ました。あと5分で8:30登園時間なのに「あっチョウチョ!」とか言って悪あがきです。また遅刻だよ〜!
|
おやすみ前 |
 |
2013年06月10日
おやすみ前にまさかのダンス練習です。昔聞いた“ズンズンズン〜ズズドッコ”のドリフの音楽で踊ってます。保育園で流行ってる?今風にアレンジされて日菜も大好きだそうです。この曲知ってる?と聞かれて「知ってる」と言うと何で?お父さん世代は皆知ってるんだよネ〜。
|
砂かけ |
 |
2013年06月09日
オンショアに乗って砂がパッパと広がるのが楽しいみたい。おかげでお父さんは全身砂まみれ、髪の付け根まで砂まみれです。天気の良い海は気持ち良いネ。
|
SUP |
 |
2013年06月09日
天気も良いのでSUPで沖に出ようと思ったけど意外と波有り、今日はこの辺までです。近所の子供達はパンツ一丁でガンガン泳いでました。日菜は月末になったら海に入れるかもネ。
|
砂 |
 |
2013年06月09日
今日はショップ入り口の砂場の砂を取りに来ました。波は思ってたよりサイズ有り、Yさんショートボードで走ってました!恐るべし!
|
昔懐かしい |
 |
2013年06月08日
20数年前を思い出しますネ〜。昔はこんな感じで賄い飯を毎晩こんな風に食べてました。時には夜間工事で歩道に座って食べてたな。側溝のグレーチングを焼き網にしてガスバーナーで焼肉したり、時にはザリガニも焼いてたな〜。なかには車に跳ねられたムジナを持って帰って鍋にしてたツワモノもいましたネ。 |
STARBOARD |
 |
2013年06月07日
STARBOARDの取扱い始めました。SUPスタンドアップボードとウィンドサーフィンがメインとなります。昨日ガッツリSUPの試乗してきたのでお任せ下さい。話題のインフレータブルもポンプの改良や海でのWAVE使用も旧モデルよりかなり改善されてました。今年はウインドサーフィンも再開しようかな〜。
|
練習 |
 |
2013年06月06日
自分の誕生日に向けてフ〜の練習です。気合入れすぎて眉毛がチリチリ!やっちゃいました。ビックリしたネ〜!!8月までに3本のロウソクを消せるかな〜。
|
50th |
 |
2013年06月06日
お父の50回目の誕生日です。オーメン!古いな〜。ケーキはもちろん殆ど食べられてしまいました。日菜のHappy birthday songも上手になってきました。
|
鼻水 |
 |
2013年06月05日
またまた鼻水です。今回は水鼻、透明の鼻水です。鼻炎かアレルギー性じゃないかと思われます。今日の海はオンショア弱、膝もも〜のレディースの練習日和でした〜。昨日今日とこれくらいの波は初心者の練習に最適ですネ!!送料代金の変更でご迷惑おかけしてます。eコレクト、代引き決済の方は地域別の送料(710円〜)、銀行振り込みの方は、メール便やレターパックが使えるので送料が180円からと格安になります。是非ご利用下さい。 |
ふてくされ |
 |
2013年06月03日
今日は朝からふてくされてたらしい。保育園に行きたくない!あれは嫌これも嫌、歯磨きしたく無い!夏ちゃんのお母さんから貰った服じゃなきゃダメだとか、朝から我がままし放題、しまいには大泣き、そして笹だんご食べながら不機嫌ショット。首根っこ掴まえて保育園に連れて行ったそうです(母談)。今日の波はスネ膝、ショートでテイクオフ真っ直ぐ、ロングで横にちょい走れます。明日はもっとサイズアップしそうです。 |
発進行! |
 |
2013年06月02日
お母さんの自転車が来ました。さっそく日菜を乗せて試乗に出発進行!お母さん、自転車は久しぶりなのでちょっとフラフラで危険だな〜。当分は遠出は出来ませんな〜。前と後ろに子供乗せてるお母さん達は凄いんだ〜、負けないように頑張ります。
|
笹団子2 |
 |
2013年05月31日
美味しくな〜れ、美味しくな〜れ!と念じながらつくってます。笹団子早く食べたいな〜。まだまだこれから、ショッピングカートの設定頑張ります!
|
笹団子 |
 |
2013年05月31日
今日はお母さんの実家で笹団子つくりです。世界一美味しい、ほんものの笹団子です。待ち遠しいね〜。※送料設定変更の為、お買い物カートに不備があります。ご迷惑おかけして申し訳ありません。もうしばらくお待ち下さい。 |
大忙しい? |
 |
2013年05月30日
メルちゃんをおんぶして“忙しい!忙しい!”を連発してます。何がそんなに忙しいのかネ〜、お母さんの真似なのかもネ。しかし格好が相変わらず昭和だネ〜。
|
ライオン?ゾウ?! |
 |
2013年05月29日
汗かいた〜。とお風呂上りに何度もお着替えを要求するので、疲れ果てたお母さんにライオン?ゾウ?!に変身させられました。
本人はこのスタイルが気に入ったみたいで、ますますがテンション上がり、またまた汗だくになってました。 |
苺 |
 |
2013年05月28日
天気が良いので今日も苺狩りに行ってきました。偶然テルさんとばったり、一緒に苺食べてきました。
|
似てるな〜 |
 |
2013年05月27日
暑くなってきたのでお母さんに散髪してもらいました。ん〜誰かに似てるな〜。
|
八天堂 |
 |
2013年05月26日
なっちゃんのお母さんから八天堂のクリームパンを頂きました。冷やして食べるクリームパン。伊勢丹でかなり並んで入手したらしいです。
美味しいね。美味しいね。の連発であっという間にペロリでした。
|
苺 |
 |
2013年05月26日
おじいちゃんとおばあちゃんの畑で苺もぎです。
今年初。甘いのどれかなぁ〜。
おじいちゃんに手ほどき受けながらポチン。ポチン。
沢山食べて早く風邪良くなると良いです。
|
ルンルン |
 |
2013年05月26日
両手にかごを持ってルンルンで苺もぎに行ってきます〜。
赤くなってると良いね〜。
|
逃走 |
 |
2013年05月25日
自転車の練習中に逃走しました。どうやら両親に似て練習嫌い、アスリートには向かない性格みたいです。
|
運動会 |
 |
2013年05月25日
今日は近所の小学校で運動会です。走る気満々の日菜は、病み上りなので日陰で観戦です。コアラの真似して葉っぱを食べたり、今日は元気いっぱいです!
|
お手伝い |
 |
2013年05月24日
一昨日からの発熱も収まり、今日は保育園行って、帰ってからはお母さんのお手伝いしました。日菜流たたみ方があるらしい!お父さんより上手になりました。 |
TV |
 |
2013年05月24日
スイちゃんとオフロスキーが作るホットケーキをミニィーと一緒に見てます。2,3年後には日菜もホットケーキ作れるかな〜。
|
またまた |
 |
2013年05月23日
昨晩は、奥さん39.2度、日菜38.7度、二人ともダウンです。お昼まで二人は平気だったんだけど、夕方から具合が悪くなりました。深夜熱が下がらず、日菜とお母さんは揃って小児用座薬です。今は37度前後をKEEP、今日一日絶対安静中です。次は土曜日あたりにお父が発熱する番だな。保育園から貰って来る風邪は強烈だネ〜。 |
新入荷DVD |
 |
2013年05月21日
新入荷のDVDです。
おなじみのFUNSURFファンサーフシリーズから日本版でました!!
FUN SURF JAPAN!!
日本各地の良い波特集です!
価格2,000円です。 |
ディーンレイノルズ |
 |
2013年05月21日
ディーンレイノルズがデザインしたT−シャツが入荷してます。
このT−シャツ、日本でどれくらいのサーファーが知ってるかな〜?
ディーンレイノルズのシグネチャーSURFトランクスも入荷してます!! |
フェアリー |
 |
2013年05月20日
花壇の手入れをしていたら発見。
チョウチョ!?フェアリーでしょ!
夕方までいると見せれるんだけどな〜。
|
スクール |
 |
2013年05月19日
波:フラット〜たまにスネ。本日も小波。
皆さん小波でもひょいっとテイクオフ。
お母さん、見習って欲しいですね〜。 |
スイーツ |
 |
2013年05月19日
本日もコウ・アキがケーキ(ロレーヌ)を持って遊びにきてくれました。
このまあるいのは食べれないよ。この大きいまあるいのはチョコで食べれるよ!!とやけにデコレーションに詳しいヒナ。すご〜いと絶賛したお父さんですが、実は本日2個目のケーキだったとか。 |
完成 |
 |
2013年05月19日
トンネル付きの橋が完成。
このトンネルに波がさぶ〜んと入ってきたり、頂上からクルミを転がしたり、とっても楽しいものがあっという間に出来上がりました。
クラフトさんやっぱ職人だわ! |
クラフトおじさん |
 |
2013年05月19日
何ができるのかなぁ。
ヒナはペッタンペッタンお餅つき〜って言ってるけど。
|
極小波 |
 |
2013年05月19日
さすが小波クイーン達。
この小波でボトムターン決めてました。
あっぱれです。 |
海 |
 |
2013年05月18日
風:サイド弱、波:フラット〜たまにスネ。Y氏とM氏ならバンバン乗ってる波だな〜。明日もスクールだけど、厳しいネ〜。日菜はまた青空散髪してもらって、砂丘の上をマラソン練習です。
|
スニーカー |
 |
2013年05月18日
大事なお気に入りのスニカーをゴシゴシしました。自分のものは自分でする!ちゃんと洗えてるかな〜!これからスクール、海へ皆で行ってきます |
入浴剤 |
 |
2013年05月18日
大人気の入浴剤、再入荷です。最近は波無し、寒いし、、、、せめて気分だけでも”ハワイ”に行ったつもりに〜。
|
リンパマッサージ |
 |
2013年05月17日
キックー!を連発しながらマサージしてもらってます。これホントにキック〜!!リンパマッサージです。かなり効きますヨ〜!! |
手を添えて |
 |
2013年05月17日
ごはん食べる時は手を添えて!お母さんに良く言われる事、ちゃんと守ってますネ〜、食べることに関しては大人だネ!
|
風船 |
 |
2013年05月16日
ちょっと膨らませ過ぎじゃない〜!お母さんは逃げました〜!!
|
ついつい |
 |
2013年05月15日
固めのクーリッシュアイスに初挑戦です。なかなかアイスが出てこなくて、こんな顔してガンバッテます。なんで目を閉じるのか謎です〜!!ついつい面白くて写真撮っちゃいました!
|
日本酒 |
 |
2013年05月15日
南房総の友人からの日本酒で〜す!!今夜は呑み過ぎちゃいますネ〜。美味い!!
|
女流棋士 |
 |
2013年05月15日
真剣な眼差しでパズルをしてる日菜です。良いネ〜!真剣な顔してる時は、お父とお母も手出しはできません!!
|
ダンス |
 |
2013年05月14日
“おかあさんといっしょ”を見てて、TVのお姉ちゃんの踊り上手いネ〜って言ったら、負けじと踊りだしました。日菜の方が上手いかもネ〜とおだてたら上機嫌!延々と踊りが続きました。結構負けず嫌いかもネ〜。
|
パズル |
 |
2013年05月13日
最近は日本地図パズルにハマッテます。お母さんに手伝ってもらいながら楽しんでます。本人は何のパズルか分かって無いけど楽しけりゃ良いよネ。
|
花摘み |
 |
2013年05月12日
芝サクラの花摘みして遊んでます。摘んだ花びらを空に撒いて“お誕生日おめでとう”って誰の誕生日?練習してます。今日の海はスネ波、ロングでなんとか乗れてました。お父はSUPでトレーニングしてきました。バテバテです。
|
不機嫌 |
 |
2013年05月11日
まだまだ本調子では無いみたいです。寝起きで不機嫌、ポテチ片手にシロップ薬飲んでます。錠剤はアイスクリームと呑むしかないかナ〜。薬だけで呑めるようになるには、まだまだだネ〜。
|
まさかの |
 |
2013年05月10日
夜中に咳き込んでいたので念の為にかかりつけの小児科へ、結果は肺炎一歩手前。熱が出たら即入院と言われました。薬も粉薬を止めて錠剤に替えてもらいました。それなのに病院から帰って、お母とパンを取り合いしてる日菜です。
|
春雷 |
 |
2013年05月09日
連休は保育園から貰ってきた風邪を、日菜→お父→お母→日菜と順番に回してダウン。やっと今日、日菜は保育園に行けました。朝は行きたくないの大泣きだったらしい、夜は保育園で何かしでかしたらしく、思い出しては大泣きです。で我がまま炸裂!お母さんが作った晩ご飯を粗末に扱い、ついにはお父さんの雷が落ちました!! |
プルメリア |
 |
2013年05月08日
いただきもののプルメリアです。ネットで育て方を調べて明日挿し木予定です。上手く行くかな〜、来年が楽しみですネ〜。昨晩39.4度まで上がった日菜の熱は、やっと落ち着きました。明日は保育園に行けそうです。 |
獅子舞 |
 |
2013年04月29日
宮下商店にアイスで寄ったら今日はお祭でした。獅子舞初めての日菜は大騒ぎ!いきなり”ゴメンナサイ”を連発してお母さんに抱きついてました。獅子に頭を噛んで貰って厄払い、日菜もこれで当分は大人しくなるでしょう!! |
ダンス |
 |
2013年04月29日
今日もいつもの海に行ってきました。日菜はお父さんと浜辺で磯遊びです。写真はサーフィンしてる皆さんに向かって踊ってる日菜です。お題は“帰りに宮下商店でアイスを買って”です!!
|
青空カット |
 |
2013年04月28日
今日はいつもの海に行って青空カットしてきました。お母さんの髪切、けっこう上手くなってきたネ〜。次はお父さんお願いします!昨日のバリカンでハゲができてるので、次はカッコ良くお願いします。
|
煎餅 |
 |
2013年04月27日
塩昆布の買出しに行く途中でパクリ!これはでか過ぎでしょう!
|
母の日、父の日 |
 |
2013年04月27日
今日は瀬波の実家に帰って、クッキーにチョコペンで書いた似顔絵を書いてきました。日菜一人で書いたらしい!やるネ〜。今日の海はオンショア強・腰腹〜、まあ出来なくは無いコンデションだったけど一人は寂しいのでパス、明日からに期待しましょう!!
|
今日の波 |
 |
2013年04月26日
今日の波はスネもも、お母さんウェーブでした。まあたまに腰あるかな?のセットあったりしてまあまあ楽しめました。明日からサイズアップしてきますネ〜。 |
芝桜 |
 |
2013年04月25日
お店の芝桜がやっと咲きました。いつもなら満開咲き乱れてるハズなんだけど、今年はまだまだですネ。日菜も毎日観察して楽しんでます。
|
歯磨き |
 |
2013年04月23日
今日は保育園で歯の検査でした。結果は◎!問題なし!!天狗やナマハゲ、鬼までにもお願いして歯磨きしてた甲斐がありました。
|
前髪 |
 |
2013年04月21日
今日は海へ行ってから治水記念公園へ桜を見に行ってきました。波はスネ膝面ツル、たまにもも〜腰でなんとか遊べてました。昨日前髪バッサリしてきました〜。
|
電車 |
 |
2013年04月20日
帰りの電車の中でおにぎりパクリです。電車の中で食べる“おにぎり”も格別だよネ〜。
|
ハンバーグ |
 |
2013年04月20日
今日はお母さんの実家へ里帰り。ハンバーグを作ってきました。そうそう、ちゃんと叩いて空気を抜いて上手にできました。日菜の手作りハンバーグ美味しいネ〜。
|
冒険 |
 |
2013年04月14日
テトラに登ったり、隙間に入ったりして楽しんでます。海は楽しいネ〜!
|
海で |
 |
2013年04月14日
今日は天気も良く、波はスネ膝のスクール日和です。日菜も砂浜で歌の練習?演歌だネ〜。
|
お買い物 |
 |
2013年04月13日
お母さんとはお買い物。レジ袋提げてヒョイヒョイです。良いぞ〜、これからどんどんお手伝いしてくださいヨ。
|
競争 |
 |
2013年04月13日
お父さんと一緒に灯油を買いに行ってきました。帰りは灯油2缶のハンデで日菜と競争です。2歳の娘に負けてしまいました〜!
|
一足早く |
 |
2013年04月11日
今日は一足早く近所でお花見です。加治川の桜は5分咲き、来週には満開かな。まあいつもは花より団子なんだけどネ。
|
Wao |
 |
2013年04月09日
風呂上りにポーズ!今日はバブで良いお湯でした〜。波は久しぶりのGOOD WAVE!まったりゆったりの貸切サーフィンでした。朝一も◎だったようで、皆さん泣く泣く仕事に向かった事でしょうネ。
|
初園 |
 |
2013年04月08日
今日初保育園でした。先生におんぶして貰って泣きっぱなしだったそうです。昨晩は久しぶりに発熱して39度!初登園は無理かな〜と思ったけど、今日はまあガンバッテきました。今は元気はつらつ、いつもの日菜で“迷子の子猫ちゃん”を熱唱してます。
|
これから |
 |
2013年04月04日
これからヤジヘイ爺ちゃんの自転車に乗って、トヨバーのゲートボールの観戦に行ってきます。今日の波はスネ波、ロングでなんとかできたかな〜。川は雪解け水が多くゴンゴン流れてます。河口では砂取りが行われてます、これで地形が良くなるかな〜。
|
崖 |
 |
2013年04月02日
近くの小学校の山です。ここで足腰鍛えてます。今日も走るヨ〜。
|
NEWシューズ |
 |
2013年04月01日
アコウに買ってもらったNEWシューズ履いてポーズです。15cmピッタシ、入園式はこれで決まりだネ!このシューズなら毎日ガンガン走れるぞ〜。
|
干し柿 |
 |
2013年03月31日
瀬波の実家干し柿美味しいネ〜。世界で一番美味しいです!二日酔いで今日は海に行けませんでした〜。今回のアイスコーヒーは酸味が強いナ〜。次回はもっと焙煎強めでやってみるか、今年はイマイチ決まらないナ〜。
|
パズル |
 |
2013年03月30日
お母さんサーフィン中!日菜はゆうこさんとパズル対決です。負けそうになると必殺技炸裂の日菜です。いつもありがとう!!
|
いちご |
 |
2013年03月28日
トライウィール再入荷しました。サーフィン練習用スケートボードです。ボトムターン、アップスン、カットバック等の基本練習に最適ですよ〜。上級者もこれで基本練習必修です!!日菜はまた“いちご”パクついてます。
|
ポーズ |
 |
2013年03月27日
今日は天気も良いので散歩がてら“ジャランジャラン”まで行ってきました。田んぼ畦道歩いて楽しかったネ〜。
|
試作2 |
 |
2013年03月25日
試作水出しコーヒーの2回目できました。前回はバリアラビカ神山、今回はタンザニアのンゴロンゴロ。明日試飲して、焙煎度変えてもう一回かな〜。いまのところドミニカの豆が一番水出しアイスには良い感じですな〜。
|
走る〜 |
 |
2013年03月24日
今日はコウ&アキと一緒にジャスコのメリーゴーランド乗って、
小学校のグランド走って、いろいろ買い物して貰って、いつもいつも本当にありがとう!!
だいぶ太ももが頑丈になってきたかな、今年は一緒に山登りも行くぞ〜! |
はじめて |
 |
2013年03月23日
はじめて自分一人で作ったブロックです。キリンかな〜?ジラーフ!って言ってるからキリンだナ。お父さんもビックリだよ〜。
|
いちご |
 |
2013年03月22日
“えちご姫”いただきました。甘くて美味しいネ〜、でもちょっと青々しい香りが。太陽いっぱい浴びた爺ちゃんの“いちご”の方が断然美味しい!とイッチョ前の事言ってる娘です。
|
これから |
 |
2013年03月22日
これからまた小学校に走りに行ってきます。今日の波は膝ももセット腰腹でした。朝はもっとサイズあって良かったらしい。明日はオンショア、日曜日はまた良い波に恵まれそうですネ〜。
|
走るネ〜 |
 |
2013年03月20日
お母さんの実家でも走ってます。ホント走るの好きみたいだネ〜。新発田に帰ってからも小学校のグランドに走りに行きました。お母さんは相当クタクタみたいです、もうお母さんより体力あるかもネ〜!
|
ほのぼの |
 |
2013年03月19日
娘の友達?ちゃんと布団かけてオヤスミしてます。たまにベットの中で散らばってお父さんにつぶされてますが、日菜は毎日話しかけて大事にしています。大きいヌイグルミは苦手みたいだけど、小さいのは可愛いみたいですネ〜。 |
自転車 |
 |
2013年03月18日
爺ちゃんに自転車買って貰いました!まずは家の中で練習、やっぱり狭くてダメだネ〜。明日晴れたら外で練習だな。昨日のサーフィンで身体中がバキバキ、お母さんもグッタリです。きっと皆さんもグッタリ、バキバキになってる事でしょうネ。
|
もしかして! |
 |
2013年03月17日
今日の波、オフショア・腰腹セット胸肩のファンウェーブ!久々の日曜日GOOD WAVEでした〜。FさんMさんKさんSUNのNEWボード調子良いネ〜。お母さんもLONGライド満喫してたけど、もしかしてレギュラーフッター?色々検証した結果、KAZUさんレギュラーフッターだな!明日から一からやり直し!!!特訓です!!!!!。 |
美味しいネ! |
 |
2013年03月16日
瀬波からご馳走が届きました!日菜の大好物いっぱい食べて大満足です。SPで大洋盛の吟醸酒が!フルーティな香り、味はトロリとした飲み口の極上生酒の味わいです。今宵で無くなってしまうのが残念。。。美味しいネ〜!! |
パズル |
 |
2013年03月16日
コウおじさんとパズル遊びしました。仲良いよネ〜!明日も一緒に遊んでネ!メリーゴーランド乗れるかな〜!宜しくお願いします!
|
メリーゴーランド |
 |
2013年03月15日
約1年ぶりにメリーゴーランドに乗ってきました。前回は大号泣、今回はなんとか馬に乗れたけど固まってます。お父はジェットコースター苦手なので娘も乗り物関係は苦手なんだな〜。そして此処でもトレードマークの赤長靴です。
|
ピンク |
 |
2013年03月14日
春らしくピンクで決めてみました。そして今日は保育園の園開放最終日に行ってきました。4月からは晴れて“りす組”に入園です。明日は波良いんじゃない!日曜日もオフショア、天気良し、気温17度、久しぶりに皆さん海に集合かな〜!
|
SHAKA |
 |
2013年03月13日
シャカサイン練習中です。なんかグワシに見えるけどネ〜。
|
耳掃除 |
 |
2013年03月12日
お母さんにガッツリ耳掃除してもらってます。デッカイの取ったど〜!こりゃデカイ!!
|
シャンシャンしゃん |
 |
2013年03月11日
今日もテンション超高いです。初宮参りで貰った“でんでん太鼓”をしゃんしゃんドンドンやってノリノリです。くまのぬいぐるみをマイクにして今日も熱唱です。
|
生豆ハンドピック |
 |
2013年03月10日
新入荷の珈琲生豆のハンドピックです。2010年ブラジル・カップオブエクセレンス入賞“カフェ・カンバラ農園”です。超高級豆にしては多少虫喰い豆あるけネ〜、まあそれだけ農薬使って無い証かな。ローストはとりあえず2ハゼスグでやってみようかな。来週から水出しコーヒーの試飲始めようかな。 |
ビーチコーミング |
 |
2013年03月09日
お父さんお母さんはサーフィン、日菜はゆうこさんと浜散歩。昨日お母さんが作ってくれた保育園用リックサック背負って散歩、中には何が入ってるのかな〜。
|
歌の練習 |
 |
2013年03月08日
歌の練習です。大盛り上がりで汗びっしょりです。髪留めはお母さんの裁縫に使うクリップです。意外と良いんじゃない?
|
シャボン玉 |
 |
2013年03月07日
久しぶりに幼馴染の”ソウちゃん”とシャボン玉しました。今日は天気も良く暖かくて良い日だネ〜。でも日菜はお決まりの長靴です。波はフラット、たまにスネ膝波で遊べませんでした。明日もフラット、土日はオンショアだけど久しぶりに遊べそうですネ。 |
団子 |
|
 |
2013年03月06日
ついつい買ってしまいました。しかも3パックも!お母さんも日菜も昼食は控えめです。で団子をパクパク食べすぎだよネ。波はオンショア膝〜腰腹、結構遊べました。クイックシルバーとROXYの秋冬カタログ届きました。それとリベレーションサーフボードのオーダーフェアー開催中です。 |
雛祭り |
 |
2013年03月02日
お母さん家族が雛祭りしてくれました。ケーキと雛人形を前に何故か緊張してる日菜です。楽しかったネ〜!また遊びに来て欲しいネ〜。
|
耳掃除 |
 |
2013年02月28日
娘の耳掃除の後に、お母さんの耳掃除です。ライトで照らしてホジホジしたいけど、ちょっとまだ危険だよネ〜。とりあえずライトで照らして遊んでます。今日の波は膝もも〜、セットで腰あるかな〜、昨日よりはサイズあるので勇んで海に行ったけど、車が砂にスタック!脱出に1時間かかって今日のサーフィンはオアズケでした〜。
|
 |
2013年02月26日
暇祭り!! |
集中! |
 |
2013年02月26日
どうやら集中すると舌を出すクセがあるみたいです。メルちゃんの髪を梳かして、日菜も女の子になってきましたネ〜。今日の波はオフショア、腰腹セットで胸。久しぶりだったけど、まあなんとかテイクオフできました。ヤバイ、身体が超重いな〜。
|
大丈夫ですか! |
 |
2013年02月25日
大丈夫ですか!から始まるお医者さんゴッコです。今日はリラックマが患者さんです。お父さんには直ぐ注射ですが、リラックマには入念に触診してから体温計、聴診器を活用しています。お父さんが助手で注射器を渡すと、体温計ってから!と注意されます。お母さん曰く、将来はER向きだそうです。大丈夫かな〜。
|
すべり台 |
 |
2013年02月24日
今週の大雪でショップ前にすべり台作りました。
今回は、吹雪の中でも何回もすべり台して楽しんだネ〜。
昔みたいにもっと雪が積もれば、デッカイかまくら作るんだけどなぁ。
|
アイスクリーム |
 |
2013年02月23日
雪で特製アイスクリーム作成中。
巨大カキ氷って感じだけどね。
|
リアルままごと |
 |
2013年02月22日
最近お母さんのお手伝いをしたくてしょうがないヒナ。
お母さんにホンモノのお米と鍋をもらって米とぎしてくれてます。
そのあとジャガイモ、にんじん、玉葱入れて煮込んでました。
今晩はカレーかな〜。
いいにおいしてきたぞ〜。
|
肩たたき |
 |
2013年02月20日
ヒナの足キック。
つぼに入るとキック〜。
なんでこんなに力強いんだろう。
強すぎて若干ムチウチ気味です。
|
階段 |
 |
2013年02月19日
最近運動不足な我が家。
ヒナの大好きな階段の上り下りを家族でやってしまいました。
防犯カメラにバッチリ映ってるんだろうね〜。
|
浜ラン |
 |
2013年02月17日
今日も海で浜ラン!風はオフショア、波は胸肩で、Nさん、Mさん乗ってますネ〜。水温も冷たくなってきました!
|
春が来た |
 |
2013年02月15日
南房総から春が届きました!今晩は菜の花で一杯ですネ。南房総に行きたいネ〜、いつ行こうかな〜!楽しみにしています!今日の新潟海はオフショア、膝ももの極小波でした。たまのセットでチョイ横に走れるかな〜ってな感じでした。
|
らくがき |
 |
2013年02月13日
おとうの腹にらくがきです。冬になると体重増、腹もでてくるので戒めで落書きされました。太ら無いようにしないとネ〜。
|
ダウンザライン |
 |
2013年02月12日
久〜しぶりにロングライド!オフショア・セット頭オーバーで久しぶりにインサイドまで乗れたネ〜。今日はけっこうアウトまで行ったな〜!次は木曜日と日曜日に期待ですネ。 |
ヒナおかあさん |
 |
2013年02月11日
朝からおままごと三昧。
ミニィをおんぶしながらお料理。
頑張れ!ヒナおかぁ。
|
東京駅 |
 |
2013年02月10日
完成した東京駅は迫力ありました。
この後ヒナはダウン。
結局、駅構内で新幹線を2時間以上待ちました。
|
3日目 |
 |
2013年02月10日
上野動物園。
3連休ってこともあり混雑。
ヒナは終始、お父さんに肩車して動物観察。
唯一この瞬間のみ一人でパンダのところへ。
|
東京へ |
 |
2013年02月09日
カッパ橋へ。
本当はお母さんとカフェの道具色々見て来たかったけど・・・。
今度ゆっくり行こうね。
|
2日目 |
 |
2013年02月09日
鎌倉八幡宮と大仏
お父さんは昔、この界隈を通勤していたけど両方一度も見たことが無いってことで。
|
ハイテンション |
 |
2013年02月08日
結局、あまりの寒さにお昼の2時にはチェックイン。
ホテルは客室が広く、あったかくてヒナは一番テンション上がってました。
夜景も綺麗だったね。お母さんはすぐ飽きてたけど。 |
アンパンマンミュージアム |
 |
2013年02月08日
この旅、最大のメイン。
やっぱり怖がって抱っこ、抱っこのしがみつき。
ほんのちょっぴりアンパンマンのぬいぐるみにタッチできたけど。
帰る〜の連発。
1時間で撤収。
想像してたけど・・・。 |
家族旅行 |
 |
2013年02月08日
猛烈な寒波予報。久々の家族旅行の時に限って荒れ模様です。
天気が心配だったので朝6時には家を出発。
まずは横浜。氷川丸をバックに大好きなVかもめの水兵さん’と。
関東も強烈な寒さ。お母さんはスプリングコートで大失敗。
この先どうなるの〜。 |
しんみりと |
 |
2013年02月07日
今度はしんみりと“ぞうさん”歌ってます。腕の振り付けも良い感じです。次はアイアイかな〜と思ったら、ハトポッポでした。
|
熱唱! |
 |
2013年02月07日
全25曲熱唱です。今日のお気に入りは“いとまきのうた”でした。
|
だいじょ〜ぶだ〜 |
 |
2013年02月06日
だいじょ〜ぶだ〜。ででんのでん。
今日もノリノリでたたいてます。
お父さん踊っちゃおうかなぁ!!!
|
3時のおやつ |
 |
2013年02月05日
今日の3時のおやつは、ココアと“でん六味のこだわり”です。お父さんと半分こしながらの予定だったけど、いつの間にかペロリと完食してました。明日の波予想は、オフショア腰腹セット胸肩で楽しめそう!
|
ワンワンパラダイス |
 |
2013年02月04日
お母さんと“ワンワンパラダイス”踊ってます。2階の床が抜けそうです〜。今日の海は第3左オフショア、腰腹セット胸肩のFUN WAVES!地形良くなってきてるのかもネ〜。
|
お風呂上りに |
 |
2013年02月03日
お風呂上りに“コーゾ”からの差し入れ本を見ながら、どのケーキが美味しそうか吟味してる娘です。しかもお母さんに足つぼマッサージして貰ってます。挙句にもっと上とか下とか言ってます。今日の海はオンショア、腹〜胸肩のジャンクコンデション。お母さん・Fさん3人で揉まれて来ました。明日はオフショア予報、GOOD WAVEとなりそうですネ〜。
|
海 |
 |
2013年01月31日
今日は天気も良くオフショア、波は膝腰でタルメだけど遊べました。お父さんがストレッチしてる脇を日菜は浜ラン頑張りました。来年の元旦マラソンも完走目指して頑張ろう! |
泡盛 |
 |
2013年01月30日
泡盛飲み比べセットです。とうとうこの日がやってきました。どれも美味しかったですが飲み過ぎました。泡盛と黒糖焼酎大好物です。店のカウンターに揃えようかな〜。
|
ストレッチ |
 |
2013年01月29日
お母さんの真似してストレッチしてます。意外と身体硬いかな〜、でもお父さんよりは良い!これからだネ。
|
久しぶり |
 |
2013年01月28日
今日はオフショア、セットで腰腹〜で久しぶりに遊べました。天気が良いとキャップ無しで大丈夫ですネ〜。しかもサーファー0人!皆何処行ったんだろう? |
ママゴト |
 |
2013年01月27日
奥さん姉夫婦が遊びに来てくれました。待ってましたとばかりにママゴト遊びに突入です。次は何時かな〜、毎日遊んで欲しいネ〜。
|
赤ちゃん |
 |
2013年01月26日
毎日大騒ぎして大人になってビックリな娘ですが、やっぱりまだまだ赤ちゃんですネ〜。
|
スイーツ |
 |
2013年01月22日
奥州ポテトいただきました。これも美味しいですネ〜!!娘も一個ペロリです。今日は波無しサーフィンできなかったので、明日は海に行かないとネ〜。
|
新年会 |
 |
2013年01月19日
新年会でした。今年も宜しくお願い致します! |
久しぶりサーフィン |
 |
2013年01月14日
今日は久しぶりに奥さんと二人でサーフィンして来ました。オフショア、膝〜腰腹、まあそこそこ楽しめたかな。ここの水温はかなりヤバイ、キャップ着用ドルフィン3発で沈没、頭が割れそうです。暖かい海でサーフィンしたいな〜。 |
メルちゃん誕生日 |
 |
2013年01月13日
今日はメルちゃんの誕生日らしい。奥さん姉夫婦と一緒にお祝しました。HAPPY BIRTH DAY SONG が上手になりました。ケーキがこれまた美味しくて、娘は毎日が誕生日でも良いみたいですネ〜。お父さんの誕生日はもう来なくても良いんだけどネ〜。 |
お土産 |
 |
2013年01月12日
ハワイ、韓国からのお土産を前に思案中の娘です。みなさんそれぞれ楽しんできたみたいですネ〜。Nさん、T夫妻、Mちゃんありがとうございました〜。 |
鏡開き |
 |
2013年01月11日
お供え餅の中身を取り出して鏡開きです。お母さんの音頭に合わせてポンポン叩いて良い音でてます!ワッショイワッショイ、ポンポン・ポ・ポ・ポン、調子良いネ〜。
|
うーじばたけ |
 |
2013年01月09日
沖縄みやげ頂きました。超!美味しい!!“ちんすこう”も美味しくて大好物だけど、この“うーじばたけ”大ヒットです。ありがとうございました!美味しいネ〜!
|
未確認 |
 |
2013年01月07日
5日(写真)に遭遇した未確認生物、体長は1.5m〜2mくらいかな〜。あのヒレの形はハンマーヘッド?数年前に注意情報が近辺の海水浴場にでてたけど。今日は単独でサーフィンしてたらやっぱり来ました!波待ちしてる所から5mくらい沖に背びれが浮いたり沈んだり、イルカなら集団で来る筈なんだけど、彼は単独行動だな〜。波は腰腹セット胸肩で面ツル!でも速攻で退散してきました、一人だと怖いよネ〜。でもきっとイルカですヨ〜!
|
晴れ間 |
 |
2013年01月04日
快晴です!近所の神社にお参り行って、ぶらんこ・すべり台で遊んできました。それからシャボン玉です。もうちょっと雪が積もったら、すべり台作って遊ぼうネ。
|
実家 |
 |
2013年01月03日
今日はお父さんの実家です。大学生になった夏っチャンと一緒に遊びました。明日も遊んで欲しいネ〜。
|
成長 |
 |
2013年01月02日
コーゾーとお勉強中。
この2日間でお絵かき、ままごと、かくれんぼ、お手伝い・・・。
ものすごく成長したなぁ〜。
とっても楽しすぎて、お別れした後の車の中はずっと大号泣。
すぐ遊びにきてねぇ〜。
|
頑張った! |
 |
2013年01月01日
見事!!1回も抱っこしないで、一人で最後まで走りきりました。
沿道の声援を受け、自ら‘ワッショイ’の掛け声で自分に気合を入れて、真っ赤な顔で走っていた娘に感動です。しかも凄い雪降ってたのに・・・。
本当に良く頑張ったね。
とっても良いお正月になりました。ありがとうねぇ。
|
スタート |
 |
2013年01月01日
いよいよスタート!!
頑張れ〜。2歳4ヶ月。1キロ走れるのか!?
|
明けましておめでとうございます |
 |
2013年01月01日
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
今年は村上で開催されている元旦マラソンに出場します。
ハラハラ・ドキドキ緊張です。
1キロ完走できるかなぁ〜。
|